ブログ

別府市 学習塾RainBow 2月スケジュールに関するお知らせ 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中 自習室完備】

2月スケジュールについてのお知らせです。 2月11日(火)、24日(月)は休校です。 月・火の生徒さんは、コマ数が不足するので別日に振替します。 上記以外は通常通りの営業です。 月~土 15:00~22:00 日曜日 休校 2月も学習塾RainBowをどうぞよろしくい願いいたします。 受験本番!受験生のみなさんは最後までしっかりがんばってください! 暖かくなったり、寒い日が続いたり・・・。寒暖差も激しいので、生徒のみなさん!保護者のみなさん!体調にお気をつけて! なお、ただいま新規生募集中です! 当塾にご興味ある方はぜひ一度お問合せください。 お電話の方は→0977-75-8688まで メールの方は下記より送信してください。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1015日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備 新規生募集中】

今日は正直言うと・・・。 朝から歩きに行く!というパワーがなく・・・。 いや、体調が悪いとかじゃなくて、バリバリ元気やけど なんか気持ち的に歩きに行こう!ってならず・・・。 朝から家でダラダラして なんとか重い腰を上げて出勤しました。 というわけで、塾に着いてから少し塾周辺を歩きました・・・。 昨日の登頂で疲れたんかな!? しかし、昨日あのてっぺんまで登った!という鶴見岳を 改めて遠くから眺めるのはなんか感慨深い気がします。 では1015日目の発表です! 結果4.9km! 累計5472.1km! 残り1527.9km! からだの疲れとあと風?風かなぁ~。 なんかこわいくらいビュービュー音がして 身を切るほど冷たいし・・・。 明日はやる気だして歩くぞ~!きっと・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1014日目結果! 鶴見岳 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備 新規生募集中】 

今朝は鶴見岳山頂へ! この時の詳しいようすは→コチラ とにかくがんばって歩きましたよ~! こんな霧氷見れるんだから! 雪景色。きれいでした! でもとにかく時々めっちゃ強い突風が吹き・・・。 立ってられないくらいでしたよ。 でも仕事休みで、遠くからわざわざかけつけた長女と一緒だったので 心ポカポカでした。 寒かったけど楽しかったなぁ~。 景色も堪能できたしね! では1014日目の発表です! 結果5.6km! 累計5467.2km! 残り1532.8km! 他投稿でも載せましたが・・・。 シカ見れたのは良かった! しかも3頭いっぺんに! こういうことがあるから、山は楽しいですよね!

別府市 学習塾RainBow 鶴見岳ギャラリー 雪と霧氷の世界 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

今日は長女が仕事お休み!ということで・・・。 ウチに帰ってきました! で、一緒に朝から鶴見岳に行こう!と。 ロープウェイに乗り、山上駅まで行き、歩いて山頂まで登ってきました! 今回はそのときにあまりに美しくて撮りまくった写真を紹介します! <ロープウェイからの景色> <シカ発見!> <山頂付近の雪景色と霧氷>ちなみにマイナス7度 <これつくったんだれやねん!?すごすぎ!> 楽しい登山でした!超風が強くてめっちゃ寒かったですが・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1013日目結果! 上人ヶ浜 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備 新規生募集中】 

今日は朝から雨でしたね・・・。 午後から少々降った後は回復しましたが・・・。 というわけで 今日は雨脚が弱いうちに、上人ヶ浜で海を眺めてきました! まずは正面。 遠くに国東半島のはしっこが見えてます。 右手に目をやると大分市方面が見えます! 左手を見ると国東半島へと続く海岸線が見えます! 時間的に長くいれませんでしたが やはりこうしていい景色を見ながら潮風に当たるのは気持ちいいものです! では1013日目の発表です! 結果5.7km! 累計5461.6km! 残り1538.4km! 午後からはけっこう天気よくなったけど 明日はどうなんかな? 今朝は鶴見岳も全く見えない状況だったので・・・。 山頂また雪降ったりしてないかな?

