ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 今日は近所で 花見つつ・・・。

今日は午前中に、娘の卒業式に参加したため歩く時間がなく 合間に近所を少しだけ歩きました。 ミモザがめっちゃきれいでした! 青空に黄色はめっちゃ映えるねぇ~。 オオイヌノフグリや・・・。 ホトケノザも見れたので 短い距離でしたが楽しく歩けました! ホトケノザを詳しく!→コチラ いい旅チャレンジの経過は→コチラ

別府市 学習塾RainBow 娘の卒業式に行ってきました!

今日は次女の卒業式でした! 晴れてて気持ちいい天候のもと、素晴らしい式でした。 塾生たちにも会えました。 入学式のときはコロナ禍のため見に行けませんでした・・・・。 それだけに、今回見に行けて本当に良かった! 卒業生のみなさん! 改めまして、おめでとうございます! 新しい場所で、またがんばってください!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 330日目結果! 今日は近所で花を見つつ・・・。

今日は午前中に次女の卒業式に参加しました! すごくいい式でした! というわけで、あまり歩く時間がなく 近所を少しだけ回りました。 しかし! そんな中・・・・。 ミモザが超きれい! ほかにも花を見て、楽しく歩きました!詳しい様子は→コチラ では330日目の発表です! 結果3.0km! 累計1594.9km! 残り405.1km! ちょっと今日は距離が伸ばせなかった・・・。 でも!娘の晴れ舞台見れたので気分は最高です!

哲也昆虫記 ~クワガタの章~① ノコギリクワガタ その5

ついに水牛を手に入れた哲也・・・。 その後も新しい場所を見つけたり、様々な最終手段を覚えたりして 毎年、何頭かはとれるようになってきた。 当然だが、哲也の採集力のアップによりほかのクワガタやカブトムシの採集数も増えてきた。 しかし・・・。子供の欲というのは・・・。 それでももっととりたいと思うのが子供だ。 さらに言えば、夏だけでは物足りない・・・。 冬にもクワガタをとりたいと思い始めたのだ。 そんなある日、父と知り合いの家の庭の整備の作業を手伝いに行くことになった。 まあ、手伝いと言っても、父は作業を手伝うのだが・・・。 哲也は戦力にはならず、庭で遊びまわるために行くのだ。 この日は腐って倒れた木の根を掘り起こして、取り出したあとに花壇をつくる計画らしい。 たまにこの家に行くのだが、庭が広くて、いろんな木々があり哲也にとっては格好の遊び場だった。 もちろん暖かい時期は虫とりもできる。 今は冬なので虫とりはできないだろうが、庭を探検するだけでもそのころの哲也には大冒険なのだ。 父とおじさんが作業しているのをしり目に、悠々と遊んでいたのだが・・・。 「哲也ー!来てごらん。」 突然父に呼ばれた。非力な哲也を屈強な大人二人があてにするはずもないのだが・・・。 「なにー?」 聞きながら哲也は走ってそこへ向かった。 何の木かはわからないが、とにかく朽ちた木の根を掘り起こしているところだった。 哲也が近くまで来ると父が 「そこばちょっと見てん。」 と指さした。 「あっ!幼虫!」 そう、そこには何かの幼虫がいたのだ。 確信はなかったが、哲也はそれがクワガタではないかと思った。 なぜなら図鑑で見たものと似ているからだ。 木の中にいるのもクワガタと推理するに至った理由だ。 小さいが、幼虫が2頭ほど見える。 父とおじさんはその木を掘りだして、脇に置いた。 その根はかなり朽ちてて、子供でも割れそうなほど、木独特の堅さを失っていた。 おじさんがナタを一つ持ってきた。子供でも使えそうな小さなナタだ。 「ほれ、これで割ってみてん。」 「ありがとう!」 哲也は受け取るとまずは見えていた幼虫を回収した。 それからナタでその根を崩してみた。 するとなんと!部屋があってコクワガタの成虫が出てきたのだ。 「クワガタがおったー!」 哲也は歓喜の声を上げ、二人に知らせた。 二人は満足そうに笑ってこっちを見た。 結局哲也は、ここでクワガタの成虫数頭と幼虫数頭を手に入れることができた。 成虫はケースで冬越しさせ、幼虫は本で見たように空き瓶に広葉樹のオガをしきつめて飼育した。 春にはそれらの幼虫はコクワガタとして外に出てきた。 幼虫飼育に成功した哲也は、やはりどうしても幼虫を山で見つけたくなった。 冬のある日、哲也は山に入った。夏と違って寂しいが、草は枯れてるし木々の葉が落ちて見通しもよく入りやすい。 何度か探索していくうちに、ついに哲也はその庭で見たような、朽ちた倒木を見つけた。 「これとかよさそうばい・・・。」 哲也はナタでその倒木を削っていった。 しばらくすると・・・。…

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 329日目結果! 鶴見岳を仰ぐ

今日はいい天気!なんだけど・・・。 昨日と違い、風が冷たくて肌寒かった・・・。 そんな中! 河原に降りて鶴見岳を見ると・・・。 やはり壮大だった! 晴れてて鶴見岳がしっかり見えるのはいいものですね。詳しい様子は→コチラ では329日目の発表です! 結果3.7km! 累計1591.9km! 残り408.1km! もしかして・・・。 1600が見えてる!?

