Category: 虹色日記

学習塾RainBow 塾長散歩 11.5 扇山 けっこう上まで行ったぞ~!

見てください!このモミジバフウの並木を! 美しい!燃えるような赤! 今が一番の見ごろだ! こんな景観に誘われ、扇山を登っていきました! 正面に扇山を見ながら進みます。 青空に緑がきれい! ただ、さすがに扇山の斜面は全面緑ではなく ところどころ黄金色に変わってるようです。 鶴見岳も見えます! 青空にくっきりと映える鶴見岳は本当に素晴らしい! こんな感じで 右手に扇山、左手奥に鶴見岳のように、一度に両方しっかりと拝める場所もありますよ。 今日はゴルフ場の駐車場のあたりまで来ました! 別府市&別府湾を見下ろせる! 本当にこの場所は素晴らしい! というわけで、今日も楽しく歩きました! 足腰痛いけど・・・。

学習塾RainBow 塾長散歩 11.4 別府公園

今日は別府公園内を歩きました! 美しい鶴見岳を見ながら歩きます! 今回も超お気に入りの竹林にはちゃんといきました! モミの木が色づいててなかなかいい感じでした! ベゴニア超きれい! ほかにも花がたくさんでした! ホントここはいい公園だ。 足元でオンブバッタも見つけました! 出勤前に楽しいひと時を過ごせました。 いい旅チャレンジ2000kmの経過は→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 11.3じいちゃんち 生き物や景観

こんな景色を見ながら、じいちゃんちの犬と散歩しました。 お気に入りの道。 なんと!ヘビの赤ちゃん発見! これから厳しい冬・・・。 がんばって春にまた会おう! こんな寒いのにテントウムシ発見! 写真撮れなかったけど バッタのなかまはまだまだ結構見れたよ。 カエデの見事な紅葉! やっぱり山はいい! 大満足の一日でした!

学習塾RainBow 塾長散歩 11.3 じいちゃんち 花がたくさん!

昨日はじいちゃんちに遊びに行きました! やっぱ、自然はいい! 心が癒される! サザンカが満開! いい色でした! ばあちゃんが育ててるキクたちが超きれいでした! シュウメイギク。 かわいいですよね! リンドウや・・・。 ケイトウもきれいでした! やっぱ花っていいなぁ~。

学習塾RainBow 塾長散歩 南立石公園 紅葉は?

今朝は南立石公園に行きました! 紅葉がどんな感じか気になってたので・・・・。 さっそくいい色発見! トウカエデが前より鮮やかな赤になってました! 紅葉ではありませんが、ここの感じ好きです。 イチョウと鶴見岳。 イチョウはまだまだ黄緑色。 モミジバフウの並木。 なんかいい色になってない!? 青い空に・・・。美しい! いたるところで、いろんな紅葉見つけました! イロハモミジ。 きれいです! が、まだまだこれからもっと赤くなっていくでしょう! これからまだまだ楽しみな南立石公園。 ちょいちょいチェックしに行かねば・・・・。 いい旅チャレンジ2000km!の記事は→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 今朝の散歩

チャレンジ1000kmのブログ→コチラ を見てもらえばわかるとおり、 1000kmついに達成しましたが・・・。 今日も歩きました! というのも、せっかく習慣化し、200日以上休まずに歩いてきたので このまま歩き続けようと思ったからです。 阿蘇での散歩、楽しかった! けど、いつも通るこの道を歩いたとき なんだかほっとしたんだよなぁ。 やっぱ日常って大事なんだよなぁ・・・。 まだ美しく咲くアサガオや・・・。 今が最盛期のポリゴナムなんかを見ながら 今朝も楽しく歩きました!

学習塾RainBow 塾長ドライブ やまなみハイウェイ

土日、阿蘇を堪能したあと やまなみハイウェイをドライブしながら帰りました! ここはホント景色が素晴らしい! ここからの写真は車中から、長女に撮ってもらった写真です。 広大な自然。 天気よかった!ススキがきれい。 緑もきれいでしたが、枯草やススキの穂など違う色も混じって素晴らしかった! 阿蘇がアルデラであることを感じさせます。 山はいい! 眺めるだけで癒される。 やまなみハイウェイ中、最も好きな「由布岳」を見れる場所。 ホントにどこを見ても美しくて この道は全然あきない。 いや、明日また走ってもいい!

学習塾RainBow 塾長散歩 土日は阿蘇で 10.30 はな阿蘇美

次の日は阿蘇ファームランドやはな阿蘇美などを巡りました! はな遊びは、今見ごろのバラがたくさんですごく良かった! こんなトンネルくぐれます! 美しいバラがたくさん!で大興奮でした! 今ホント見ごろなんじゃないかな? いや、ホント癒された。 この日めっちゃ歩きました! そして・・・。 なんと!チャレンジ1000kmがついに・・・・。→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 土日は阿蘇で 10.29 阿蘇散歩

土日休みなんて超久しぶり! というわけで、土曜日から阿蘇に行ってきました! 午後から出て、すぐに泊まるところに向かいました。 到着して、少し散策しました。 途中、ふきの花がきれいでした! 広い公園発見! 阿蘇乙姫 子安河原観音 ここでお参りして戻りました! 宿でお風呂やご飯を楽しみました! 楽しい旅のスタートとなりました! 阿蘇でもちゃんとウォーキングしましたよ! 気になるチャレンジ1000kmは→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 大分農業文化公園 ミニ動物園

この公園にはなんと! ちょっとした動物園もあります! ちなみにアイキャッチ画像は、道中見つけたコカマキリ。 ヤギたちがのんびり過ごしてました! ハムスターたちがかわいかった! ウサギも超かわいい! 近づくと寄ってきた・・・。 かわいすぎる。 という感じで 農業文化公園(るるパーク)のミニ動物園、侮りがたし! 今日はたくさん歩いて、いい景色見て、動物たちに癒されて パワー全開です!