今日は雨だったので・・・。 塾から近辺を少しだけ回りました。 境川。 水かさはそんなに高くなってませんが、やはりどんよりしてます。 いたちがわも普通に川沿いを歩けました。 雨で昆虫とかは見れないとあきらめてましたが・・・。 アオドウガネの食事中に出会えました!感謝! では817日目の発表です! 結果5.7km! 累計4291.3km! 残り708.7km! 雨の中はやはり距離が稼げない・・・。 まあ、雨でもなんとかがんばって歩いてるのでよしとしよう! 早く晴れるといいなぁ~。
今日は久しぶりに南立石公園に行きました! 雨上がりの公園はすがすがしい! 樹液にはカナブンたちが・・・。 わかりづらいですが、ここには小さなヒラタクワガタのオスとメスが隠れてました! シデムシの幼虫も発見しました! 虫だけではありません! 花もきれいでした! 白いムクゲ。 鮮やかなブッソウゲ。 キヌガサギクの群れ! どれもきれいでした! では816日目の発表です! 結果10.0km! 累計4285.6km! 残り714.4km! 歩いてる時間はまあまあ天気よかったですが・・・。 なんか雨が降ったりやんだりしてますね・・・・。 運転お気をつけて! 体調管理もお願いしますね!
朝起きたときはまあまあ強い雨が降ってたので・・・。 今日は歩けるんかな?と心配してましたが・・・。 9時ごろ、雨がほとんどあがり、小雨ぱらつく程度だったので 傘を持って歩きに出かけました! 扇山がしっかり見える! 薄暗くはあるが、しっかり見えててうれしかった! 鶴見岳は見えてましたが、てっぺんが雲に隠れてました。 オンブバッタかわいい! 濡れた葉っぱのうえでカマキリが狙いをすましています! 昨日と同じ場所でコクワガタのメス発見! 今日はこれ1匹だけでした・・・・・。 では815日目の発表です! 結果9.2km! 累計4275.6km! 残り724.4km! 雨だった割には、意外と距離いったくない? でもやっぱ、雨の日はテンション下がる・・・・・。
今日は朝から微妙な天気ですね・・・。 途中ポツポツと雨も降りました・・・。 しかし!ウォーキングではまたまたいろんなもの見れて楽しかったですよ! 美しいリュウキュウアサガオに・・・。 ネムノキ。 花だけじゃなく生き物もたくさん見ました! ゴマダラカミキリ。やっぱコイツ好きやわー! コフキコガネもいました! なんと!コクワガタのオスとメス。(上が♂、下が♀) 今年初のオンブバッタも見ました!小さい! なんと!カマキリ食事中・・・・。 さすが!この時期になるとナナフシの擬態もなかなか・・・。 どこにいるかわかります? ん?ん?ん? 何度見した? またおるやん! ナナフシのオス! 今年5匹目! なんか珍しくないんかな~。 ボクが見つけすぎ? まあ、200以上見たうちの5匹だから数パーセントではあるけど・・・。 ちょっと感動が薄れてきた・・・・。 でも、こういうめぐり逢いは大事だから感謝しないとね! では814日目の発表です! 結果11.6km! 累計4266.4km! 残り733.6km! 今日予報では雨だったけど、なんかポツポツって感じでいまいち降りきらなかった感じでしたね。 明日から天気くずれるんやろうか? なんにせよ、気を付けて過ごしましょう!
今朝も天気よかったー! しかし!今日の朝は・・・・。 ゴミ出しに洗濯物干しをして・・・。 そのあとディーラーに予約してたので、車見せに行き・・・。 昼に帰宅してから歩きました! 朝に比べたらやっぱ暑い! しかし!鶴見岳を見たら暑さも吹っ飛ぶ!? オニユリも見れたし。 ゴマダラカミキリや・・・。 カナブンにオオケシキスイなども見ることができました! そして・・・。 アブラゼミがじっとしてて、すんなり写真撮らせてくれました! サービスいいね! というわけで・・・。 今日もがんばりました! では812日目の発表です! 結果9.4km! 累計4243.2km! 残り756.8km! ホント暑いわー! 今日はしかたないけど・・・・。 なるべく朝早い時間に歩かんとね。 帽子も忘れずに!
昨日も超天気よくて、お気に入りの志高湖はめっちゃよかったですよ~。 見てください! 右に鶴見岳!左に由布岳の最強スポット! 晴れてるとホント気持ちいいですよね! 見てください!湖面に白やオレンジが・・・・。 コイたちでした! ボクはエサ持ってないのにめっちゃ寄ってくる! 涼し気な林道も歩きました! 低地ではもう終わり気味のアジサイも、ここでは最盛期! 美しいですね! 先日抱卵してたハクチョウは・・・・。 ヒナかえってるやん! めっちゃかわいい! と、こんな感じで志高湖満喫してきました! では811日目の発表です! 結果8.8km! 累計4233.8km! 残り766.2km! 昨日はもちろん志高湖でも歩いたんだけど 実際には志高湖で歩いたのは5kmくらい。 あとは・・・。 午前中に家族でゆめタウンに行ったので、店内で3km以上歩いた感じかな!?
今日もいい天気ですね! 扇山が青空に映える! 見てください!この景色! 同じ場所ですが、見る方向変えると国東半島が見えます! 川が涼し気です。 こんなところ歩いてます! ネムノキも青空バックだと際立ちますね! そして今日もいろんな昆虫に出会いましたよ! シオカラトンボに ムギワラトンボ。 別の場所なのに、同じ感じの構図になりました! カマキリ。かなり大きくなってる! こちらは小型のカマキリ。 おそらくヒナカマキリと思うけどヒメカマキリかもしれない・・・。 ニジュウヤホシテントウたち。 葉っぱはげてますね・・・。 なんと!アオスジアゲハの近影に成功!ラッキーでした! 今日もナナフシたちに会いましたよ! これなんかホント枝みたい! そして・・・。 今日もナナフシのオスおるんかーーーい! ホントに珍しいのか!?ってレベルで見つけるなぁ・・・。今年4匹目。 なんだかんだ今日も楽しく歩きました! では810日目の発表です! 結果11.8km! 累計4225.0km! 残り775.0km! 雨が降らないので、ここ数日はまあまあ距離稼げてますね! でも、暑いので無理しないようにせんと・・・。 皆さんも水分補給して、ムリせずお体に気を付けてくださいね!
今日も朝からいい天気でしたね! 洗濯物を干してすぐに散歩にでかけましたよ! この鶴見岳! 素晴らしい!美しい! 別府湾も眺めることができました! カマキリ、けっこう大きくなってますね! 少しですが、まだラミーカミキリもいるようです! マメコガネお食事中。 コイツが群れて食べ始めると、葉っぱがホントハゲてしまうんだよなぁ~。 今日はナナフシもたくさん見たのでそれは別記事で!→コチラ では809日目の発表です! 結果10.9km! 累計4213.2km! 残り786.8km! なんか、学校によってはコロナ若干流行ってるって! なんだかんだなくならないね・・・。 気を引き締めて手洗いうがい手指消毒を!