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 鶴見岳を仰ぐ

今日も天気いいぞ~! なんだけど・・・。 風が冷たくて寒い・・・。 昨日、暖かかっただけにちょっと堪えます・・・。 でも! 河原から見える鶴見岳は今日も荘厳で 寒さも吹き飛ぶほどです! がんばって歩いてよかった! 庭のさくらんぼの木の花が昨日よりかなり増えてました! 順調に咲き乱れて たくさんの実をつけるのか!? 楽しみやなぁ~。 いい旅チャレンジの経過は→コチラ

哲也昆虫記 ~クワガタの章~ ①ノコギリクワガタ その4

結局小1の夏、哲也は水牛を捕まえることはできなかった。 ただ、少々大きめのものはとれたし、満足もしていた。 そして来年の夏は必ず水牛をとる!と誓っていた。 長い冬が過ぎ、春が過ぎ、ついに夏がやってきた。 哲也は当然のごとく、クワガタとりにでかけた。 これまでにインプットした場所を順番に回るのが日課だ。 夏休みに入り、7月も終わりに差し掛かる暑い日・・・。 これまでコクワガタや小型のヒラタ・ノコギリと、昨年までと変わらない成果しかあげていなかった。 今ではまだ怖さは残るものの、だいぶ入るのに慣れてきた例のササのトンネルを抜けた先の太いクヌギの場所。 この日もそこを目指して、背の高いササの中をかき分けて進んだ。 そして、クヌギの木の周りのわずかな空間に出る。 樹液のむせかえるようなにおいがたちこめ、鼻をつく。 しかしいやなにおいではない。 いつものように正面には コクワガタやシロテンハナムグリ、カナブンなどの常連が餌場を占領していた。 オオムラサキはじめ、チョウやガのなかまがもうしわけなさそうに、少し離れたところに陣取っている。 ムカデも見えるが、慣れっこの哲也にはさほど怖くはない。 哲也は洋々とコクワガタたちをつかんでかごに入れた。 この木では、ある種行動のパターンが決まってきていた。 まずは正面の樹液まわりをチェック。 次に根元の落ち葉をはぐる。 そして裏側をチェック。 最後に高いところを見上げ、網の届く範囲にいないか見回す。 この木は蹴ってもビクともしないし、背の高さまでには枝もないので今の哲也には登ることもできない。 というわけで、これらの工程を終えたら立ち去るのが常だ。 落ち葉をはぐるとヒラタクワガタのメスを手に入れた。 いよいよ木の裏側に回る。 実は、回ると簡単に書いているが、実際にはそう簡単でもない。 空間があるとはいえ、周りはササがぎっしりだ。 木に密着して回れば、樹液で服を汚したり、ムカデやケムシなどにやられる可能性もある。 網はいったん正面に置いておき、慎重に裏に回る。 なんとか裏に回り、改めて木を見て、哲也は絶句した。 「!」 驚きすぎて声が出ない。 数秒経ち、我に返ってから押し殺したような声で小さくうなった。 「やったぞ。とうとう見つけた・・・。」 本当は大声で叫びたかった。 しかし、気づかれて飛ばれたり、下に落下して見失うと大変だ。 そう、ヤツがいたのだ。 自分の目の高さより少し上。 手を伸ばせば届く位置。 小さなくぼみがあり、メスが頭をつっこんで樹液を吸っている。 そのメスにおおいかぶさるようなオスの姿があった。 そしてその姿はまぎれもなく、追い求めた水牛であった。 穴が開くほど本で見た、あの湾曲の鋭い大あご。 そして今までつかまえたものよりあきらかに大きなからだ。 圧倒的な存在感で、その場を支配していた。 哲也は声を押し殺し、ゆっくりと手を伸ばした。 そしてギュッっとその水牛をその手につかんだ! このとき堰を切ったように、哲也の口からは歓喜の声が漏れた。…

お知らせ 別ブログにて 哲也昆虫記 クワガタの章 連載中です! 一度読んでみてください!

ボクが運営するもう一つのブログのほうで 自分の子供時代の話を時々書いてるんですが・・・。 現在、待望の!? 哲也昆虫記 クワガタの章 を執筆中です! クワガタ編最初の話に選んだのはノコギリクワガタ。 懐かしさと夢と感動の壮大な?ストーリーをぜひご体感ください! 幼い哲也に会える! 昭和の田舎の風景が垣間見える! そんなお話は→コチラ からご覧いただけます! 感想お待ちしてます! ※ギャラリー

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 南立石公園の梅 ついに満開!

今日は梅を見るために南立石公園に行きました! ついに満開! どの梅の木にもかわいい花がたくさん咲いてました! 白い梅の花がきれいでした! ピンク色の紅梅もめっちゃかわいい! しだれ梅もたくさん咲いてましたよ! ピンクの花に・・・。 白い花。 どちらも超かわいい! そして・・・。 ちょっとほかの梅と形がちがうこの花・・・わかります? これ、豊後梅なんです! あんずと梅の交配種なんです! かわいくないですか!? と、こんな感じで 今日も花を堪能してきました! 楽しい散歩でした。 いい旅チャレンジの経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 328日目結果! 満開! 南立石公園の梅

今日は南立石公園に行ってきました! やはり思った通り、梅が満開でした! 梅や紅梅はもちろん・・・・。 しだれ梅もきれいでした! さらに・・・。 豊後梅もきれいでしたよ! というわけで、梅を堪能しまくりました!詳しい様子は→コチラ では328日目の発表です! 結果4.6km! 累計1588.2km! 残り411.8km! 梅の花ってホントきれいやねぇ~。