クヌギ

今日は南立石公園に散歩に行きました!

ここはいろんな木々や草花があり、本当に年中いいところです!

で、ボクが大好きな樹木でクヌギというのがあります。

山中では、樹液の出るクヌギを探して、クワガタ採集してます。

子供のころから、なじみのある木です。

南立石公園には、クヌギがたくさんあります!

その木陰を歩くだけでも癒されます!

この感じ、いいですね~。

葉っぱはこんな感じです。

もうちょっとしたらこれは茶色く枯れて、落ちてしまします。

(落葉広葉樹です)

ドングリ。

クヌギのドングリはこのようにまん丸です。

大きな実ですが、残念ながら食べられません。

(もしかしたら、食べる方法があるのかもしれませんが、残念ながらボクは知りません。)

子供のころ、これを集めて春までとっておいて

実を割るとクリムシ(クリシギゾウムシの幼虫)が出てくるので、魚釣りのエサにしたりしてました。

春過ぎに割ると、羽化して休眠中のクリシギゾウムシが出てくることもありました。

食べるために拾う栗の場合、クリムシ出てくるとショックですが

食べないクヌギの場合、クリムシがいないほうがショックでした。

とまあ、くだらないことばかり書きましたが

ボクはクヌギが大好きです。

これから葉が枯れ、落ちていくとものすごく寂しくなります。

そして、クヌギが青々と茂る夏に思いを馳せるのです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *