今日はいい天気でしたね!
おかげでガンガン歩きました!

マジで鶴見岳が美しすぎる!


高台からの眺めも最高!

コオニユリ発見!
オニユリをこの前紹介しましたね!
そう!むかごをつくることで、テスト頻出!のオニユリ。
しかし、この花の茎を見てもむかごはありません。
花はめっちゃ似てますが・・・。
オニユリではなくコオニユリだからです。
ユリはたくさん種類がありますが・・・。
その中でむかごをつくるのは(ボクが知る限り)オニユリのみ。
すごいですね!
今日はたくさんの昆虫に出会い、別記事にしました!→コチラ

そこから境川に向かいました!
いい眺めだ・・・。なんて思ってたら・・・。

距離およそ30m!
前方にシカの親子発見!
ボクに気づいてないのか?
のんびり歩いてます。
ボクはゆっくりと静かに進みました。

立ち止まってこっちを見てる。
まだ距離は25mというところか・・・。

20m以内に近づきました。
こちらを見てますが、なぜか逃げない。
ボクは何度も写真撮りつつ
ゆっくりと進みました。

距離15m!
かなりアップで写せた!
でもなんかまだ逃げない。

10m!もう川の対岸にいます。
大サービスですね!
しかさんたちありがとう!
この直後、しかの後ろの壁の上にもう一匹現れ
この2匹は、そのしかのもとに向かって登っていきました。
いや~。すごい時間でした。
多分5分くらいなんだろうけど
30分くらいに感じました。
向こうもだろうけど、ボクも心臓バクバクして超緊張してました。
いや~。マジありがとう!
というわけで・・・。
シカと超接近した1184日目の発表です!

結果8.6km!
累計8796.3km!
残り203.7km!
実はこのあと・・・。

すっぽんにも遭遇!
コイツ、隠れてるつもりか!?
頭隠して尻隠さず(笑)
と、こんな感じで
別記事で紹介したように
今日はたくさんの昆虫と出会い
さらにしかやすっぽんとも出会い
超楽しい散歩でした!