ヒメオオクワガタ

ボクの大好きなクワガタのひとつ

ヒメオオクワガタ。

クワガタ好きじゃない人にはあまりなじみのない名前かもしれません。

オオクワガタは大きくてかっこよく、いかついイメージですが・・・。

ヒメがつくだけあって

オオクワガタとはかなり違います。

スマートでやわらかなイメージですよね。

ちなみに写真は奈良県産51mmのオス。

細身で枝先につかまりやすいように足が長いのが特徴です。

メスも他のクワガタのメスに比べると足が長い!

大きさもオオクワガタがオスで80mm、メスで50mmを超えるのに対し

ヒメオオクワガタのオスは60mmを超えず、メスも40mmあるとかなり大きいほうです。

ずいぶんと違いますよね。

なじみが薄い理由は何と言っても生息地。

このクワガタは一般に標高が800mを超える高山で

かつ、産卵に適したブナが育つ山にしかいません。

こんなところ、マニアしかいきませんよね。

また、活動時期も真夏より秋に主に活動します。

ちなみに、九州に住むヒメオオクワガタは

キュウシュウヒメオオクワガタという名でヒメオオクワガタの亜種となっています。

アゴの形状や、体の太さ、体長など原名亜種と異なる部分があります。

今まで、何度か採集成功しましたが

いかんせん、高標高の山の山中での採集となり

何もとれないことも多く

時間的にも体力的にも精神的にもなかなか行かなくなってしましました・・・。

と、長くなりましたが

すごく魅力あるクワガタです。

自習室付近に置いておくのでぜひ見てみてください。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *