ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1121日目結果! 南立石公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は塾から歩いて南立石公園に向かいました! 向かう途中でムラサキツユクサの群れを見ました! 途中境川にかかる橋から川を眺めました! もちろん!鶴見岳も眺めました! スイカズラの群れも見つけて、公園に着く前から花めっちゃ見れてテンション上がりっぱなしです! 公園では遠くから見ても真っ赤な花がたくさん咲いてるのが見えました! 急いで駆け寄ると・・・。 ムラサキセキナンの花でした! めっちゃ鮮やかできれいです! この花、何かに似てると思いませんか? そう!シャクナゲと似てます! しかしシャクナゲは少し早い時期に満開を迎え、今の時期はほとんど散ってます・・・。 実はこれ、イベリア半島原産のシャクナゲなんです! 同じツツジ属なのでやっぱ似てますよね! そして、もう一か所・・・。 遠くから見ても鮮やかな薄いピンクに染まった木が・・・。 わかりますね!? この時期最もかわいい!(宮脇調べ) カルミアの花でした! めっちゃかわいい! 花期短いので今のうちに! というわけで・・・。 花見まくって楽しい散歩でした! では1121日目の発表です! 結果10.9km! 累計6272.0km! 残り728.0km! 歩いたのは朝で、そのころはまあまあ晴れてましたが・・・。 午後からなんか薄暗い空になってきましたね・・・。 週末にかけて天気くずれる予報・・・。 雨やだな・・・。 この時期の天気は変わりやすく、気温も変化しやすい! みなさん!体調にお気をつけて!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1120日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝からいろいろ用事があり バタバタしましたが・・・。 旧友に会えたし、充実した日でした! ウォーキングは仕事の合間に塾近辺で。 まずはいたちがわ沿いを歩きました! ここは本当に楽しい! 遠く鶴見岳を見ることもできます! 途中紫のかわいい花 キキョウソウも見ることができました! 葉っぱの影ではカタツムリが雨が降るのを待ってるようです。 いたちがわをあとにして そのあとは境川へ! ニワゼキショウが咲き乱れる河原を歩きました! ホントここはいいところ! 境川からも鶴見岳見れるよー! 別府湾も見えるしね! では1120日目の発表です! 結果7.4km! 累計6261.1km! 残り738.9km! いや~。それにしてもここんところ暑くなってきましたね! 歩くとやっぱり汗ばんできます。 でもなんか朝晩冷えることもあるし・・・。 みなさん! 気温の変化が大きいときは体調くずしやすいので どうぞお気をつけて!

別府市 学習塾RainBow お知らせ 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

<コマ増設のお知らせ> 当塾は毎年なぜか水曜が人気で、早い段階で満席になってしまいます・・・。 今年度も現段階であと1名しか枠がありません。 というわけで・・・。 新しくコマを一つ増設しようと思います。 水曜日 17:30~18:50 のコマを増設予定。 現在、在籍生および新規生で上記のコマを希望する生徒を募集しております。 このコマはバイトなしで、ボク一人で対応するので先着5名までとさせていただきます。 希望者が2名になった段階で開講! ご希望の方はぜひ一度お問合せください。 →0977-75-8688まで ご検討よろしくお願いいたします!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1119日目結果! 自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は自宅周辺で散歩しました! 青空の下・・・。美しい新緑の扇山や 神々しい鶴見岳を見ながら歩きました! 今年初の撮影に成功!カナヘビ。(カナヘビという名前ですが、トカゲのなかまです。) 少し前から、時々見かけてましたが とにかく素早くてなかなか写真撮れなかった・・・。 今日はラッキーでした! 本日のナナフシ発見数は11. コイツはめっちゃ葉っぱ食べてる途中でした。 先日紹介したエゴノキ。 かなり散り始めてるので、もうそろそろ見納めか? いつもの高台から別府湾や・・・。 別府のまちなみを眺めました! もちろん!ここから見る最高の迫力の鶴見岳も見ましたよ! スイカズラも咲き始めましたね! 小さくかわいい花がたくさん集まるマルバウツギも満開でした! では1119日目の発表です! 結果9.5km! 累計6253.7km! 残り746.3km! 今日はさらに・・・。 ヒメキトンボ(多分)や ヒメヒゲナガカミキリも見ることができました! 特に・・・。 カミキリムシはテンション上がるー!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1118日目結果! 上人ヶ浜 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は超絶サプライズ! なんか長女が急遽休みになったってことで・・・。 朝からボクに会いに来てくれました! で、一緒に海を見よう!ということになり 上人ヶ浜に向かいました! 展望所から大分市方面を望む。 同じく展望所から国東半島方面を望む。 上人ヶ浜公園にも行ってみました! ここから見る海も最高! 消波ブロックがある風景もなかなかいいものですよね! では1118日目の発表です! 結果9.1km! 累計6244.2km! 残り755.8km! お散歩の後、長女と昼ごはん食べに行きました! 朝から楽しかったなぁ~。 明日も天気よさそう! またがんばるかね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1117日目結果! 5.11 志高湖 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は午前中に志高湖に行ってきました! アザミがきれいな時期になりましたね! この花、ホント好き!葉っぱ痛いけど・・・。 黄色いしょうぶも咲き始めてます! そういえばしょうぶ園のしょうぶももう少ししたら咲き始めるんかな? ノムラカエデの紅葉と由布岳&鶴見岳の共演! 鳥居、今回もくぐってきました! 志高湖ナンバーワンスポット!(宮脇調べ) やはり湖と由布岳と鶴見岳を同時に堪能できるのはすごすぎる! 小さくかわいい花の群れ ムラサキサギゴケです! では1117日目の発表です! 結果6.5km! 累計6235.1km! 残り764.9km! 道中いたるところで ウツギが満開できれいでした! おそらくオオタニウツギだと思います。 淡い色づきがいいですね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1116日目結果! 自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今朝起きたときは曇り空でしたが・・・。 だんだん晴れ間が出てきて 美しい若草色の扇山を眺めつつウォーキングしました! ノイチゴ(クサイチゴ) たくさん花が咲いてただけあって 実がたくさんできてます! 今はノイバラの花がかわいい! ヒルガオも咲いてましたよ! ナズナもかわいいですね! カツオゾウムシ(ハスジカツオゾウムシと思われる)も見つけました! では1116日目の発表です! 結果10.5km! 累計6228.6km! 残り771.4km! 今日のナナフシは・・・。 全部で13匹発見しました! ナナフシモドキいたら連れて帰るつもりですが・・・。 残念ながら今日見たのはすべてエダナナフシ。 去年もそうだったけど ナナフシモドキの方が個体数少ないみたい。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1115日目結果! 雨ですね・・・。 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝からずっと雨ですね・・・。 やっぱテンション下がる~。 というわけで今日は 家の中や家のまわり、塾の中や塾のまわりを歩き回りました・・・。 前回紹介したゲニスタ・モンスペッスラーナ(エニシダ) めっちゃ花が増えました! 最近新しく植えたビデンス。 これもなかなかかわいい花ですね! カエデがいい感じになってきました! 実もしっかり育ってます! というわけで・・・。 1115日目の発表です! 結果6.6km! 累計6218.1km! 残り781.9km! これ見てください! 完全に色づいたサクランボ。 真っ赤ですが・・・。超小さい・・・・。 そして今年はなんとこれ一粒のみ。 いくつかできてたんですが ふくらみきれなかったり、色づく前に落ちたりして終わりました・・・。 実はサクランボの木の半分ほど 病気にかかってるっぽくて 昨年まで葉が茂ってた枝に、全く葉が出てない状態・・・。 対処法あるんかなぁ・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1114日目結果! 朝から国東へ! 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝から用事で国東へ! 用事を済ませてから、ちょっとウォーキングして帰ることにしました! 一面ピンク!これは・・・。 ゲンゲの花の群れ! レンゲソウっていう方がなじみ深いかな? 実はレンゲが別名で、学名はゲンゲなんです! まあ、そんなことはさておき、超かわいいですね! シロツメクサと一緒に咲いてるピンクのかわいい花は・・・。 ユウゲショウ!いいですよね! と、こんな花がたくさんある道を歩いて向かったのは「弥生のムラ」 美しい田深川の景観を見つつ、公園に入ります。 高床倉庫が! 見るだけで楽しい場所ですね! ここは・・・。 湿地帯まで再現されてるので こうやってきれいなハスの花も咲いてるんです! こんな歩道もあります! こいのぼりが元気! 竪穴住居に向かいます! ロマンがありますね! 濃いピンクのハルジオン。 こんなかわいい花が公園のすぐそばで! このあと昼食に行き、さらに・・・・。 黒津崎海岸へ! 海沿いのこんな林道を通って歩きました! 視界が開けると海! いい景色! そしてここには・・・。 そう!あれがあります! おしり岩! このおしり岩、満潮時は隠れるらしいんですが・・・。 これまで何度か来ましたが、たまたま毎回干潮時で おしり岩を見れなかったことがない! さすがボク!ですよね! では1114日目の発表です! 結果11.1km! 累計6211.5km! 残り788.5km! 朝から自然を満喫し・・・。 ついつい予定より国東に長居したため 慌てて別府へ! 仕事にはじゅうぶん間に合いましたが・・・・。 自然の中で癒されてると時間忘れるクセ治さんと!(笑)

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1113日目結果! 塾周辺 いたちがわ沿い~境川沿い 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は昨日の雨がウソのような晴天でしたね! 暖かくて過ごしやすい! 歩くのちょっと暑かったですが・・・ 今回は時間があまりなく 塾近辺で歩くことに。 まずは・・・。 いたちがわの川沿いに行ってみました。 とにかくグングン下流へと向かって歩きました! 道中・・・。 ツルマンエングサの群れを見つけました!超かわいい! おおっ!ランタナも咲き始めたんですね! めっちゃかわいい! いたちがわは最後は境川に流れ込みます。 今回そこまで行きました! ここから境川沿いを歩きました! こいのぼりが元気に泳いでました! 鶴見岳も見れました! やっぱ美しい山ですね! ん?この黄色い花の群れはまさか・・・。 ミヤコグサやん!めっちゃかわいい! しかも超久しぶりに見た! ラッキーでした! そのあとはこんな道を歩きました! けっこう雰囲気良くないですか? そして・・・。 先日まで工事中だった公園・・・。 今は工事終わって超きれいになってました! では1113日目の発表です! 結果9.0km! 累計6200.4km! 残り799.6km! GWあけて最初の日・・・。 塾に来て作業してるときはなんかダルいなぁ~なんて思ってたけど・・・・。 生徒来るとめっちゃ元気出てきました! やっぱ、こういう環境で働けるのはありがたいですね。 みんなと同じ若者の気分(笑)