Category: 宮脇塾長の日常

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1152日目結果! 6.15 神楽女湖 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は神楽女湖に行ってきました! しょうぶ園開園!ということで・・・。 先日行ったときはまだまだ1割も咲いてない状態でしたが・・・。 今回!前よりは咲いてましたが、まだまだ3割程度の開花でした・・・。 しかし! きれいなんや!これが! ホントどれもきれいでしたよ! これがもっとたくさん咲く・・・。 いや~。やっぱもう一回見に行きたい! まあ行けるかわからんけど。 では1152日目の発表です! 結果7.4km! 累計6525.3km! 残り474.7km! それにしても神楽女湖ってやっぱいい眺めですね! イモリの撮影に成功するし! モンシロチョウも撮れました! しかししょうぶ以外に圧巻だったのは・・・。 満開のヤマボウシ! 純白で美しいですね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1145日目結果! 6.8 豊後高田市 長崎鼻 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は豊後高田の長崎鼻に行きました! アジサイ園を見るためです! まだ最盛期とはいかず、開花率は6割ってとこでしょうか? ただ、それでも見渡す限りアジサイ! 2300株はやっぱすごすぎる! いたるところでこんな場面が! 6割というとどうなん?って思われるかもしれませんが・・・。 つぼみが多いのは確かなんですが、とにかく花けっこうたくさん見れました! そしてここは・・・。 白に ピンク 紫に 水色・・・。 いろんな色のアジサイが楽しめます! ちなみに・・・。 今回一番のお気に入り! という感じで、めっちゃ楽しんできました! では1145日目の発表です! 結果4.2km! 累計6476.5km! 残り523.5km! ここはホント自然豊かでいいところですね!海も見れるし。 で・・・。 ナナフシも何匹か見つけてテンション上がったのは言うまでもない。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1138日目結果! 6.1 夕方の自宅付近 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は休日でしたが 朝から次女の部活の大会への送迎などで忙しく・・・。 あわただしく過ごしてたら、歩くのが夕方になってしまいました・・・。 フラッシュのおかげでかろうじて見える鶴見岳。 でもなんか雰囲気いい! 別府湾の方を見ると 大分市方面にたくさんの明かりが灯り 海は見えないのに、どこに海があるかわる!という不思議な状態。 これはこれでなかなかいいですね! では1138日目の発表です! 結果6.1km! 累計6414.9km! 残り585.1km! ちなみに・・・。 庭のアジサイがいい感じに! けっこういい感じじゃないですか!?

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1131日目結果! 5.25 自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日はお休み! だったので・・・。買い物に行ったり、ぐったりしたりして過ごしました! あっ!衣替えなんかもしましたよ。 落ち着いたころ・・・。 もう夕方でしたが、自宅の周りでウォーキングしました! 扇山。雲がたくさん!でしたが新緑も見えてました! ハルジオン。かわいい。 こちらはヒメジオン。かわいい。 エダナナフシ。 ナナフシモドキ。 この日はナナフシ4匹見ました! っていうか、今回なんか似たものばっかり載せてない? 美麗!ラミーカミキリも見っけ! ちょっと扇風機みたいな「テイカカズラ」 鶴見岳と夕日・・・。 のはずが、撮るときになって日が雲に隠れました・・・。 山側はいまいちな空模様でしたが、海側はけっこういい感じでしたよ! 遠く国東半島まで見えてます! では1131日目の発表です! 結果7.9km! 累計6355.2km! 残り644.8km! そしてこの日・・・・。 ボクは大発見を! ドクダミの花の季節になったか・・・。 そういえば昨年は花弁5枚という珍しいドクダミ見つけたなぁ~なんて思いつつ・・・。 花見ながら歩いてると・・・。 はっ?えっ!何!? 花弁6枚やん! これマジすごいんじゃない!?発見例あるんかな? 調べたけど見つからんかった・・・。 ボクが最初?わからんけど・・・。 昨年5枚のやつ見つけたところと同じ場所。 なんか遺伝的に、そういうやつがあるのか・・・?

