まずは恒例!? 樹液をチェック! コクワガタのオスとメスがなかよく樹液吸ってました。 まあ、あとはとくに発見できず。 境川に向かうと、この緑! 美しい! 青空とよく合います。 えっ?この時期にもう咲いてる!キバナコスモス! これから背が高くなって、花が増えて・・・。 楽しみだなぁ~。 河原を歩いてると、とにかくトンボが多い! ねばって、やっとシオカラトンボ撮影成功! だいぶ大きなショウリョウバッタの幼虫も発見! 日陰ではカエルもたくさんいました! とこんな感じで、今日も楽しく歩いてきました! ここんとこかなり距離伸ばせてる!気がする・・・・。 というわけで、チャレンジ1000kmの経過が気になる方はコチラ








