Author: miyawaki

福岡県生まれ。高校まで福岡で過ごし、鹿児島大学理学部化学科に進学。 大学院卒業まで鹿児島で過ごしました。その後大手塾に就職し、スキルレベルを上げ、何度か転職を経て、現在は別府市にて「学習塾RainBow」を起ち上げ、個人で経営しています。化学・数学を中心に学習指導しています。 生き物大好きで、昆虫・植物の観察が日課。クワガタを飼育しています。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1194日目結果! 7.27 塾周辺&自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日はお休み!だったんですが・・・。 どうしてもやることがあり 午前中は塾に来ました! そのときに、ナナフシのえさ交換もかねて 塾のそばを歩きました! 海も見えていい感じ! いつもの景観。なんか落ち着く。 海側あんなに青空なのに・・・。 鶴見岳の方は薄暗かった・・・。 ここでナナフシのえさになるナンバンカラムシの葉っぱを調達! カマキリも見つけました! で、塾から帰り、午後は家族と過ごしました。 夕方、自宅周辺でウォーキング! 夕日と鶴見岳。 おっ!栗の実がなりはじめてる! まだまだ小さいけど。 この日のナナフシは・・・。 エダナナフシのメスばかり8匹。 帰りは青い海見ながら帰りました! では1194日目の発表です! 結果5.7km! 累計6873.4km! 残り126.6km! 夕方に歩くのはホント楽しい! いつもと違うからやろうなぁ・・・。

別府市 学習塾RainBow 8月スケジュールのお知らせ 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

8月スケジュールに関するお知らせです! 8月は夏期講座期間となります。 先日配付済の「夏期講座日程表」 及び、「夏期講座申込書」の内容をご確認のうえ お間違えのないようお越しください。 8月も学習塾RainBowをよろしくお願いいたします! ※夏期講座新規受付は終了いたしました。 なお、通常の入塾につきましては受付中ですのでお問合せください。 当塾に関するお問合せは→0977-75-8688まで メールの方は下記よりどうぞ!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1193日目結果! 自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は、小雨が降る中・・・。 自宅周辺を歩きました。 道路はこんな感じでびしょびしょです。 もちろん、鶴見岳も見えません。 別府湾も全然見えない・・・。 じゃあ楽しくないやん! と思ったら・・・。 今年初のアブラゼミの撮影に成功! 声はするけどいつも写真は撮れないのがセミ。 今回は運がよかった! カマキリは雨でも活動中! 結局5匹発見! エダナナフシの交尾にもでくわしました! エダナナフシ・・・。 今年だけでオスを20匹確認! まあ、全部で250匹見たうちの20だから10%もないんだが・・・。 まあまあ珍しくなくなった・・・。 それにしてもナナフシモドキはオス見つからん!どころかメスも今日は全然見てない・・・。 では雨の中の1193日目の発表です! 結果10.3km! 累計6867.6km! 残り132.4km! 雨に濡れたヒルガオ。 かわいい! ん?もうそんな時期? カラスウリがなってる!もちろん赤く色づくのはまだまだやろうけど・・・。 自然ってホントおもしろいな・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1192日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日の天気は・・・。 雨が降ったりやんだり・・・。 いやな天気でしたね。 なかなか歩けず 塾周辺で、晴れてる間に少しずつ何度も歩きました。 当然!鶴見岳はどんよりしてました! 別府湾はかろうじて見えてましたが 空は薄暗かった・・・。 急に雨ポツポツくるし はっきりしてほしかった! では1192日目の発表です! 結果10.3km! 累計6857.3km! 残り142.7km! 実は最近・・・。 自宅ではある悩みが・・・。 家の軒下なんかに、ときどきフンが落ちてて なんか落ちてる頻度が増え その特徴なんかからいろいろ調べて 結論!どうやらコウモリが飛んできてるらしい。 小さな種のアブラコウモリは いつも夜中、別府市のいたるところで飛んでるし 実際、自宅のそばでも 外灯に飛んできた虫目当てに飛んでた。 しかし、まさかウチが休憩所?に使われてるとは! しかもやっかいなのは、コウモリは保護されており 殺したり、傷つけたりすると罰せられる。 なんとか追い払うしかない・・・。 まあ、夏の間だけやろうし 住みつかれたわけでもないからいいかな!?

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1191日目結果! 春木川~境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日はなんと!川をハシゴしました! まずは春木川。 いつもながらの素晴らしい景観! 魚がたくさん泳いでるのが見える! 川沿いの道にはランタナ。 扇山がきれいに見える! 鶴見岳は残念ながらてっぺんが雲に・・・。 川沿いの道のリュウキュウアサガオがたくさん! 獲物を狙うアオサギ。 野鳥がたくさん見れるのも、ここのいいところ! そして・・・ 塾に戻ってから、今度は境川にも。 空と雲。いいですね~! 今日も別府湾バッチリ! 川眺めて歩くのは最高です! では1191日目の発表です! 結果5.8km! 累計6847.0km! 残り153.0km! ところで・・・。 自宅の庭のナンテン。 そしてムラサキシキブ。 どちらも花が完全に落ち 実がなり始めてました! ナンテンの赤い実や ムラサキシキブの紫の実を見れる日も近い!?