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1012日目結果! 1.26 自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

昨日は次女の行事ごとの送迎はじめ、家でいろいろやることがあり あまり歩く時間がとれませんでした・・・。 で、夕方の落ち着いた時間に、妻と近所を歩きました! 最近は足を鍛えた方がいいと、妻が目覚め 休日、たまにボクのウォーキングにつきあうようなりました。 確かに!ボクと違って?痩せてる妻は骨粗しょう症とかなっても困るので 少しでも歩いて鍛えてほしい! 夕日がうっすらと照らす鶴見岳見ながら歩きましたよ。 では1012日目の発表です! 結果4.5km! 累計5455.9km! 残り1544.1km! 夕方の散歩・・・。 ボクの仕事だと、休日にしかできないから 新鮮でいいですね! 道中見つけたホトケノザ。 冬なのにかわいい花が見れるのもうれしい!

別府市 学習塾RainBow 新パンフレット作製しました! 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備】

2025年度版パンフレット完成! 事務員を雇うお金がない小さな塾の塾長は 一生懸命製本しました! なんとか完成しました! 現在配付済みの2024年度版は2025年3月まで適用となります。 2025年4月以降は新パンフレットの内容が適用されます。 ほとんど変わりありませんが 小学生の価格を改定しています。 新学期から学習塾RainBowで勉強したい!という君は・・・。 ぜひご連絡ください! お電話の方は→0977-75-8688まで メールでもお問合せできます!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1011日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

今日はとりあえず仕事の合間に塾近辺で歩きました! 天気いい! けど・・・。 鶴見岳のてっぺんは見えませんでした。 境川の河原から海の方を眺めてみると・・・・。 今日の海は深い青色で 空との境がくっきりして とてもきれいでした! もちろん!いたちがわにも行きました! 川沿いを気分良く歩けて ここ最近忙しいけど リフレッシュできました! では1011日目の発表です! 結果6.1km! 累計5451.4km! 残り1548.6km! ここ最近少々暖かい日が続いてますよね。 いいことなんですが・・・。 なんかこれから寒くなるらしい・・・。 みなさん!体調お気を付けくださいね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1010日目結果! 別府公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備】

今日は超久しぶりに別府公園に行きました! ホント何か月ぶりやろう・・・。 久々の別府公園はやっぱり広々としてすごいいいところやった! お気に入りの竹林も前のまま。 癒される~。 この時期はあちこちでサザンカが満開できれいでした! そして・・・。 やはりこの公園はきれい! パンジー(ビオラ)がたくさん! かわいい花を見れて最高でした! やっぱたまには足運ばんといけんね~。 では1010日目の発表です! 結果7.6km! 累計5445.3km! 残り1554.7km! 冬はあまり花が見れなくてさびしいですが・・・。 この別府公園なら見れますね! 整備されてていい公園だ。 皆さんもぜひ!行ってみてください!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1009日目結果! 春木川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

今日は春木川の川沿いを歩きました! あいかわらずいい雰囲気の川です! 遠く、鶴見岳や扇山も見えます! 川沿いを歩くのは毎回ホント楽しい! この川は自然と人工の調和がとれてて飽きないんだよなぁ~。 川のそばまで降り立って歩くこともできるので楽しい! この時期は特に、水鳥を多く目にできるのでそれも楽しい。 カモやサギのなかまがたくさんいます! では1009日目の発表です! 結果7.1km! 累計5437.7km! 残り1562.3km! そうそう! 今日は自分的には初めての場面を目撃しました! これ、サギのなかまですが・・・。 まあ、よく見るサギが小魚を物色する現場ですよね。 まあ、ボクのイメージはどちらかというと サギはあまり動き回らず じっと機会をうかがい 獲物がきたら素早い動きでとらえる! というのが多いのでは?と思います。 実際にそうして食べる瞬間も見たことあります。 しかし! 今回は浅瀬を歩き回っていました。 それだけではなく・・・。 石の下や、川底のどろなどを足でがさがさしながら歩いてたんです! これって、がさがさで驚いた生き物が飛び出すのを期待してやってるってことですよね? ボクが見てる間に、そうして獲物が出てきてとらえられる! なんて場面は見れませんでしたが・・・。 でもワクワクしました!