昨年の夏、大分産オオクワガタの産卵セットを組みましたが・・・。 残念ながら結果は幼虫2頭・・・。 その2頭を菌糸ボトルで育ててたんですが・・・。 8月末にボトルに入れ、もう半年も経ってるのに食痕が出ない・・・。 おそらく死んでしまってるだろうと思い、 そのままにしててもよくないのでとりあえず確認することにしました。 ボトル2本と愛用の薬さじ。 掘り進むと・・・。いました! メスの幼虫の3令です! 2頭ともメス幼虫でした・・・。 まあ無事羽化してくれれば、オスはいるので子孫残せます! 中津でボクの友人がやってるお店「ドルクスファーム」で 菌糸ボトル注文して送ってもらいました! 新しいボトルに入れ替え完了! さあ!春には成虫見れるかな!?