ブログ

別府市 学習塾RainBow 飼育室 カマキリの幼虫たち

まだまだ次々と孵化してきてるカマキリたち・・・。 最初に孵化してきたものはかなり精悍になり ついに狩りも始めました! わかりづらいですが、コバエを食べてるのわかります? 今はまだこんな小さな虫があってるみたいです。 ところでどうやってそんな虫集めてんの? お答えします! 塾のそばの河原まで、網もってでかけ 草むらをガサガサするだけ。 1回で数十匹のコバエなど小さな虫が入ります。 これを繰り返し、たくさんとれたら網の口を手でしめてそのまま持ち帰り かごに虫をわさわさといれるだけ! カンタンではあるんですが・・・。 カッターシャツにスラックスのおっさんが網もって道を歩いていく姿ってどうなん!? とまあ、多少恥ずかしい思いもしてますが・・・。 これも小さなカマキリたちのため。 がんばります!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 385日目結果! 南立石公園

今日は南立石公園に行きました! ナデシコがかわいい! これもきれいなんですが・・・。 実は今日はお目当てがありまして・・・。 緑が美しい中、ひときわ白くて目立つ美しい木が! この時期、そろそろ咲いてるのでは? と思いましたがドンピシャ!でした! ヒトツバタゴ満開です! ほかにも・・・。 エンドウの花や パンジーなんかも見れて最高でした! そして・・・。 白くてかわいい花が鈴なりに咲くハクウンボク! めっちゃかわいくないですか!? と、こんな感じで今日もやっぱり楽しく歩きました! では385日目の発表です! 結果4.0km! 累計1831.2km! 残り168.8km! 南立石公園はホントいつ行っても素晴らしい! あきないなぁ~。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 384日目結果! 新発見!

今でこそめっちゃ晴れてますが・・・。 朝は雨でした・・・。 小雨の中、少々雨に打たれつつ散歩してきました。 曇り空の下の別府市。 別府湾も薄暗い。 ナミテントウ発見! 昆虫がどんどん動き出す時期になりましたね! おっ!?ニセアカシア!? かわいい! しかし、この道去年もさんざん通ったのに・・・。 今年初めて見つけたぞ! 普段歩く道でも発見がある・・・。 これがウォーキングの醍醐味の一つではないだろうか? では384日目の発表です! 結果5.2km! 累計1827.2km! 残り172.8km! 午後からずっと天気よかったし、明日も晴れるかな?

別府市 学習塾RainBow お知らせ

ゴールデンウイークについてのお知らせです。 以前からお知らせしてる通り 4月29日~5月7日の間はゴールデンウイークのため休校させていただきます。 お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。 なお、この期間は自習もできません。 また、入塾のお申込や面談、体験授業等もできません。 ご了承ください。 期間中、お問合せや緊急のご連絡は塾長の携帯までお願いいたします。 塾長携帯は→090-3416-3343 メールの場合、確認が遅れますがお急ぎでない場合はメールでも大丈夫です。 塾のメールアドレス→コチラ

別府市 学習塾RainBow 飼育室 カマキリ 本格的に飼育開始!

昨日紹介したカマキリの赤ちゃんたちを 本格的に育てるべく・・・。 以前、自作した虫かごを整えました! 見えにくいですが、小瓶に水入れて、草を刈ってきてさしてます。 上から見た図。 できるだけ自然を再現! 一応、水飲み場も作りました。 まだ孵化後2日くらいだと思いますが、狩人のたたずまいですね! 成長楽しみ~! って、虫とるのめっちゃ大変やん! がんばるしかない。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 383日目結果! 雨の中の散歩

今日は朝からあいにくの雨・・・。 数日前、夏が来たか!? と思うくらい暑かったのに、今日は寒い! でもなんとかがんばって歩きました! 紫蘭が咲き誇る春木川の川沿いを歩いていきました。 橋の下で獲物を狙うシラサギ発見! うまく獲物とれるんかな? 道中、アヤメ咲いてるの見つけました! テスト出るので要チェックです! →単子葉類の例として頻出! さあ!今日も雨にも負けず!がんばって歩きましたよ! では383日目の発表です! 結果3.6km! 累計1822.0km! 残り178.0km! 今日は雨だったからね・・・。 距離稼げず・・・。

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 382日目結果! 別府公園

今日は曇り空の中 別府公園まで行ってきました! 花と緑が美しい公園ですよね! めっちゃ心が落ち着きます。 大好きな竹林。 紫蘭の花もきれいでした! いろんな色のポピー咲いてました! お気に入りはピンク。 パンジーや・・・。 なでしこもきれいでしたよ! 今日も楽しく歩きました! では382日目の発表です! 結果4.5km! 累計1818.4km! 残り181.6km! 別府公園大好きです!

別府市 学習塾RainBow 飼育室 カマキリの孵化

今回はクワガタの話ではないんですが・・・。 冬に散歩中に見つけたカマキリの卵を持ち帰ってたんですが 昨夜なんと! 孵化しました! 最初はなんとなく泡の先がなんか飛び出てるなぁと思いました。 よく見るとカマキリやん! 孵化してるやん! というわけで取り出して間近で観察! 出てきてる! すごい!感動! というわけで・・・。 カマキリの孵化、成功です! これからがんばってえさやりして育ててみます!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 381日目結果 4.23 霊峰 英彦山 参拝してきました!

昨日は超久しぶりに霊峰”英彦山”に行ってきました! この鳥居をくぐり、目的の英彦山神宮へ向かいます。 石段・・・。長すぎやろう! と言いつつ、これ登るのも楽しかったりする。 途中、美しいシャクナゲを見ながら歩きました。 英彦山神宮に到着! お参りをしたあと・・・。 絵馬を奉納してきました! それからしばらく景色を堪能し・・・。 池のニジマスながめて帰りました! では381日目の発表です! 結果4.5km! 累計1813.9km! 残り186.1km! やっぱ英彦山は素晴らしい! 近いならちょくちょく行きたい! 充電22%しかない・・・。とかいうツッコミはごかんべん!

別府市 学習塾RainBow いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 380日目結果! 快晴の河原

今日は雲一つない快晴! ツツジが咲き誇る河原。 こいのぼりと別府湾を眺めつつ歩く。 美しい紫蘭発見! ニワゼキショウも咲き始めた! ムギワラトンボの撮影に成功! そして・・・。 目の前にねこちゃん現る! ゆっくり近づくと・・・。 日陰に入ってじっとこちらを見て逃げ出さない。 これはサービスか!?と思い、撮らせてもらいました! かわいかった! と、こんな感じでやっぱり今日も楽しい散歩。 では380日目の発表です! 結果4.4km! 累計1809.4km! 残り190.6km! やっぱ散歩は晴れた日が気持ちいい!