別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1103日目結果! 4.27 志高湖 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は妻と志高湖へ!

桜も終わり新緑がきれいだろうということで

ウォーキングもかねてやってきました!

志高湖・・・。やっぱ雰囲気がいい!

野生のフジがいたるところで咲き乱れてました!

低地で散ったボタン桜もまだきれい!

フジとボタン桜の共演。

ウマノアシガタ。かわいいけど毒が・・・。

カキドオシがめっちゃたくさん!

マムシグサもたくさん生えてましたよ!

あっ、これも毒・・・。

今年初発見のアザミ。

アザミってとげとげしいけどなんか好きなんだよなぁ~。

いつもの左に由布岳、右に鶴見岳を一緒に見れるスポット!

ホント得した気分!

年中赤いノムラカエデ。

湖のまわりに何本もありますが、ここのヤツが一番色がいい!(宮脇調べ)

なんかこのハクチョウでかい!

動きがかわいいんだよなぁ。

野生のフジではなく、育てられたフジもあります!

今一番見頃じゃない!?

めっちゃきれい!

アップにしてみたくなるよね!

では1103日目の発表です!

結果8.6km!

累計6119.5km!

残り880.5km!

そしてこの日・・・。

最も興奮したできごとは・・・。

小さくかわいく、そして色合いが超美しい!

トゲヒゲトラカミキリを発見!

動き速くて、葉の表と裏行ったり来たりするので

なんとかこれ1枚だけ撮れました。

うれしい~~~!

つかまえて撮れば早いんだろうけど、やっぱ自然の生活のようす撮りたいんだよね・・・。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *