まだまだ健在! えものをガッチリキャッチ! いつまで生きてくれるのか!? もうエサにする虫をさがすのが大変すぎる・・・。 でも、彼女もがんばってるのでボクもがんばる! 一日でも長く!
自宅付近とはいえ・・・。 今日はなかなか歩きましたよ! 高台から湯けむりと別府湾を眺めます。 黄金色に輝きだした扇山や・・・。 木々の向こうに見える鶴見岳を見つつ歩きました。 道中、紅葉がたくさん! こんなんがいたるところに! 大好きな春木川沿いのトンネルもくぐってきました! 楽しかったですが、距離長いのと、上り坂多いので足が・・・。 年取ってるので無理しないようにせんとなぁ~。 では598日目の発表です! 結果7.4km! 累計2941.8km! 残り58.2km! ここは久しぶりに行きました! やっぱときどき行きたい!という場所があるっていいなぁ~。
飼育中の昆虫たち・・・。 本来なら夏~秋にかけて寿命を迎える種が・・・・。 なんと!ウチではまだ生きてます! 数日前に3回目の産卵すませたカマキリ。 もうよれよれで元気!ではないが・・・。 すっかりゼリーが気に入ったトゲナナフシ。 動かない!と思いさわるとめっちゃ素早く動きます。 この前、長女が見つけてくれたトビナナフシ。 めっちゃ素早く動きます! つねにケースの壁にはりついてます。 そしてミヤマクワガタ! 12月を迎えることができましたよ! コイツまだまだ元気で、いまだにえさやりのとき威嚇してくる! さあ、みんないつまで生きててくれるのか・・・・。 一日でも長く生きてほしい!