少し久しぶりの南立石公園! モミジバフウがかなりいい色になってきた! 秋ですね~! ナンキンハゼもいい感じでしたよ! 空が青いと色づいた葉が映えますね! 2本のイチョウ。 奥の1本はかなり黄色いところが多くなってきてます! 青空に黄色もいいもんですねぇ~。 では934日目の発表です! 結果4.9km! 累計4988.9km! 残り11.1km! やばいやばい! ホントこれゴールがもうすぐそこ! いや~!達成したらこのあとどうしよう? もう考える日数もあまりないぞ!
今日は自宅周辺で歩き、久しぶりに高台まで上がりました! 見てください!この壮大で美しい鶴見岳を! 扇山入口のモミジバフウ。 さすがに昨日の今日じゃ、色変わらず・・・。 でも鮮やかできれいやね! いい眺め! 高台から別府市街地と別府湾を眺める。 幸せな時間だ・・・。 そのあと、そのまま境川の河原へ。 日の当たる川面って、ホントいいですね! では932日目の発表です! 結果6.4km! 累計4974.0km! 残り26.0km! 今年も皇帝ダリアに見下ろされる時期がきました! 境川沿いの土手に咲いてる皇帝ダリア。 青い空に映えますね! しかし・・・。 超高いところにあるうえに 背も高いから、これが精いっぱい。 もっと近くで見たい。
11月3日~4日は、家族で九重~久住方面へと遊びに行きました! まずは九重夢大吊橋へ! 人がめっちゃ多い! しかし景色は最高! こんな山間の景色が見れます! 滝が見れるのも、ここの良いところ! 橋の上まで、滝が落ちる音が聞こえてきます! もう少ししたら紅葉もたくさんになって、また美しいでしょうね! 吊橋のあとは、飯田高原の美しい景色を見ながら宿に向かいました! こんな道を通って、露天風呂に向かいます。 こんなかわいい和傘のイルミネーションは初めて見ました! 温泉も気持ちよかった! 次の日宿を出て、ガンジー牧場に向かいました! いい眺めです! ウマや ヤギや ポニーなんかを見れて楽しかった! えさやりもしましたよ! こんな景色見ながら散歩して・・・。 かまきりも見つけて・・・。 超楽しい旅でした! では929・930日目の発表です! 2日間合わせて・・・。 結果8.4km! 累計4961.3km! 残り38.7km! このあと・・・。 瀬の本レストハウスに寄って買い物しました! もちろん! 生徒みんなに配るお土産買ったよ! 今日から配るのでお楽しみに!
今日は朝から雨ばっかりでしたね・・・。 明日もそうなりそう・・・。 こんな日は例によって 塾近辺で歩きます! まあ、川が荒れるほどは降ってないのでよかったです。 川面には絶えず雨が落ちてきてましたが・・・。 ホント急に寒くなって 雨の日はもっと寒くなって 体調崩しやすいので みんな!しっかり気を付けてね! では927日目の発表です! 結果4.9km! 累計4947.9km! 残り52.1km! 自宅の木々も雨でビショビショでした・・・。 カエデも ツバキも・・・・。 ん?つぼみできてるね! まだしばらくかかるでしょうが・・・・。 今年も椿の花、見れそうやね!
