こんな寒い時期なのに・・・・。 昨日は結構、いろんな昆虫に出会いました! なんと!ツユムシがまだ健在です! 弱弱しかったけど・・・。 カマキリもいました! この時期、草むらよりアスファルトの上によくいるのか? ゴマフカミキリ発見! なんと、じいちゃんちのカベにいました! でかい! これは黄色スズメバチかな? これ以外にも何匹か飛んでたので もしかしたら、近くに巣をつくってるのかもしれません。 刺されたら大変! というわけで、昨日はいろんな昆虫に出会いました! 楽しかった!
育ててるカブトムシ幼虫がだいぶ育ってます! 大きくなってますね! おかげでふんだらけです・・・・。 幼虫飼育で心配なのはやはり死亡率。 なかなか全部成虫にするのは難しい。 今回16頭飼育してましたがどうなってるんでしょうか? なんと!全部無事でした!良かったー! 今回は・・・。 マットに材を埋めておこおうと思います。 野外でカブトムシ幼虫採集するとわかりますが 結構、カブトムシの幼虫は腐葉土や木くずだけじゃなく 朽木の中にいることがあります。 で、朽木を食べてます。 野外の環境に近づけてみようというわけです。 今回は、容器2つにわけました。 前よりだいぶ大きくなってるので。 これでもせまいかな? というわけで、蛹→成虫になるまでがんばって育てます! これを見てカブトムシ幼虫飼いたい!という方は・・・・。 コバエシャッター 中 (298×195×210mm) プラケース 虫かご 飼育容器 昆虫 カブトムシ クワガタ 関東当日便 価格:941円(2021/11/13 13:38時点)感想(72件) この容器なら、一緒に2~3頭飼えます。 また、フタにメッシュがついてて、コバエなどが入りません! 昆虫マット XLマット カブト用 10L カブトムシ 幼虫飼育 産卵 お一人様5点限り 関東当日便 価格:860円(2021/11/13 13:40時点)感想(53件) マットはカブトムシ幼虫用のよく発酵したものがオススメです。 クワガタやカブトムシの飼育に使うマットは 未発酵のものから、発酵が一次、二次、三次のように進み具合が異なるものがあるので 用途により使い分けます。 そして肝心の・・・。 (昆虫)国産カブトムシ 幼虫(2〜3令)(12匹) 価格:2,280円(2021/11/13 13:43時点)感想(25件) カブトムシ幼虫も売られてます。 塾生で飼いたい子は、2~3頭あげますよ。(先着数名) ※マットや容器は準備してね。 飼育法はいつでも相談に応じます! カブトムシは完全変態(卵→幼虫→蛹→成虫)するので うまくいけばその様子を観察できるし 何より、しっかり育ててカブトムシが羽化してくるととても嬉しいものです。 勉強にもなるし、クワガタに比べるとカンタンでお金もそんなにかからないのでオススメです。 (クワガタ幼虫は菌糸ボトル買ったり、飼育の仕方も覚えないといけないので大変です。)
共通テスト数学を受験する子はコレがオススメ! ベストセレクション大学入学共通テスト数学重要問題集(2022) [ 大淵智勝 ] 価格:869円(2021/11/12 15:06時点)感想(0件) 数学苦手な子は基本問題を一気にやるといいです。 数学得意な子は実践問題をガンガン解けばいいです。 効率よく得点率上げたい場合は 模試結果で得点率が最も低い単元を一気にやる。 終わったら、次に得点率が低い単元を一気にやる。 という流れで次々に単元をつぶしていくのが効果的! この問題集は気合入れれば短期間でやれるので 共通テストまであと2か月! ということで、焦ってどうしていいかわからない子や 得意だけどあと一歩得点率を伸ばしたい子にオススメです!
今朝は久しぶりに南立石公園に行ってきました! モミジバフウの並木。 今、めっちゃいい色です! こんなにきれいに色づいてます! しかも木によって紅葉の仕方が全然違うので いろんな色が楽しめます! どんぐりの群れと落ち葉。 きれいな葉ですね。 ていうか、どんぐり多すぎ! イチョウ、まだまだ緑色強いですが・・・。 よく見ると、一部こんなにきれいに黄色になってます! これからもっときれいな黄色が増えるでしょう。 イロハモミジ。 まだ紅葉ほとんどしてないのが多いですが この木はかなり紅葉してました! 緑も混じってめっちゃきれいです! 南立石公園。 ホントいい公園ですね!
先日、またクワガタの幼虫を買ってしまいました・・・・。 2種類、5頭ずつ購入。 オニクワガタ幼虫と スジクワガタ幼虫です! オニクワガタはこれまで何度か飼育し 産卵も幼虫飼育も結構うまくいきました。 菌糸でもよく育つので、久しぶりにやってみようと。 スジクワガタは産卵はこれまで1度しか成功していません。 幼虫は野外で採集した幼虫が羽化したらスジクワガタだったというのはよくありますが 自分で産卵させたものは数頭しか飼育経験がなく マットでちゃんと育ちましたが 今回は、菌糸でちゃんと育つかやってみたいと思い購入しました。 というわけで・・・・。 フジコンさんから菌糸カップ購入。 穴ほって・・・。 幼虫投入! フタにキリで穴を開けて、カップにフタをして種名を書いたら終了。 10頭約15分で完了しました。 オニ、スジいずれも小型種なので、このカップで成虫になるのではないかと思います。 スジクワガタの大きいやつが出るといいけど・・・。 結果をお楽しみに!
今日の散歩でオシロイバナ見つけました! この時期にいい色の花が見れるのはうれしい! さすがにちょっとしわしわですが・・・。 ちなみに・・・。 種もできてましたよ! 来年もいい花を咲かせてくれるんでしょう! 今年も楽しめるのはあとわずかやなぁ・・・。 <オシロイバナ> 被子植物 双子葉類 ナデシコ目 オシロイバナ科 オシロイバナ属 オシロイバナ 葉は緑色で網状脈 茎は枝分かれが多い。 花は赤・黄・白および絞り模様がある。 通常夕方花が咲くが、今のように寒い時期だと朝から咲いていることが多い。 根がいも状なので、冬に茎、葉、花などが枯れても翌年は根から芽を出す。