ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1033日目結果! 2.16 南立石公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

昨日は妻と南立石公園に行きました! 大好きな鶴見岳を見ながら歩きました! お目当てはもちろん! 梅の花! ずいぶんと花が増えましたよ! いいですね~!梅の花。かわいいしめっちゃいい匂いがする! 紅梅も花が増えてきましたよ! 淡いピンクの花もあるし、濃い紅色の花もあって楽しい! では1033日目の発表です! 結果4.6km! 累計5588.3km! 残り1411.7km! ホントいい季節になってきましたね~! このまま暖かくなってほしいですが・・・・。 なんかまた寒波が来るとか・・・。 みなさん!寒暖差に気を付けて! 元気に塾に来てください!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1032日目結果! 境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備】

今日は午前中から塾にきて仕事してました! で、昼食後休憩して そばの境川の川沿いを歩きました! 今日は昨日と比べると曇り空でした・・・。 久しぶりに少々下流の方まで歩いていきました! ところどころで見られる堰。 ここで小魚などの生き物が見れる季節はもうすぐだ! では1032日目の発表です! 結果5.6km! 累計5583.7km! 残り1416.3km! 道中満開の梅の木発見! すごくないですか!? かわいい花がこんなにたくさん! もしかして・・・。 ここんところ暖かかったから 南立石公園や別府公園もまさか! また行ってみらんといけんね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1031日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

今日は塾の周りを歩きました! まずは橋の上から境川や 遠く鶴見岳、扇山などを眺めました! ホントに天気よくて気持ちいい! それからいたちがわへ移動。 いつもの階段から降りていきます。 この川沿いを歩くのは本当に楽しい! 鶴見岳を見ることもできますよ! 再び境川へ。 別府湾がきれいやなぁ~! 今日もいい散歩でした! では1031日目の発表です! 結果6.6km! 累計5578.1km! 残り1421.9km! 晴れの日はやっぱいいなぁ~。 こんな日が続くといいなぁ~。 ボクはやっぱり・・・。 寒いのが苦手です・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1030日目結果! 上人ヶ浜 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備】

今日は午前中に車の点検でした・・・。 というわけであまり時間がなく・・・。 少しですが海辺を歩きました! いつものこの林を見るとワクワクします! なぜならここを抜けるとすぐ海だからです! 少し風ありますが晴れてて気持ちいい! どこまでも続く感じしますね! 青くて美しい! お気に入りの眺め。 国東半島側の風景。 別府湾は本当に美しい! では1030日目の発表です! 結果5.4km! 累計5571.5km! 残り1428.5km! 今は受験真っただ中やし 中3・高3以外の学年も学年末テストの時期やし 目まぐるしい日々ですが・・・。 別府は自然に恵まれてて、すぐに気分転換できて素晴らしいところです!

別府市 学習塾RainBow 飼育室 クワガタのえさやり 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備 昆虫飼育】

最近ちょっと暖かい時間帯もあるので 少しだけ、クワガタたちが動き出してるようです。 というわけで エサ切れしないよう、えさ交換しました! 準備するのは昆虫ゼリーとカッターナイフとティッシュです。 容器のフタ全部開けて 古いゼリーを取り出し 新しいゼリーを入れていくのがボク流です! ゼリーはフタをはいで与えるのではなく カッターで十字に切れ込みを入れて与えます。 そうすると勝手に頭つっこんで上手に食べるし エサがこぼれまくらないんです! これはサキシマヒラタクワガタ。 冬眠中なので動きにぶいです。 こちらは大分産オオクワガタ。 もぐってたんですが・・・。 姿が見たいので引っ張り出して起こしてしまいました・・・。 ごめんね~。 でもやっぱオオクワガタはかっこいい! 全部で数十匹のクワガタ飼ってますが みんな春を無事に迎えてほしいです。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1029日目結果! 南立石公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

