別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1178日目結果! 塾~境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝から雨・・・。

かと思えばからっと晴れて・・・。

変な天気でしたね。

実はボクは昨日からなぜかお腹がちくちく痛い・・・。

なんかお腹の中にいて、中から攻撃されてる感じです。

なんかわるいもの食べたかな・・・?

というわけで、がっつり歩きにはいかず

塾からすぐそばの境川まで歩いていきました。

山側は曇ってて、鶴見岳も中途半端に見えてる感じでしたが・・・。

海側はなんか海と空の境界もはっきりしててきれいでしたよ!

河原を歩いてたら・・・。

ショウリョウバッタを見つけることができました!

そして・・・。

これは人生初!

飼育下ではもう何度も見たナナフシの交尾。

これを野外で見ることができました!

えっ?写真、なんかよくわからない?

赤で囲んだところ!

木の色と同化してる大きなメスに

少し緑や赤の光沢があるオスが乗っかってるでしょ?

とにかく感動したなぁ~。

では1178日目の発表です!

結果6.9km!

累計6749.2km!

残り250.8km!

ところで・・・。

この花!わかります?

鮮やかでしょ?オニユリですよ!

この時期、河原や林道を彩る美しい花です。

中学生諸君は必見!

オニユリは単子葉類のなかまとしてテストに出ます!

葉っぱが平行脈でしょ?

そして・・・。

無性生殖の例としても出ます!

オニユリは受粉して、その後受精して種をつくる・・・。というふえ方ではなく

むかごという栄養分をたくわえた粒をつくって

それから来年芽が出るという栄養生殖をおこないます。

むかご・・・。

なんか教科書で見た・・・。

言葉は知ってる・・・。

いやいや!実物見ましょう!

こうやって葉のつけねにたくさんできるんですよ!

同じむかごをつかった生殖をするのがヤマイモ。

しかり覚えてテストで点とってくれ!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *