10月29日(金)、10月30日(土)は休校です。 自習もできません。 お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。 なお、10月は金土が5週あるための措置ですので この分の振替授業はありません。 時間あるときはブログ更新するので お休みの間もぜひチェックしてみてくださいね!
10月29日(金)、10月30日(土)は休校です。 自習もできません。 お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。 なお、10月は金土が5週あるための措置ですので この分の振替授業はありません。 時間あるときはブログ更新するので お休みの間もぜひチェックしてみてくださいね!
注文してた赤本が届きました! とりあえず、今回で注文してた分すべてそろいました! 今回は・・・・。 福岡教育大学と看護・医療系大学(西日本)です。 ちなみに看護・医療系大学の中には大分県立看護科学大学が含まれています! というわけで、これら2校を志望してる生徒はしっかり活用してください! あとわずか・・・。 最後までがんばろう!
もうすぐ衆議院議員選挙の日ですね。 ボクは当日でかける用事があるので、昨日期日前投票を済ませてきました! 選挙離れ、特に若者が選挙にいかないなんてことがよく話題になりますが 世の中が変わるとか変わらないとかじゃなく 日本の長い歴史の中で、普通選挙制がついに確立し 18歳以上のすべての国民に、平等に選挙権が得られたことは 本当に素晴らしいことだと思うので ぜひ、自分の権利を行使し、投票に行ってほしい! そして、この1票で何か変わるかというよりも 政治に関心もって、実際に行動することで勉強してほしいと思います。 (ボクは基本、毎回投票には行ってます。) 行く前に、マニフェストや、候補者の言葉なんかをちょっと読んでみたりするのもすごくいいと思います。 中3生は、直接投票できないけど ニュース見たり、そういう記事を読んだりして関心を持ち 今、学校で公民を習ってると思いますが、 机上の勉強でなく、生きた知識にしてほしいと思います。 わからないことは聞きにきてください。
めっきり寒くなりましたね・・・。 というわけで ずっと使ってた冷房を使わなくなったので 今のうちに! ということで エアコンクリーニングを頼みました。 何度かやってもらってる業者さんに頼みました。 めっちゃきれいにしてもらえます! というわけで、エアコンは冬に向けてバッチリきれいになりました! 安心してお越しください。
昨日の夜・・・。 模試開催のための準備をしました! 深夜に一人で準備するのはさびしい・・・。 とか言ってる場合じゃない! とりあえず、普段は個別指導しやすいように机を配置してますが 今は写真のように模試を受験するための仕様に変えています。 また、リスニングでトラブルおきないように ラジカセ大丈夫かとか、CDに不備ないかとか 実際に誰もいない教室に流して、ためしています。 とりあえず、大丈夫そうでした。 準備万端! すでに今、何名か来てますが まもなく開始時間。 長い時間ですが、最後までがんばろう!
2学期期末テストがもうすぐ!ですね・・・。 この期末テストは内申点を決定する超重要なテストです! これまで以上にがんばって、自己最高の結果を目指しましょう! というわけで 期末テストに不安な中3生はぜひ! 当塾で期末テストに向けて勉強しよう! それと・・・・。 期末テスト終わると、本格的に入試対策もやらないといけませんね! この時期、そろそろ中3生お断り、なんて塾が増えますが・・・。 ウチはいつでも大歓迎です! がんばる気があるなら、いつからでもどうぞ! 入試も、効率よく勉強すると点数とれるようになります。 というわけで、入試が不安!とか、最近の模試で、まだまだ点数足りない!とか そんな子は、最後にウチでがんばってみませんか!? やる気ある子なら、時期なんか関係なく、一緒にがんばりたいです! よろしくお願いします!