今日は春木川の川沿いを歩きました! 見てください!この景観! 川をよく見ると小魚がたくさん泳いでます! ここはどう見渡しても眺めがいい! 今日は山沿いが曇ってて、扇山や鶴見岳が雲のせいで見えませんが・・・。 アオサギが小魚狙ってるやん! ヒルガオもたくさん咲いてて、いい散歩になりました! では889日目の発表です! 結果5.1km! 累計4714.1km! 残り285.9km! いい景色はやっぱ癒されるなぁ~。 鳥に魚、花も見れて大満足でした!
今日は久しぶりに自宅付近で散歩。 しかも事故以来、ずっと行ってなかった高台に行きました! やはりここから見渡す別府のまちと別府湾は素晴らしい! 鶴見岳の全貌も見れる最高の場所です! 今日は道中、たくさん見つけました! ツチイナゴ成虫。 ツチイナゴ幼虫。 茂みの中にヒガンバナが! 見てください!鮮やかなツユクサの群れ! かわいい! 変わった木の実をつけるゴンズイ(ミツバウツギ) そして・・・。 コナラの木でドングリなってるの発見! おおっ!たくさんある! そう思ってカメラかまえて近づいてたら・・・。 なんとなく葉っぱの間に違和感を感じた・・・・。 よく見ると・・・。 なんと!トビナナフシ発見! 生涯2匹目! 昨年、長女がこの木のそばでアスファルトの上に落ちてるトビナナフシを見つけたのが生涯初の出会い。 そしてこれは見たのは2匹目で、自分で発見したのは生涯初!である。 感慨深い・・・。 よほど持ち帰りたかったが・・・。 時期的にかなり遅いので、体力的に多分産卵はできないだろうと思い断念。 来年は夏の早い時期に見つけてやる! とこんな感じでうれしい散歩でした。 では886日目の発表です! 結果5.7km! 累計4701.4km! 残り298.6km! 今年の夏は事故以降、青持ったように動き回れず、花も虫も例年ほどは観察できず・・・。 ちょっとへこんでましたが・・・。 こんないいこともあるんだ!と思い、立ち直りました! まだまだ膝はリハビリ中で、思うようには歩けないけど めげずにがんばっていきます!km!
今日は塾周辺でウォーキングしました! 境川。水鳥がたくさん! いたのに・・・・。 ボクが近づくといっせいに飛び立ち、一羽も写らなかった・・・。 塾のそばの堰。 やはり台風以降、ここではほとんど生き物が見当たらない・・・。 戻ってくるかな? それにしても境川の河原はなかなか楽しい。 こんないい景観に恵まれてる。 おっ!アキノノゲシが咲いてる! めっちゃかわいい花やね! なんだかんだ今日も楽しかった。 では884日目の発表です! 結果5.1km! 累計4691.3km! 残り308.7km! 今日は少し本棚の整理をしました。 今年度用の赤本がこれからたくさん届くからね! 結構つかれた・・・。