ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1235日目結果! いたちがわ 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は塾から 仕事の合間に、いたちがわに向かいました! もちろん! 途中、境川から海を眺めました! いたちがわの川沿いは涼しくて気持ちよかった! では1235日目の発表です! 結果5.8km! 累計7191.6km! 残り2808.4km! 道中見つけたアサガオ・・・。 めっちゃかわいかったー!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1234日目結果! 自宅周辺&境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日はまたまたこのコース! 雲はありますが、いい天気で扇山も美しい色です! 久しぶりに見たテントウムシ。 カナヘビの子供。かわいい! オオカマキリ♂ ハラビロカマキリ♂ アブラゼミ セミ、近づいてもホント逃げない・・・。 トゲナナフシ 今日はナナフシのなかま見たのこれ一匹だけ・・・。 これはラッキー! アオスジアゲハを撮るのに成功! 高台から鶴見岳。 別府湾。超きれい! すいこまれそう! ここから境川へ。 ショウリョウバッタがめっちゃ飛びまくる草原を抜けて河原へ。 いい空! 少しだけ涼しい木陰。 このころには汗だく・・・。 では1234日目の発表です! 結果9.8km! 累計7185.8km! 残り2814.2km! ところどころニラの花が咲いてました! かわいい花だよなぁ~。 おっと! 危うく見落とす・・・。 ヤモリが木の幹に! 今日は生き物たくさん見たなぁ・・・。 楽しかったけど ナナフシの姿ほとんどなく 昆虫たちの動きも鈍ってて なんか寂しい気が・・・。 というわけで 今年のナナフシ♂を探すという目標はこれでおしまい! 来年またがんばります。 <ナナフシ報告> 今年見たナナフシの報告です。 エダナナフシ320匹(うち40匹がオス) ナナフシモドキ180(すべてメス) トゲナナフシ30(すべてメス) トビナナフシ10(すべてメス) とこんな感じです。エダナナフシはけっこうオスの割合高いようです。

別府市 学習塾RainBow コマ増設のお知らせ 【別府 塾 個別指導 新規生募集中】

おかげさまで、夏期講座以降 生徒さんがかなり増えて 満席、またはほぼ満席のコマばかりです。 というわけで、授業のコマを増設いたします。 金曜日 17:30~18:50 9月よりこの時間に授業を開始しました! あと2名だけ、このコマに生徒さんを受け入れることができます。 ご希望の方はお早めにご連絡ください。 お問合せお待ちしております。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1233日目結果! 雨の中の塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝からずっと雨でしたね・・・。 というわけで・・・。 ほとんどウォーキングできませんでしたが・・・ 塾から境川の様子を見に行きました! やっぱいつもより川の流れが速いですね・・・。 濁ってるし。 では1233日目の発表です! 結果7.3km! 累計7176.0km! 残り2824.0km! 台風の影響ということですが・・・。 とりあえず雨はずっと降ってましたが それほど風も強くなく問題ありませんでした。 みなさんは大丈夫でしたか?

別府市 学習塾RainBow 飼育室 トカラノコギリ幼虫割り出し 【別府 塾 個別指導 クワガタ飼育】

トカラノコギリクワガタは先日、3回目のセットをしましたが 1回目のセットで、ほとんど卵が見当たらなくなり、幼虫が見えてるので 割り出ししてみました! 材に2頭! 見えにくいですが マットをひっくり返すと幼虫がポロポロ出てきました! 結果15頭いました! こんな感じで元気です! 昨日詰めたボトルに投入! 昨日用意したのはなんと!14本だったので・・・。 1頭分足りず・・・。 またマット買って詰めます! 結果をお楽しみに!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1232日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝から塾で作業したので・・・。 合間に塾周辺で歩きました! なんか久しぶり・・・。 いい天気! 別府湾も見える! 久しぶりの河原。 ランタナがきれいでした! ヤブラン ツユクサ アレチヌスビトハギ・・・。 かわいい花がたくさんでした! では1232日目の発表です! 結果8.7km! 累計7168.7km! 残り2832.3km! そうだ! 今日、自宅を出るとき・・・。 裏庭の方で赤いのが見える! ということで行ってみたら・・・。 なんと!アサガオがたくさん咲いてました! 現在高校生の次女が小学生のころ育てたアサガオ・・・。 それ以来、種植えてないんですが・・・。 毎年、こうして花が咲きます。 こういうのってなんかうれしいですね!

別府市 学習塾RainBow 飼育室 産卵セット 【別府 塾 個別指導 クワガタ飼育 アマミシカクワガタ トカラノコギリクワガタ】

今日は朝からかなり作業しました! 幼虫を育てるためのマットをボトルにつめる作業や オオクワガタの産卵セットの割り出し。 (大分産オオクワガタ幼虫10頭確保!) それからトカラノコギリのリセット。 やっぱトカラノコギリは美しいわ! それから・・・。 アマミシカクワガタの産卵セットをしました! オス47ミリ。なかなか大きい! メス30mm。 ガンガン卵産んでよー!

別府市 学習塾RainBow 中3生の募集について 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

学習塾RainBowでは新規生を募集しておりますが、令和7年度の中3生の募集については以下のように対応させていただきます。 ①中3生の受け入れは9月末まで 9月末までにお申込。9月入塾、または10月入塾で最終。 ②中3生で、10月以降にご入塾したい場合 以下の条件を満たす場合のみお預かりします。 ・週2コマ以上の授業を受講する。 ・高校入学後も当塾に継続して通塾する。 通常、ご入塾の際は「月謝・入塾金・施設費」をいただいております。 10月以降に、上記条件OKで、入塾したいという中3生の方は、別途10000円をお預かりします。 →お約束どおり高校でも継続して通塾の場合は10000円が令和8年度の施設費に当てられます。 →お約束が守られず、高校で通塾なさらなかった場合、10000円は返金いたしません。 誠に勝手ではございますが、上記のようにご対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。 他学年につきましては、こうした条件はありません。いつでも入塾できます!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1231日目結果! 自宅周辺&境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

1日ぶりにこのコース! 例によって高台から景色を堪能! 鶴見岳。全身見える!神々しい! 海の方もいい眺めでした! オオカマキリ。視線の先には獲物がいるのか!? 久しぶりに見たエダナナフシ・・・。 って交尾中やん! トゲナナフシは今日は1匹だけ・・・。 トビナナフシは2匹見ました! でっかいショウリョウバッタのメス。 今日はショウリョウバッタたくさん見ました! 青空の下の境川での散歩・・・。 気持ちよかったなあ! では1231日目の発表です! 結果12.0km! 累計7160.0km! 残り2840.0km! 私事ですが・・・。 なんと! 今日が誕生日でした! 56歳になりました・・・。 誕生日はうれしいんですが 思えばけっこう年取ったなぁ・・・。 一応まだ元気なので みんなが来てくれる以上。 塾は頑張って続けますよ!

別府市 学習塾RainBow 庭の木たち 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

庭の木たちの今をご紹介します! カエデは実がたくさんできました! 一部紅葉してますが、ほぼ緑色です。 ナンテンの実がたくさん! 日当たりにより色が違う(=成長の早さがちがう) ようですね。 ムラサキシキブ。 今年も美しい紫の実を見れました! まだ色づき始めなので これから全盛期を迎えると思います!