今日は変な天気でしたね・・・。 晴れたり雨降ったり・・・。 で、昼頃に、今ちょっと天気いいやん!と思いつつ 南立石公園で歩きました! 梅の木たち・・・。 先端が赤く染まって、開花が近い! まだてっぺんに雪が残る鶴見岳。 いや~いい眺めだ! 石灯篭のあるお気に入りの場所。 見てください!晴れて明るく照らされた芝生を! しかし・・・。 このあとボクは雨に打たれることになりました・・・。 それでもめげずに・・・。 梅の花見てきましたよ! かわいい! そしてまわりのつぼみも、今にも咲きそう! 紅梅も少しだけ咲いてましたよ! いい時期になってきた! では1029日目の発表です! 結果6.2km! 累計5566.1km! 残り1433.9km! 雨降ったけど・・・。 ホント弱い雨で短時間だったからよかった! これから梅満開!の季節がやってくる! 楽しみやなぁ~!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1028日目結果! 2.11 じいちゃんち 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

昨日はじいちゃんちに行きました! 美しい自然・・・。 ホントここ大好きです! お気に入りの一本木も健在でした! オオイヌノフグリや ナズナ ホトケノザに ヒメオドリコソウ。 春、たくさん見つけました! ここんところ寒い日続いたからなぁ~。 これから暖かくなるといいなぁ。 では1028日目の発表です! 結果4.1km! 累計5559.9km! 残り1440.1km! 昨日はポカポカ暖かかった。 しかもじいちゃんちで飼ってる犬「りゅうちゃん」と一緒に散歩して楽しかったー! また行かんとな!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1027日目結果! 春木川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

今日は春木川の川沿いを歩きました! 見てください! 河原から見た鶴見岳のてっぺん! 美しいですね! 川と扇山を同時に眺める贅沢な場所。 こんなところを歩くのは気持ちいい! 今日もアオサギがいましたよ! 魚はとれたかな? カモたちもホントかわいいですね! では1027日目の発表です! 結果4.1km! 累計5555.8km! 残り1444.2km! ここ数日超寒い日が続いてましたが・・・。 今日はなんだか少し和らいだ感じしますね! このまま春! ってなってくれるといいですが・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1026日目結果! 2.9 午後の扇山 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

昨日は休みだったので 珍しく午後に散歩しました! 日が沈む前の扇山へと向かいました! 桜の木の間から見える扇山の山頂。 ちょっと遠めですが鶴見岳も見えます! ここは海も見えるし本当にいいところです! まあ、ずっと勾配がきつくて息が上がるのが玉に瑕・・・。 では1026日目の発表です! 結果7.3km! 累計5551.7km! 残り1448.3km! 午後歩くのなかなかいいですよね! 夕日が美しい。 休みの日はムリに朝歩かず 夕方でいいかもね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1025日目結果! 南立石公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備】

今日は、帰ってきてくれた長女と一緒に 自宅から南立石公園まで歩いていきました! 久しぶりに通るこの道。 ここを抜けると公園です! うっすら雪が残っていました。 夜中に降っていた雪もほとんどやんで 晴れ間も出てるのでこのあとは融けてしまったことでしょう。 この公園から見る鶴見岳は最高! 雪化粧した頂上がきれいですね! そして・・・。 何と言ってもお目当ては梅! 昨日別府公園では、わずかですが梅の花が開花していました! 同じく梅の名所であるこの南立石公園ももしかして・・・。 と思いましたが、残念!もうまもなく咲きそうなつぼみがいっぱい! しかし!たくさん木があるんです。少しくらいは・・・。 ありました! 小さくふくらみかけですが・・・。 かわいい花です! ここもあと少ししたらたくさんの梅の花をみることができるでしょう! チェックしに行かんとね! では1025日目の発表です! 結果6.8km! 累計5544.4km! 残り1455.6km! それにしても昨夜からの雪、すごかったですね・・・。 でも朝起きたら・・・。 雪はあるけど、思ったほど積もってなくて 道路もほとんど凍結してなくてよかったー! やっぱ凍結すると怖いもんね・・・。 今後もお互い気を付けていきましょうね!