ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 670日目結果! 塾周辺にて

今日は塾周辺で歩きました! 境川から見た鶴見岳・・・。 やっぱきれい! しかも青空! 別府湾も美しかった! それにしてもホント澄んだ青空やな~。 途中見た梅の花。 丸みを帯びててかわいい! そして!今年初! ムラサキケマン発見! もう咲くんやね! かわいい! と、こんな感じで今日も楽しく歩きました! では670日目の発表です! 結果4.5km! 累計3311.4km! 残り688.6km! 青空が気持ちいい! 明日は休み!休日も晴れ!でお願いします! まあ、今のところ予定ないけど。

別府市 学習塾RainBow 飼育室 ミヤマクワガタ まだ生きてる!

夏につかまえてきたミヤマクワガタ・・・。 なんと!まだ生きてます! 手に乗せると・・・。かわいい! しかし!まだまだけっこう力強く・・・・。 容器に入れなおすとき、ツメが痛くて大変でした・・・・。 2年ほど前に飼育したミヤマクワガタが2月28日で死亡・・・。 今回、この最高記録を超えられるか!? 記録はともかく・・・。 かわいくて思い入れもあるので、一日でも長く生きてほしい・・・。 ※ミヤマクワガタは羽化したての新成虫は、羽化後すぐには活動せず、休眠し越冬します。翌年の夏に活動して、その年の晩夏~秋までに死んでしまいます・・・。 今回のように、すでに夏に活動した成虫が越冬することはまれです。

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 669日目結果! 自宅付近にて

今朝も早くからウォーキングしましたよ! 今日も天気よくて素晴らしい! 大好きな鶴見岳を見ながら歩くのはやはり最高! 写真ではわかりにくいですが・・・。 最近暖かくなってきた!とか思ってるけど・・・。 鶴見岳のてっぺん、白く雪かぶってるやん! そして・・・。 お気に入りの高台から眺める別府のまちと別府湾! 今日は天気いいので国東半島も見える! やっぱいいですねぇ~。 というわけで・・・。 今日も満足の散歩でした! では669日目の発表です! 結果5.4km! 累計3306.9km! 残り693.1km! 晴れた日はやっぱ気持ちいいですね!景色もいいし! しばらく良い天気でお願いします!

別府市 学習塾RainBow 飼育室 ミクラミヤマクワガタ

昨年、産卵セットをくんだミクラミヤマ。 20頭以上の幼虫が生まれて、めっちゃ喜んでたんですが・・・・。 確認するとその幼虫たちの大半が死亡・・・・。 マットがあまりよくなかったのか・・・? というわけであきらめてたんですが・・・。 今回、1頭無事に羽化した♂が出てきました! めっちゃかわいい! あと数頭、幼虫いますが、どうなるかわかりませんので、もう累代はできないかもしれません・・・。 そうなると残念ではありますが・・・。 私の腕が悪いと思い、あきらめます・・・。 とりあえず、♂1頭だけですが、成虫を見れたことに感謝!

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 668日目結果! 南立石公園

今朝はなかなかいい天気でした! というわけで・・・。久しぶりに南立石公園に行きました! 鶴見岳はもちろん!美しいんですが・・・。 ホント公園内が鮮やかになってきましたよね!? しだれ梅も満開となりました! 梅はやっぱりきれいでした! ほぼ満開!となり、もうしばらくたのしめそう! そして・・・。 ついにカンヒザクラが咲き始めてました! さらに・・・。 河津桜が満開に! めちゃめちゃきれい! めちゃめちゃかわいい! こりゃちょくちょく行かないとな・・・。 では668日目の発表です! 結果5.4km! 累計3301.5km! 残り698.5km! ここまできたら・・・。 ソメイヨシノももう近い!? 楽しみやな~!

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 667日目結果! 杵築市 るるパークにて

先ほどの記事にも書いてますが・・・。 今朝は早くから移動し、杵築市へ! るるパークにて、椿鑑賞しつつウォーキングしました! 雑木林とつり橋と日指ダム・・・。 いいですね~。 そして椿たち!→詳細記事はコチラ 特にお気に入りは・・・。 白地に赤い模様がわずかに入ったこの品種。 そして・・・。 ピンク色がかわいい、バラと間違えるかのような美しい姿のこの品種。 この2種が特に気に入りました! いや、どれもホントきれいでしたけどね! では667日目の発表です! 結果5.6km! 累計3296.1km! 残り703.9km! やっぱるるパークいいわぁ~。 今度、カラッと晴れた日にまた行きたい! 花もいいけど景色もいいから、いろいろ見ながら歩きたいなぁ~。

杵築市 るるパーク 農業文化公園に行ってきました! 椿祭り開催中!

今朝は早くから行動! 一路杵築市山香にある「るるパーク」へ! 椿祭りやってる!ってことで見に行きました! まさに大小さまざま!色もさまざま! 素敵な椿がたくさん!でした! ホントきれいなのばかりでいやされたなぁ~。 朝早くから行動してホントよかった! まだつぼみだけで咲いてない品種もたくさんあったので もう少ししたら、それらの花も見れるんじゃないだろうか・・・!? 機会あればぜひまた行きたい!

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 666日目結果! 地獄地帯公園

今日は地獄地帯公園で散歩しました! 実はすぐそばにあるグッデイで買い物もしたので・・・。 せっかくなのでこの公園で久しぶりに歩こうと思ったんです! いつもながら、この公園からはいい眺めが堪能できます! 鶴見岳と扇山を同時に見れるこのスポットは、私の超お気に入りです! 別府名物の湯けむりも見えますね! では666日目の発表です! 結果6.3km! 累計3290.5km! 残り709.5km! 今日もなかなかがんばった! 青空の下、歩くのはホントに気持ちいい! 明日もがんばりたい!

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 664・665日目結果! じいちゃんち等

連休!みなさんはどうお過ごしでしたか? 私は、一日目は用事があって国東へ。 二日目はじいちゃんちへ遊びに行きました! 今回は春の訪れをたくさん見つけたので紹介します! まずは国東で見つけた、冬眠から覚めたマイマイカブリ。 動きがまだ鈍かったおかげで普通に写真撮れました! じいちゃんちの庭で見つけたふきのとう! けっこうたくさんあったので、妻と収穫しました! オオイヌノフグリがたくさん! めっちゃ可愛い花ですよね! オナモミ・・・。 枯れ枯れです・・・。 大自然の空気も吸ってリフレッシュ完了! また今週もがんばるか!! 夕暮れ前に見た別府湾。 潮風を浴びるのはやっぱいいですね! という感じで、結構楽しんだ二日間でした! では664日目、665日目の発表です! 二日間合わせて・・・・。 結果7.8km! 累計3284.2km! 残り715.8km! 自然を堪能して、気分爽快! やっぱボクは町より野山が好きなようです。

別府市 学習塾RainBow 塾長チャレンジ4000km! 663日目結果! 塾周辺にて

今日は時間がなく、塾周辺で少しだけ歩きました! 天気よくて鶴見岳もきれいです! 今日はさすがに行けなかったけど別府湾も最高! スイセンもきれいでした! では663日目の発表です! 結果3.6km! 累計3276.4km! 残り723.6km! 天気いいので気持ちいい! 明日から連休!天気いいといいなぁ・・・。