いや~。 今朝も天気よくて 鶴見岳が美しかった! 今日は中3高校受験対策演習の日!ってことで・・・。 朝から仕事だったので 結構早い時間に少しだけ歩きました。 朝日を浴びるのってホント気持ちいいですよね! さあ!今日から仕事! がんばらねば!
昨日は元旦!というわけで、今年最初のウォーキングに行きました! 場所は鶴見岳のロープウェイ高原駅付近です。 昨日は素晴らしい天気でした! まだあちこち雪が残っています。 冬桜も紅葉も散ってましたが ピラカンサスの赤い実が映えてました! 日に当たるサザンカがきれいでしたよ! そして・・・。 椿もきれいでした! えっ?どっちも同じみたい? そんな人は→コチラ とにかく天気がいいので気持ちよかった! こんなところも歩きました! ん? なんか足元でザクザク音がする・・・。 あちこちに霜柱が! 低地でなかなか見れないのでうれしい! と、こんな感じで元旦から楽しく歩きました! 今日はこのあとじいちゃんちに行きます! そのようすも書くので、またよろしく! いい旅チャレンジ2000km!が気になる方は→コチラ
今朝、起きたときに 今年最後の散歩はどこにしようと考えて 真っ先に浮かんだのが志高湖でした。 というわけで志高湖に行ってきました! ハクチョウめっちゃ寄ってきてかわいい! なんと!どこでもドア復活!うれしい! たくさんのカモたちが・・・。 まだ岸辺は凍ってました! 朝日を浴びる志高湖。 雪におおわれ、雲の帽子をかぶった由布岳。 鶴見岳はかなり雪がなくなってます。 木々の間の日陰はまだ雪が残り、冷たい風が吹いてきて寒い。 本当は一週目で、あまりに寒くてめげそうでしたが・・・。 絶景を見てなんとかもう一周がんばれました。 今年最後にしっかり歩けて良かった! 気になるいい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ
昨日は近所を歩きました! 別府ならでは?の湯けむり見つつ 雲に覆われた鶴見岳を眺めながら歩きました。 12月30日の結果は・・・。 4.4kmでした! そして大晦日!12月31日! 今年最後に選んだ場所は志高湖! 志高湖から鶴見岳を見ながら歩きました! 日陰にはまだ雪が残る寒い中・・・。 がんばって2周してきました。 では12月31日の結果は・・・。 4.8kmでした! 2日間の詳しい散歩中の様子は→コチラ では167日目、268日目の発表です! 結果9.2km! 累計1311.0km! 残り689.0km! 4月からここまで応援ありがとうございました! 来年1月1日から、もちろん歩くので今後ともよろしくお願いいたします!