今日はまず八幡竈門神社に行きました! もちろん!生徒たちの合格祈願です! でっかい鳥居。 参拝してきたよ! 鬼滅の刃ゆかりの地です! 絵馬も奉納してきました! 塾生全員合格!塾生全員成績UP! みんながんばろうぜ! ご神木。 お稲荷さんもあります! 別府市街地や別府湾が見える! 長い長い石段。 道中オドリコソウ(フイリオドリコソウ)たくさん見ました!かわいかった! 続いて血の池地獄へ! 久しぶりやなぁ~。 いろんな成分が含まれた泥が発色している。 赤い成分の元になってるのは酸化鉄。 これ泥が赤くて、実はお湯は無色なんだよー! 底の赤色が見えてるってワケ。 さらに!今回は超贅沢!上人ヶ浜にも行きました! 緑と青空は良く似合う。 いい色やなぁ! 天気いい日はホント海が青くてめちゃめちゃきれい! シロツメクサや ハマエンドウがたくさん咲いててきれいでしたよ! そして・・・。 ここで今一番オススメの花は「タツナミソウ」 かわいくてめっちゃきれいな色です! では1108日目の発表です! 結果9.0km! 累計6163.1km! 残り836.9km! 連休半分終了・・・。 みんなどう過ごしてますか! マジで堪能しまくってます! 連休中後半もたまにブログ書くつもりなので 良かったらまた覗いてくださいね!










