今日は自宅から境川まで歩いていきました!
扇山、着々と緑が強くなっててうれしい!

まだ椿が元気!


これかわいいでしょ!?
アマドコロの小さな集落見つけました!

河原に到着!鶴見岳バッチリ!


ヤナギバルイラソウが全盛期!
あっ!クレソンとか西洋芹っていうほうがなじみあるね。

境川ってけっこういいとこなんよなぁ。

シャガや・・・。

メキシコヒナギクが超たくさん咲いてました!

ムラサキツユクサもあったよ!

わかりますか?

寄ってみました。

この時期のココの名物!?こいのぼり!

ハルジオンもたくさん!

木の陰になんかあるぞ!

ワイルドヒヤシンスや!こんな場所に咲いてるなんて・・・。
何年もこの辺歩いてて初めて気づいた!
いや~今日も楽しかった!
では1101日目の発表です!

結果10.1km!
累計6100.7km!
残り899.3km!
先日紹介したイモカタバミ覚えてます?

こんなやつ。

こっちがムラサキカタバミ。
実際、全然違うでしょ?
ちなみに・・・。

これが普通のカタバミ。

これはオオキバナカタバミね。

これはハナカタバミ。
カタバミシリーズそろえてみました!
見比べるとそれぞれけっこう違いますね!