昨日も秋晴れの中、清々しく歩きました! まだ少々汗かきますが ちょっと前に比べるとずいぶん歩きやすい気候になりました。 まあそれでも夏が好きですが・・・・。 ということで170日目の発表です。 結果5.7km! 累計821.1km! 残り178.9km! 寒い冬・・・。が来る前に1000km達成したい!
ホント、超絶久しぶり! ボクの心のよりどころである英彦山・・・。 ついに行ってきました! 午後から出発したので、今回は登頂はできませんでしたが・・・。 英彦山神宮へお参りに行きました。 なんと!いきなり色づいたカエデに出迎えられました! コスモスも超きれい! こんなところを見ながら歩きます。 英彦山神宮への入口。 長い長い石段を登っていきます。 ときどき木が覆いかぶさる気持ちいい階段です。 まだだいぶあるやん・・・・。 やっと見えてきた! 大きな杉の木たちが見えたらゴール! お参りしました! 池にはコイやニジマスが泳いでます。 ここのニジマスを見るのも楽しみの一つ。 絵馬を奉納してきました! 子の願い、絶対に叶えんとなぁ。 というわけで、時間なかったけど とにかくここに来るだけで心が洗われる素晴らしい場所です。 今度は山頂を目指しに行きたい!
9月21日(水)は自宅付近を散歩しました! いつもながら、鶴見岳をMながら歩くのは気持ちいいものです! この日は・・・。 5.4kmでした! そして9月22日(木)は休校だったので・・・。 超久しぶりに英彦山神宮へ。 午前中用事があって、午後からの出発だったので登頂は断念しましたが・・・。 久しぶりの英彦山はやはり素晴らしかった! このときの模様は→コチラ この日は・・・。 6.9km!でした。 そして9月23日(金)は、また自宅付近を歩きました! そしてオオカマキリ発見! そして距離は・・・。 4.3km! 3日間、なかなかがんばったんじゃない? というわけで3日間の結果発表です。 結果16.6km! 累計815.4km! 残り184.6km! と言う感じです! そしてなんと! 167日目の段階で、ついに800kmを達成しました! これ、ホントに1000km達成近づいて来たぞ! 4月7日から歩き始め、まもなく半年・・・。 このペースなら・・・・。 あと2か月もかからず、いけるんじゃないかな?
今日は本当にすごい! いろんな昆虫と出会いました! まず・・・。 なんと! 近所の石垣でナナフシ発見! まったく擬態してないので丸見え。 鳥に食べられるよ! えっ!この時期にまだいるんだ~。 オジロアシナガゾウムシ。 超かわいい! ツマグロヒョウモンも発見! 羽広げてくれて、サービスいい! なんと!またカブトムシ♂がおるやん! もしかして毎回同じやつ? 明日も出会えるといいなぁ・・・。 そして・・・。 オオカマキリ! 何か狙ってるのか? やっぱカッコいい! そんなこと思いながら歩いてたら・・・。 なんと!もう1匹発見! しかもこの体勢・・・。 まさか産卵では? 見ていたかったが、さすがに時間そんなにない・・・。 というわけでこの場所しっかり記憶してきました。 また今度、卵産んでないか見に行きます! というわけで、今日はめっちゃたくさんの昆虫と出会い、超楽しい! まあ、毎日楽しいんだけどね。
台風、大変でしたね・・・・。 時間帯によっては風雨が強く 大丈夫そうな時間を見計らって、なんとか少しずつ歩きました。 台風通過後の境川。 濁った水がごうごうと流れてました。 風も強くてあまり歩いてません・・・・。 とりあえずまず9月18日(164日目) 3.8kmでした。まあ、なんとかある程度歩きました。 9月19日(165日目)は・・・。 1.1km!自分の記憶の中では、チャレンジ開始以来の最短記録では・・・? まあ、危険な中、長い距離歩けんよなぁ・・・。 とりあえず2日間の結果です! 結果4.9km! 累計792.6km! 残り207.4km! 思ったように歩けなかったけど・・・・。 800見えてる~~~。