なんかずっと微妙な天気ですね・・・。 風も冷たいし・・・。 みんさん!風邪ひかないようにね! で、今日は境川に向かって、河原を歩きました。 やはり今日も鶴見岳は雲で見えない・・・。 ではこの道を出発! ずんずん歩きます。 振り返るとこんな感じです。 なんと!道中、ハルジオンが! かわいいスイセンも! そして・・・。 こんな時期にツルニチニチソウまで! なんかいろんな花咲いてるやん! 空はどんよりでしたが 心は晴れ晴れ!でしたよ。 いい旅チャレンジ2000km!がんばってます!→コチラ
今日は前から気になってたところに行くことにしました。 志高湖に向かう途中に車から見える鳥居。 どうなってるんだろう?と思いつつそのままだった場所。 今回は、少し離れたところに車をとめて 散歩がてら、その場所まで歩いていきました。 道中、由布岳が雲に覆われてるのを見ました。 ちなみに・・・。 鶴見岳は隠れてました・・・・。 こんなところを歩いて向かいます。 目的の鳥居に到着! 鳥居をくぐるとこんな感じ。 なんか厳か。 石段を登りきると普通の道路が。 狭いけど。 歩いていきましたが、何もなさそうで引き返しました。 入った場所と違うところから出ると、さらに大きな鳥居が! そしてそのわきにある看板を見ると奥に神社があると・・・。 あともう少し歩いてたらその神社に行けたんや! というわけで、また次回神社目指して もう一回行ってみます! おおっと! いい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