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1190日目結果! 自宅周辺 なんと!タマムシ発見! 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は自宅周辺でウォーキングしました! 例によって、天気はいいのに鶴見岳は見えない・・・。 扇山も少し薄暗い。 しかし海は最高! めっちゃきれい! 国東半島の方も見えてる! 大分市の方もバッチリ! ナナフシ、擬態が巧妙になってきましたが なんかわかりやすいやつもいる! カマキリも数匹見ました! コクワガタ♂も見つけましたよ! ハマナデシコ、かわいかったー! 思わず接写! というわけで、1190日目の発表です! 結果9.8km! 累計6841.2km! 残り158.8km! ところで・・・。 題名なんなん!釣りか!? と思われた方・・・。安心してください! なんと!タマムシ発見! この近辺にいることは知ってました。 そうそう見ないですが たまに空飛んでます。 けっこう高いところ飛ぶので撮影は困難・・・。 しかし!今日はなんと! ボクの腰くらいの高さの葉っぱに普通についてた! 手に取って見ましたが、やっぱ超きれい! 裏側もきれいやもんなぁ~! 名残惜しいけど、そのまま野に帰しました。 でも、本当にうれしかったー!

別府市 学習塾RainBow 夏期講座新規募集終了のお知らせ 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

夏期講座の募集についてですが・・・。 大変ご好評につき 「夏期講座のみ」のご受講のお申込を終了させていただきます! ※7月22日までに面談して、現在検討中の方までお受けいたします。 なお、通常のご入塾につきましては 各曜日若干名となりうますが 引き続き、お申込を受け付けておりますのでぜひお問合せください。 今後とも学習塾RainBowをどうぞよろしくお願いいたします。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1189日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝からバタバタしてたので 仕事の合間に塾の周りで歩きました! 今日の空、マジでいい! 海もいい! 境川の川沿い中心に歩きました! ほんといい天気やったなぁ~。 鶴見岳はまた雲でてっぺん見えず・・・。 でも、海は見えたし 楽しく歩きましたよ! では1189日目の発表です! 結果8.3km! 累計6831.4km! 残り168.6km! 道中、かわいいオンブバッタ見っけ! さらに・・・。 木の幹に化けてるつもり? ヤモリ発見しました! さて、明日もがんばるか

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1188日目結果! 7.21 国東 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は、次女が部活の大会のため東京へ・・・。 というわけで、妻と一緒に国東にある空港まで送っていき そのあと、国東を観光してきました! まず弥生のむらに! 緑が美しい場所! 竪穴住居。 ここは湿地や森林も再現されててめっちゃきれいです! いろんな生き物もたくさんいます! 高床倉庫。 すぐそばを流れる田深川もいい眺め! 今回建物内の展示も見てまわりました。 残念ながら撮影できないので、写真はないですが・・・。 すごい勉強になりました! 重光葵(しげみつまもる)さん、知ってます? ボクは正直、知らなかったんですが・・・。 今回の展示で、いろいろ知ってすごいためになりました! この展示、中高生にぜひ見に行ってほしい! 美しい景観の弥生のむらをあとにし、道の駅くにみへ。 願いたこに迎えられました! 青い海と白い砂浜がきれいだったなぁ! ここで嘉宴というレストランのジャンボエビフライを食べて元気満タン! 超おいしかったー! で、そのあと・・・。 山渓偉人館にも足を運びました! ここでも重光葵さんの展示を見ることができました! ホント勉強になった! では1188日目の発表です! 結果5.6km! 累計6823.1km! 残り176.9km! もう一度言います! 弥生のむらで現在展示中の 重光葵展は本当にすごい! なんか展示のしかたもすごくうまい! めっちゃ勉強になるし、興味も湧くと思うので みなさん!ぜひ行ってみてください!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1187日目結果! 7.20 選挙&自宅周辺&境川&クワガタ採集 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

日曜日は超動き回りました! まずは朝から選挙へ 鶴見小学校体育館へ。 そのあとそのままウォーキング! 境川へ向かいしました! シオカラトンボの大サービス! ここに2匹の昆虫が! 右上 ムギワラトンボが! そして左下・・・。 カマキリが! トンボを狙ってるようにも見えたけど・・・。 このあとどうなったかは分からない・・・。 高台から別府湾を眺める。 いい眺めですね! 鶴見岳はてっぺん見えず・・・。 エダナナフシ♂ エダナナフシ♀。 白いムクゲが超きれい! なんと!カラスアゲハ! 無防備に撮影させてくれました! では1187日目の発表です! 結果10.7km! 累計6817.5km! 残り182.5km! この日は午後からなんと! さらにクワガタ採集へ! クワガタの生息地。 ショボいけど今回の収穫。 カブトムシ♂1頭 コクワガタ♀1頭 ミヤマクワガタ♂2頭 カブトムシは小さいしリリース。 コクワガタも逃がして、ミヤマのみ持ち帰り。 1頭は64ミリと、まあまあ立派な個体でしたよ!