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1124日目結果! 5.18 じいちゃんち 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は家族で義実家に遊びに行きました! 自然豊かないいところ! ハナムグリや・・・。 ニジュウヤホシテントウを見つけました! このシダ・・・。 表側からでもわかるほど胞子のうついてる! 裏にびっしり! きれいに配列してるからおもしろいですよね! ムラサキイロのシャガ。きれいやなぁ~。 アヤメもきれいでした! ニワゼキショウ。 薄紫バージョンがたくさん! パンジー。 あちこちにいろんな色のを ばあちゃんが植えてたんですが・・・。 この色が一番気に入りました! きれいな花を見ながら癒されました! では1124日目の発表です! 結果6.9km! 累計6297.1km! 残り702.9km! 実は昨日はまだまだ楽しいことが! まずは・・・。 朽木の中からクワガタ幼虫発見! 持ち帰って飼育します! 超でっかいノイチゴ(草イチゴ)の実がたくさん! 収穫し、妻がジャムつくります! 楽しみ~。 破竹のタケノコ。 収穫してきました! こんな感じで、超充実した休みでした!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1117日目結果! 5.11 志高湖 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は午前中に志高湖に行ってきました! アザミがきれいな時期になりましたね! この花、ホント好き!葉っぱ痛いけど・・・。 黄色いしょうぶも咲き始めてます! そういえばしょうぶ園のしょうぶももう少ししたら咲き始めるんかな? ノムラカエデの紅葉と由布岳&鶴見岳の共演! 鳥居、今回もくぐってきました! 志高湖ナンバーワンスポット!(宮脇調べ) やはり湖と由布岳と鶴見岳を同時に堪能できるのはすごすぎる! 小さくかわいい花の群れ ムラサキサギゴケです! では1117日目の発表です! 結果6.5km! 累計6235.1km! 残り764.9km! 道中いたるところで ウツギが満開できれいでした! おそらくオオタニウツギだと思います。 淡い色づきがいいですね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1111日目結果! 5.5 姫島 塾長初上陸! 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日はなんと!初めて姫島に行きました! 実は、社会人2年目の長女が 父の日、母の日をかねて 招待してくれたんです! これに乗りました! フェリーなるものに乗るの自体十数年ぶり・・・。 港を離れ、海原を進む感覚・・・。気持ちいいですね! フェリーから海を見て楽しみました! 素晴らしい海! 姫島。 姫島の港に入った! ついに上陸! 自然豊かで、のどかで情緒あふれる町並み・・・。 姫島本当にいいところでした! では1111日目の発表です! 結果6.8km! 累計6184.3km! 残り815.7km! 長女が予約とって招待してくれたお店・・・。 車えびの料理が食べられるお店でした! めっちゃ豪華でめっちゃおいしかった! 娘よありがとう!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1110日目結果! 5.4 じいちゃんち 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

5月4日はじいちゃんちに行ってきました! この時期は庭にあるオオデマリがお出迎えしてくれます! 見てください! このシャガ! 紫色が強くてきれい! ハハコグサも見つけました! キリギリス(多分)の赤ちゃん発見!超かわいい! では1110日目の発表です! 結果7.3km! 累計6177.5km! 残り822.5km! ちなみに・・・。 じいちゃんちの庭のバラの木で ヒメコブオトシブミ発見! ゆりかご。 こうやって葉っぱを巻き巻きして この中に卵を産みます。 ヒメコブオトシブミはこのゆりかごを落とさず このように葉っぱにつけたままにしておきます。 超苦労して撮った近影。 かわいい虫ですね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1109日目結果! 自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は午前中に次女が部活だったので その間にウォーキングしました! 午後からは買い物の予定だったので・・・。 ニセアカシアが満開!めっちゃたくさん咲いててきれいでした! エゴノキも最盛期!この花も超かわいい! 扇山。もう黒焦げのイメージは完全になくなり新緑がきれいですね! 今日も天気が良くて、鶴見岳が美しい! 高台から別府湾を眺めるのも最高でした! では1109日目の発表です! 結果7.1km! 累計6170.2km! 残り829.8km! 今日は昆虫ともたくさん出会いました! ナツアカネが目の前でじっとして大サービス! ナナフシは今日は8匹見ました! 虹色に輝く美しいハムシ発見! アカガネサルハムシです! そうそう! 庭のサクランボもできました! が・・・。 今年はできが悪い・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1108日目結果! 八幡竈門神社&血の池地獄 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日はまず八幡竈門神社に行きました! もちろん!生徒たちの合格祈願です! でっかい鳥居。 参拝してきたよ! 鬼滅の刃ゆかりの地です! 絵馬も奉納してきました! 塾生全員合格!塾生全員成績UP! みんながんばろうぜ! ご神木。 お稲荷さんもあります! 別府市街地や別府湾が見える! 長い長い石段。 道中オドリコソウ(フイリオドリコソウ)たくさん見ました!かわいかった! 続いて血の池地獄へ! 久しぶりやなぁ~。 いろんな成分が含まれた泥が発色している。 赤い成分の元になってるのは酸化鉄。 これ泥が赤くて、実はお湯は無色なんだよー! 底の赤色が見えてるってワケ。 さらに!今回は超贅沢!上人ヶ浜にも行きました! 緑と青空は良く似合う。 いい色やなぁ! 天気いい日はホント海が青くてめちゃめちゃきれい! シロツメクサや ハマエンドウがたくさん咲いててきれいでしたよ! そして・・・。 ここで今一番オススメの花は「タツナミソウ」 かわいくてめっちゃきれいな色です! では1108日目の発表です! 結果9.0km! 累計6163.1km! 残り836.9km! 連休半分終了・・・。 みんなどう過ごしてますか! マジで堪能しまくってます! 連休中後半もたまにブログ書くつもりなので 良かったらまた覗いてくださいね!