夜中の地震、なかなかすごかったですね・・・・。 とりあえず、なんともなくてよかった・・・・。 で、塾大丈夫か? と心配しながら、来てみたんですが・・・・。 事務室の書類が少し棚から落ちてて それ以外は・・・・。 飼育室で・・・。 この写真でわかりますか? 空のボトルが1本、下にころげてるだけでした。 被害なし。とりあえず安心しました! みなさんのところは大丈夫でしたか? まだこれから余震等あるかもしれないのでお互い気を付けましょう!
公立高校入試まであと1か月半・・・・。 いよいよって感じですね・・・。 当塾では、追い込みをかけたい中3生も受け入れております。 高校入試が不安だ。 何をどう勉強すればいいかわからない。 わからないときに質問したい。 自習する環境がほしい。 などなど、悩みを抱えている中3生は多いのでは? これらの悩みは「学習塾RainBow」ですべて解決! 今から受け入れる塾はあまりないと思いますが、ウチは合格したい!とがんばる子ならいつでも受け付けます! 科目は5教科どれでもOK! 1コマ80分3500円です。(税込み) 日時や回数は講師との話し合いで決定します。 興味ある方は・・・。 ⇒0977-75-8688まで。 つながりにくいときは塾長の携帯 ⇒090-3416-3343まで。 メールによるお問合せもできます。 よろしくお願いいたします!
大学入学共通テストも終わり、自己採点も終わり、志望校判定も出たころですね。 昨日、当塾でも共通テストを受験したほとんどの生徒とひととおり話をしました。 二次試験まではとにかく日にちがありません。 急いで受験校を決めて、急いで二次対策に取り掛かる必要があります。 難しいですからね。 当塾では、これから二次対策の勉強をしたい!という生徒を受付中です。 こんな時期に受け入れするのはウチぐらいでは? とまあ、それはさておき・・・。 1コマ80分3600円で受付中です。(現塾生は3300円) 指導科目は数学・英語・物理・化学。 回数や日時は講師との話し合いで決定します。 ご希望の方はお問合せください。 ⇒0977-75-8688まで つながらないときは・・・。 ⇒090-3416-3343(塾長)まで メールでも受け付けております。
身近なところで、感染者がでたようで・・・・。 近辺の中学の中で、自宅待機の指示がでたりしてるようです。 そのため今日はすでにお休みの連絡がかなり入ってます。 こんな時は無理せず、学校等の指示に従ってください。 ウチの授業はあとから振替可能なので。 で、感染症対策。 これまでも協力してもらってますが・・・・。 これからさらに引き締めて、最大限のご協力をお願いします! ウチは塾であり、時期も時期なので これから入試に向かう中3、高3、浪人生をお預かりしています。 なんとか無事に受験を悔いなく済ませてあげたいので 重ね重ね、何卒ご協力お願いいたします!
最近暖かい日もあるためか、ちょこちょこ動いてるクワガタがいます。 そのため、こんな時期というのにゼリーが減ってしまってるケースもいくつかあります。 というわけで、今日は久しぶりにエサ交換しました! 大分産オオクワガタ♂76mm。 久しぶりに見ました! やっぱでかい! 今年の夏はこれを種親にして産卵セット作る予定。 というわけで、元気でいてくれないと。 オオクワガタについてはコチラ やはりこの寒さの中、何頭か冬越せず死んでしまってます・・・。 まあ、2年目、3年目のものもいるのでしかたないんですが・・・・。 1頭でも多く、夏を迎えて、活動するところを見せてほしい!
全国で猛威を振るい始めたオミクロン株。 つい先日まで、大分は感染者0とか言ってたのに・・・・。 だんだんと増え始め、今日は92人だそうです。 この別府でも今日だけで21人と、ちょっと前まで他人事のように感じていた感染症が、急に身近なものになってきました。 改めて感染症対策を引き締めていかねば・・・。 もちろん、塾に通ってくださっているみなさんにもご協力をお願いいたします。 やることは変わりません。 検温し、体調不良の際は塾を休んでください。 手洗いや手指消毒をしっかり行ってください。 マスクを着用してください。 塾としても、自分含め講師にこれらを徹底してもらい、換気や教室内の備品の消毒など再度徹底してやっていきます。 ちなみに、まん延防止等重点措置の対象地域に行かれた場合は10日間塾をお休みしてください。 また、自分の通っている学校から感染者がでた場合 ①学校が自宅待機を命じた場合→指示に従ってください。 ②学校から指示がない場合→本人が濃厚接触者でなければ来塾可。本人が濃厚接触者の場合は保健所等の指示に従ってください。 協力しあって、コロナ禍を乗り切りましょう! よろしくお願いいたします。