今日の散歩中のできごとです! 今日は自宅周辺を歩き、さらに足を延ばして 境川に向かいました。 そして川沿いを歩いてたときのことです。 なんか音がする・・・。 と思いつつ、少し進み 自分の足場より数メートル低い河原をのぞき込むと いきなりシカの姿が目に入りました! 当然ボクもですが、シカも驚いたらしくかけていきました。 逃げたか・・。と思ったら すぐに立ち止まりこちらをうかがってます。 よく見ると もう一頭、赤ちゃんシカがその後ろを走ってます! なるほど。逃げたいけど子供をおいていけないわけか・・・。 ボクはもちろん敵意はないのですが、シカにはそれは伝わりません。 ボクの動きを見ている親シカ。 超かわいい!子ジカが親のあとを追う。 小さくてかわいい。 親は自分だけ高い場所に移動。 ボクの動きを監視しつつ子供を見守ります。 しかし、子供は高いところに登れません。 助けたいですが、近づけば親だけで逃げるか、突進してくるかのどちらかでしょう。 赤ちゃんといえど、ボクが近づいたら素早く逃げるのも想像できます。 そうした場合、親子が離れ離れになるかもしれない・・・。 ボクは申し訳ないと思いつつ、ゆっくりと歩をすすめ 敵意がないアピールしながら、その場を離れました。 見ていませんが、きっとこのあと親は子供のもとにかけよったでしょう。 それにしても脅かしたのは申し訳なかったけど 素晴らしい時間でした! また出会えるかな?