今日は雨降ったりやんだり・・・。はっきりしない天気でしたね。 そんな中、今日もウォーキングしました! いつも鶴見岳を眺めるスポット。残念ながら見えず・・・。 エダナナフシの脱皮シーンに出くわしました! 野外での脱皮シーンは貴重。 皮脱ぎたては蛍光色に光り、めっちゃきれいです! さすが!雨といえば彼らが活発ですね! 今日だけで5匹のカタツムリ見ました! 雨の中なのにけっこう虫がいて カマキリは4匹。ナナフシは9匹見ました! ネムノキの花が咲く季節になりましたね! 今年初!ネジバナも発見しました! さすがに今日は別府湾はうっすらとしか見えませんでした・・・。 高台に着いたころ、鶴見岳の中腹くらいまでが雲の合間に見えました。 てっぺんの方は全然見えませんでした。 では1162日目の発表です! 結果8.2km! 累計6609.8km! 残り390.2km! さて、このあと・・・。 実はそのまま境川沿いも歩きました! もちろん!シカがいないか?ってことで・・・。 いました!ただ、赤ちゃん連れてません。 それと足をひきずっています。 前のと違うシカでしょう。 めっちゃボクを監視してます。 ボクはシカがおどろかないようにゆっくりと立ち去りました。 そのあと・・・。 川沿いを下ってると・・・。 超至近距離ですっぽん発見! これ、手伸ばしたら届くとこです。 なぜか逃げずに撮らせてくれました! ちょっと長く歩いて足が痛い・・・(笑)