今日は朝から志高湖に向かいました!
もちろん!素晴らしい景観や美しい花を見るためです!

桜が残る森林と青空と湖。

素晴らしい天気!白い花と黄緑色の若葉がまぶしい山桜。

ここは眼前に湖、右に鶴見岳、左に由布岳が見れる最強(宮脇調べ)スポット!

ハクチョウのひなたぼっこ。

桜の花びらが浮かぶ湖のほとりでは、たくさんのおたまじゃくしが活動開始!


美しい枝垂桜にはたくさんの人だかりが・・・。
撮るの苦労しました・・・。
めっちゃかわいいからいいけどね!

ソメイヨシノはかなり散ってましたが、少しだけ見ることができました!

ボタン桜はこれからが最盛期!
今日はまだ花が少なかったです。

この時期たくさん見れるマムシグサ。

かわいいリンドウや・・・。

タンポポもたくさん見れましたよ!

カキドオシの群れもあちこちで見られました!

日向には普通の紫のスミレがたくさんあるんですが・・・。
実はこの志高湖では、日当たりの悪い方で、この白いスミレがたくさん見れますよ!
桜もいいけど、足元にもたくさんの花がある志高湖にぜひ行ってみてください!