ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 いい朝だ!

今朝も散歩行きました! 今日はちょっと途中ランニングもしました。 正月、食べすぎてヤバい・・・。 しかし! 今日も天気よくて気持ちいい朝でした! 昨日は中3対象「高校受験対策演習」を行いましたが・・・。 長時間にもかかわらず 生徒たちがずっと集中してがんばったので とてもうれしく感じました! 受験、やってくれる!と確信しました! 今日からまたがんばろう! いい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 271日目結果!

昨日も歩きました! が・・・・。 昨日は朝早くから仕事ってことで 朝、あまり時間がなく 近所を軽く回る程度でした。 しかし!朝の光に包まれてのウォーキングはなかなかいいものでしたよ。 では、あまり距離稼げてない271日目の発表です! 結果2.7km! 累計1321.9km! 残り678.1km! 仕事もがんばらんといかんけんね! 散歩の様子は→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 1.2 じいちゃんち

昨日は家族でじいちゃんちに遊びに行きました! 大自然の中は本当に空気がきれいでいい! お気に入りの場所。 ここ、きれいやったなぁ。 こんな道を歩きます。 ホントいい場所だ。 なんと!オオイヌノフグリ。 もう咲いてんのか!? イノシシがヤマイモ掘ったあと。 すさまじいパワー! 大きな石ものけてました。 こんな感じで、昨日は正月休みの最終日でしたが めっちゃ楽しく過ごしました! 気になる「いい旅チャレンジ2000km!」の経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 270日目結果! 9か月連続休まず歩いたぞ!

昨日はじいちゃんちに遊びに行きました! やはり田舎の空気は美しい。 大自然の中歩くのは本当に気持ちがいい! というわけで、正月休みの最終日、楽しく過ごしてきました! このときの詳しい様子は→コチラ では270日目の発表です! 結果3.9km! 累計1319.2km! 残り680.8km! 9か月・・・。1日も休んでないぞ! これって結構すごくない?

学習塾RainBow 飼育室 エサ換えと羽化したニジイロのようす

今日は朝からえさ交換のため塾に来ました! サキシマヒラタやニジイロクワガタなど 全体の約3分の1くらいはときどき起きてエサ食べてるようです。 オオクワガタなんかはほとんど寝たままみたいです。 それと、先日羽化してたニジイロクワガタを出してみました。 また思ったより小さい・・・。 やっぱ、ボクはいくらやっても飼育うまくならないようだ・・・。 まあ楽しいからいいけど。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 1.1 今年最初の散歩は鶴見岳高原駅付近

昨日は元旦!というわけで、今年最初のウォーキングに行きました! 場所は鶴見岳のロープウェイ高原駅付近です。 昨日は素晴らしい天気でした! まだあちこち雪が残っています。 冬桜も紅葉も散ってましたが ピラカンサスの赤い実が映えてました! 日に当たるサザンカがきれいでしたよ! そして・・・。 椿もきれいでした! えっ?どっちも同じみたい? そんな人は→コチラ とにかく天気がいいので気持ちよかった! こんなところも歩きました! ん? なんか足元でザクザク音がする・・・。 あちこちに霜柱が! 低地でなかなか見れないのでうれしい! と、こんな感じで元旦から楽しく歩きました! 今日はこのあとじいちゃんちに行きます! そのようすも書くので、またよろしく! いい旅チャレンジ2000km!が気になる方は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 269日目結果! あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます! 昨日は元旦! というわけで269日目は、今年最初のウォーキングとなりました! 記念すべき最初の場所を鶴見岳高原駅付近にしました! ロープウェイが稼働していて乗りたかったなぁ・・・。 こんなところを歩きました。 ザクザク音がすると思ったら・・・。 ところどころ霜柱が! 低地ではほとんど見れないのでなんかうれしかった。 というわけで269日目の発表です! 結果4.3km! 累計1315.3km! 残り684.7km! 幸先いい!すべりだしかな?

別府市 学習塾RainBow 今年最後の塾長散歩 志高湖二周!

今朝、起きたときに 今年最後の散歩はどこにしようと考えて 真っ先に浮かんだのが志高湖でした。 というわけで志高湖に行ってきました! ハクチョウめっちゃ寄ってきてかわいい! なんと!どこでもドア復活!うれしい! たくさんのカモたちが・・・。 まだ岸辺は凍ってました! 朝日を浴びる志高湖。 雪におおわれ、雲の帽子をかぶった由布岳。 鶴見岳はかなり雪がなくなってます。 木々の間の日陰はまだ雪が残り、冷たい風が吹いてきて寒い。 本当は一週目で、あまりに寒くてめげそうでしたが・・・。 絶景を見てなんとかもう一周がんばれました。 今年最後にしっかり歩けて良かった! 気になるいい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