今日は塾周辺でウォーキングしました! なんとなくはっきりしない天気でしたが・・・。 鶴見岳も扇山も見ることができました! 橋の上から。 間近に見る海もいいですが 遠目に見る海もいいものです。 いたちがわの川沿いも歩きました! やっぱここ好きやなぁ~。 境川の河原にも降りてみました。 キバナコスモスの全盛期は長い! では1277日目の発表です! 結果9.1km! 累計7505.6km! 残り2494.4km! 明日は休みか! 最近疲れてるので 回復して 来週もがんばろう!
今日は塾周辺でウォーキングしました! なんとなくはっきりしない天気でしたが・・・。 鶴見岳も扇山も見ることができました! 橋の上から。 間近に見る海もいいですが 遠目に見る海もいいものです。 いたちがわの川沿いも歩きました! やっぱここ好きやなぁ~。 境川の河原にも降りてみました。 キバナコスモスの全盛期は長い! では1277日目の発表です! 結果9.1km! 累計7505.6km! 残り2494.4km! 明日は休みか! 最近疲れてるので 回復して 来週もがんばろう!
また来てしまった・・・。 餅ヶ浜! この松林がたまらないんだよなぁ~。 もちろん! 散歩中に海からくる潮風もまたいい~! そしてこの海! やっぱ青い海を眺めるのは最高! 個人的にはこのアングル。 灯台と防波堤の向こうに国東半島! めっちゃ大好きです! では1276日目の発表です! 結果8.2km! 累計7496.5km! 残り2503.5km! 今日も楽しい散歩やったなぁ~。 明日もまたがんばろうかね!
今朝は早くから志高湖に向かいました! 相変わらずいい眺めです! セイタカアワダチソウの黄色が映えますね! カエデの中にはうっすら紅葉始まってるものも・・・。 こんな感じです。 ただ、全体的にはまだまだ全然って感じですね! お気に入りのスポット! 左に由布岳、右に鶴見岳を望むスポットです! 今回もこの鳥居をくぐり・・・・。 無事一周してきました! では1275日目の発表です! 結果9.6km! 累計7488.3km! 残り2511.7km! ところで・・・。 これ何かわかります!? 実はこれ、藤の実なんです!春にきれいな花を見せてくれる藤です。 これ、びっくり! 敷地内にはたくさんのアジサイがありますが・・・。 もちろん花は枯れてるんですが・・・。 ホントこれだけ!なぜかきれいに咲いてた! しかもめっちゃ鮮やかできれい! こんなこともあるんですね。 そして、歩いたご褒美に!? 巨峰ソフト食べてきました! おいしかった! 魔女ソフトって書いてたのでなんで?と思ってたら・・・。 カップにこうもりの絵が! なるほど。ハロウィンにちなんでるんですね!紫色やし。 というわけで・・・。 歩いた分の消費カロリーを一気に台無しにしてきました!(笑)
注文してた赤本の一部が届きました! ラインナップはこんな感じ。 9月初旬に高3に現段階の志望校を聞き、 ほぼ全部買います! まだ、発売されてない大学のものもあるので それらは後日来る予定です! 赤本は高い・・・。今回も全部合わせると7万円ほどかかります・・・。 って、これだけお金がない塾長ががんばって買ってるんだから みんなちゃんと活用して 入試までしっかりがんばってよ!!!!!
今日は上人ヶ浜公園へ! これですよ!これ! 海見ながら歩ける公園・・・。素晴らしい! 国東半島見れるし でっかい客船も停泊中! いい公園やなぁ~。 では1274日目の発表です! 結果7.6km! 累計7478.7km! 残り2521.3km! 庭のコスモス・・・。 こんなにたくさん咲いてる! で・・・。 今年は白や・・・。 淡いピンクがたくさん咲いたんですが・・・。 その中で一輪だけ・・・。 濃いピンクが! めちゃうれしい!
今朝は長女と久しぶりに鶴見ロープウェイ高原駅付近に行きました! うっすら紅葉に目を奪われました! グミの実や・・・。 柿の実がなり 秋の実りを感じました! 自然豊かやなぁ~。 こんないい雰囲気のところもあります! ふと見上げるとゴンドラが! 久しぶりの長女との散歩、楽しかったー! では1273日目の発表です! 結果5.9km! 累計7471.1km! 残り2528.9km! 長女のお気に入り! ハート型の切り株、もちろん見てきました! それと・・・。 恐怖! でっかいスズメバチの巣を発見しました! ハチが飛び回っててちょっと怖かった・・・。
昨日は次女が大分で模試受験。 昨夜帰ってきた長女と、妻と3人で 次女を送った後、模試の終わりまで時間をつぶそう! ということで、まずは買い物に行き・・・ そのあと、七瀬川公園に行ってみよう!ということで・・・。 向かいました! 実はこの公園、家族全員初訪問! いきなり美しい自然と川の流れを見て圧倒されました! 散歩してると何か見える・・・。 つり橋や! 当然わたってみました! 揺れる! 眼下には川の流れ。 めっちゃ楽しい! 川のそばまで降りて遊ぶこともできます。 では1272日目の発表です! 結果9.8km! 累計7465.2km! 残り2534.8km! こんないいとことろなんて・・・。 もっと早く行ってみればよかった! これからも時々行こうと思ってます! コカマキリ見つけました! 枯れ葉みたいないい色やなぁ~。
昼間は妻と次女と家の中の掃除とかいろいろやりました。 夕方落ち着いてから、自宅周辺~境川でウォーキングしました! 夕方の扇山。 鶴見岳。 かわいい薄紫の花”コヨメナ”が全盛期を迎えてました! コナラのどんぐりがかなり成長してる! なぜか桜の木にでっかいショウリョウバッタが! 高台からの景色。 夕焼けに染まりつつある空。 国東半島も見えてた! 久しぶりに見た鶴見岳の全身! 最近は雲で覆われてばかりでしたからね・・・。 境川に到着!セイタカアワダチソウがすごい! キバナコスモス全盛! 境川の川沿いはやはり楽しい! では1271日目の発表です! 結果7.0km! 累計7455.4km! 残り2544.6km! 休日の醍醐味やな! 夕方の風景。 いつも通る道が違って見える。
学習塾RainBowのハロウィンといえば・・・。 そう!お菓子配りますよ! 次女が手伝ってくれた! しわけして・・・。 袋詰め! これが完成品! 稼ぎが少ないので、あまりたくさんあげれませんが・・・(笑) 生徒全員!&バイトの子たちにくばっていきます! お楽しみに!
今日は朝から塾で作業。 クワガタの飼育と、塾の書類つくり。 昼前に休憩がてら、ウォーキングに。 いたちがわに向かいました! 夏の暑いとき、涼し気に見えたこの場所・・・。 今はむしろ寒い!? いたちがわの河原からのぼって、境川のほうへ。 キバナコスモスがすごい! ホントかわいい花だよなぁ~。 では1270日目の発表です! 結果8.3km! 累計7448.4km! 残り2551.6km! 境川から塾に戻る途中・・・。 七つ岩公園見ながら歩きました。 ここは花壇がいつもきれいで 花も見れていやされるんだよなぁ~。 ただ・・・。 この前をこれまで何度も通ったけど 中に入ったのは一度・・・。 なんとなく入りたいけど入りきれない・・・。 今度また入ってみよう!