今日は昨日と違い、いい天気となりました! しかし・・・。寒い!風が冷たい! というわけで・・・。 温まるには山に登ろう! ってことで扇山に向かいました。 例の入口のモミジバフウがかなり色づいてました! やはりいい緑! 扇山だけでなく鶴見岳も見えます! 海も見えるから得した気分! 今日は生き物もたくさん見た! まずはカタツムリ! とはいえさすがに寒いので動いてなかったけど・・・。 セスジツユムシ発見! なんと!カマキリの卵(卵鞘)発見! 色合いからして、最近生み出されたものでしょう。 おっ!カマキリのオス! さらに・・・。 カマキリのメスも! 最近はかなり観察したので おしりを確認しなくても フォルムでオスかメスか一目でわかるようになった・・・。 それにしても楽しかったなぁ~! では556日目の発表です! 結果8.0km! 累計2694.2km! 残り305.8km! ホントに朝晩の寒さが厳しくなってきた・・・。 みなさん!お体にお気をつけて!