よく見ると・・・。 ウチの庭、花がけっこう咲いててにぎやかじゃない? なんて思い、写真撮ってみました! 淡いピンクがかわいい椿。 鮮やかな紫が美しいツルニチニチソウ。 結実が楽しみなさくらんぼ。 少々花が終わりがけですがね・・・。 という感じで、庭の花・・・・。 季節によって変わるので、また紹介します!
よく見ると・・・。 ウチの庭、花がけっこう咲いててにぎやかじゃない? なんて思い、写真撮ってみました! 淡いピンクがかわいい椿。 鮮やかな紫が美しいツルニチニチソウ。 結実が楽しみなさくらんぼ。 少々花が終わりがけですがね・・・。 という感じで、庭の花・・・・。 季節によって変わるので、また紹介します!
昨日は、家族で買い物にでかけました。 いろいろあって、あちこちの店回りました。 疲れた・・・。 というわけで昨日は店の中を歩き回ったのがウォーキングです。 685日目の結果は・・・。 4.2kmでした! そして今日・・・。 近所を歩き回りました! 境川の河原も歩いたし・・・。 もちろん!鶴見岳も眺めました! 高台から別府湾も眺めてきました! 道中・・・。 今年初!のテントウムシ発見! そして・・・。 ツクシも発見! ホント春やなぁ~。 では686日目は・・・。 ということで、2日間の結果の発表です! 結果10.6km! 累計3393.2km! 残り606.8km! もうほぼ春!と言っていいでしょう! でも・・・。 まだまだ朝晩寒いので、防寒対策怠らず・・・ 風邪ひかないように元気に塾にきてください!
昨日は塾は休みでしたが・・・。 雨のため外にウォーキングに行けなかったので 買い物に行って、お店の中を中心に歩きました! 昨日の結果は5.7km! 結構歩いたやん! で、今日は天気もよくなり、塾近辺でウォーキングしました! お気に入りのいたちがわのそばを歩き・・・。 境川の河原にも降りてみました! カモたちかわいい! 途中、ノゲシ発見! きれいですね~。 菜の花もきれいでしたよ! 今日の結果は・・・。 では2日間の結果発表です! 結果10.8km! 累計3377.1km! 残り622.9km! 天気がよくなってきてよかった! やっぱ雨だとテンション下がる・・・。
昨日は用事があり、国東市へとでかけました! そこで、国東の道の駅に立ち寄り ついでにそのあたりの海岸でウォーキングしました! 自然豊かな黒津崎海岸です! 昨日は、ここんとこパッとしなかった天気も回復し とてもいい景色を見ることができました! やはり国東市はとてもいいところだ! では678日目の発表です! 結果3.8km! 累計3347.3km! 残り652.7km! 国東市って、何度いっても魅力あふれてて、また行きたくなる! 海も山もあってホントいいところやなぁ~。
昨日は久しぶりに志高湖に行ってきました! 曇り空で景色があまり楽しめませんでしたが・・・。 でもやっぱり気分はいい! どこでもドアがなんとなく哀愁漂ってる。 今日はここから山中に入り神楽女湖に向かいました! お気に入りの竹林の散歩道を通って・・・。 すっかり水がない神楽女湖に到着! ここで・・・。びっくりすることが! 普通にアスファルトの上に・・・・ どう見てもカエルか何か、両生類の卵がある! なんで水中じゃなくて、こんな道路に!? しかもこれ1か所じゃなくて何か所もあったんです! 不思議・・・。 大丈夫なんだろうか? では676日目の発表です! 結果5.5km! 累計3339.6km! 残り660.4km! 神楽女湖の卵・・・。 不思議すぎるので近々もう一度観察に行こうと思ってます。
今年もついに・・・。 さくらんぼの花が咲いたーーーー! まだ少しだけど。 つぼみたくさんできてるよ! もう少ししたら満開になると思うよ! 楽しみー! そしてそのあとは・・・。 もちろん!さくらんぼの実がなる!・・・はず。 あてにせず楽しみに待つことにしよう!
昨日は境川の支流、いたちがわの川沿いを歩きました! ときどき歩くお気に入りの場所の一つですが・・・。 この日はもっと下流まで行ってみよう! ということで行けるとこまで行くことにしました! 昨日は晴天に恵まれ、暖かくて汗かくほどでした。 かなり下ると・・・。 なんと!境川に合流! これにていたちがわ終了。 境川を登りながら帰ることに。 きれいな別府湾も見ることができ、大満足のウォーキングとなりました! なんかちょっとした冒険みたいで楽しかったーーー! えっ!?子供みたい? 心は少年のまま・・・。かもしれません! では671日目の発表です! 結果5.3km! 累計3316.7km! 残り683.3km! このコース気に入りました! また行こう! 待てよ?今度は上流に登ってみる!っていうのもアリか!?
先ほどの記事にも書いてますが・・・。 今朝は早くから移動し、杵築市へ! るるパークにて、椿鑑賞しつつウォーキングしました! 雑木林とつり橋と日指ダム・・・。 いいですね~。 そして椿たち!→詳細記事はコチラ 特にお気に入りは・・・。 白地に赤い模様がわずかに入ったこの品種。 そして・・・。 ピンク色がかわいい、バラと間違えるかのような美しい姿のこの品種。 この2種が特に気に入りました! いや、どれもホントきれいでしたけどね! では667日目の発表です! 結果5.6km! 累計3296.1km! 残り703.9km! やっぱるるパークいいわぁ~。 今度、カラッと晴れた日にまた行きたい! 花もいいけど景色もいいから、いろいろ見ながら歩きたいなぁ~。
今朝は早くから行動! 一路杵築市山香にある「るるパーク」へ! 椿祭りやってる!ってことで見に行きました! まさに大小さまざま!色もさまざま! 素敵な椿がたくさん!でした! ホントきれいなのばかりでいやされたなぁ~。 朝早くから行動してホントよかった! まだつぼみだけで咲いてない品種もたくさんあったので もう少ししたら、それらの花も見れるんじゃないだろうか・・・!? 機会あればぜひまた行きたい!
連休!みなさんはどうお過ごしでしたか? 私は、一日目は用事があって国東へ。 二日目はじいちゃんちへ遊びに行きました! 今回は春の訪れをたくさん見つけたので紹介します! まずは国東で見つけた、冬眠から覚めたマイマイカブリ。 動きがまだ鈍かったおかげで普通に写真撮れました! じいちゃんちの庭で見つけたふきのとう! けっこうたくさんあったので、妻と収穫しました! オオイヌノフグリがたくさん! めっちゃ可愛い花ですよね! オナモミ・・・。 枯れ枯れです・・・。 大自然の空気も吸ってリフレッシュ完了! また今週もがんばるか!! 夕暮れ前に見た別府湾。 潮風を浴びるのはやっぱいいですね! という感じで、結構楽しんだ二日間でした! では664日目、665日目の発表です! 二日間合わせて・・・・。 結果7.8km! 累計3284.2km! 残り715.8km! 自然を堪能して、気分爽快! やっぱボクは町より野山が好きなようです。