Category: 宮脇塾長の日常

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1314日目結果! じいちゃんち 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は家族で妻の実家に行きました! お気に入りの一本木健在! ここも紅葉の季節。 きれいでした。 庭のサザンカが超きれい! 菊もたくさん咲いてました! 散歩に出かけたら… カタバミ すみれ タンポポ ワルナスビ ヒメジオンなど… なぜか花がたくさん咲いてて、もしかして春近いん? とか錯覚してしまいました… では1314日目の発表です! 結果8.8km! 累計7797.5km! 残り2202.5km! ただ… 冬も感じましたよ! やはりカラスウリの実を見ると 今が暖かい時期ではないことに気づかされます。 そんな中、あある発見が! なんと!ハラビロカマキリが! さらに… エダナナフシも! こんな時期に頑張って生きてるとは! びっくりしました。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1313日目結果! 11.23 夕方の自宅付近 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は夕方に自宅付近を歩きました! 夕方の扇山。 途中、センニンソウがきれいでした。 月が細い!新月から1日か2日ってとこでしょうか? 一歩ごとに暗くなっていきます。 暗くなる空の下の鶴見岳。荘厳だ! 別府湾の向こうは明かりがたくさん! この日も楽しい散歩でした! では1313日目の発表です! 結果8.3km! 累計7788.7km! 残り2211.3km! 休日しかできない夕方の散歩。 けっこう楽しみです!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1299日目結果! 11.9 夕方の自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は夕方に自宅周辺でウォーキングしました! 最近は休日だと夕方に歩きたいと思うことが多いです! リュウキュウアサガオが咲き乱れる道を歩きます! 扇山入口。 ついにモミジバフウが見ごろになりましたね! 美しい! 鶴見岳。 曇り気味でしたがなんとか見ることができました! 別府湾のほうは晴れ間が! では1299日目の発表です! 結果5.6km! 累計7674.0km! 残り2326.0km! 夕方って 夕方にしかない独特の雰囲気がありますね! 普段、夕方といえば ほぼ塾内にいるボクには 新鮮なことがいっぱい!みたいです。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1292日目結果! 11.2 夜の自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は次女の送迎したり 知り合いと会ったり 妻と買い物に行ったり・・・。 という感じで、歩くときがなかなかなく・・・。 夕方に外に行きました。 家を出たのは18:30ごろでしたが・・・。 もう日が短くなり、すっかり夜って感じでした。 暗い中、一輪だけリュウキュウアサガオが咲いてました! こんな感じの道を歩きました。 危ない! アスファルトの上をコカマキリが! 車にふまれるかも?と思い、草むらに移しました。 鶴見岳を見上げましたが当然こんな感じです! 一応、別府湾も見ました。 特に町の明かりが見えますね。 では1292日目の発表です! 結果5.6km! 累計7621.0km! 残り2379.0km! そうそう! 夕方自宅には珍客が! ウチのポストにオオカマキリ♂が! 弱々しくて動きにぶい・・・。 とりあえず、そのままにしてたら 次の朝にはいなくなってました。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1290日目結果! 10.31 雨 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は一日中雨でしたね・・・。 休みはボク一人やし 雨で遠出もできないので 昨日は朝から夕方まで塾でいろんな作業してました。 その合間に少しだけ 傘をさして歩きました。 鶴見岳はもちろん見えなかったし 境川もいつもより水の勢いが強かったですね・・・。 では1290日目の発表です! 結果4.7km! 累計7605.3km! 残り2394.7km! 雨はやだね・・・。 でもおかげで 遊びには行けんかったけど いろいろやろうと思ってた仕事が進んだのでよし!!!!!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km 1288日・1289日目結果! 国東探訪 【別府 塾 個別指導 国東 くにさき 両子寺 馬ノ瀬】

昨日、一昨日と 長女と国東めぐりの旅にでかけてました! 一日目、まずは庭にローゼルが咲き誇るかふぇへ ご飯食べました!おいしかった! 続いて鳴川渓谷へ いい眺めの川! 自然の中って感じで、小魚もたくさん泳いでました! いいところでしょ? 八阪神社というのを見つけて立ち寄りました! なかなかいいところでしたよ! そのあと両子寺に向かいました! 絵馬を奉納! 全員合格!達成できますように! 本堂に向かいましたが・・・。 こんなにきつかったっけ!? 階段しんど・・・。 着いた!ほっとするなぁ・・・。 お参りして下山。 今度は小城展望台を目指します! すごい景色! 海がくっきり青い! なんと!向こうに見えてるのは愛媛県! 四国の地が見える・・・。ロマンですなぁ~。 最後は龍神海岸。 いやホントきれいな海やね! 近くにある白石社も寄りました! お参りしてこの日の散策終了! 2日目・・・。 ペトロ岐部カスイの記念碑へ キリストにまさに命をささげた人物。 協会は入れなかったけど、いい雰囲気。 ここでお話をしたんだろうか!? 隣接する国見ふるさと展示館。 いい雰囲気のお庭。 中の展示も見ごたえありましたよ! このあとは・・・。 くにみの道の駅へ ここは相変わらず、海に緑に、いいところですね! またここでご飯食べてしまった! おいしいのよ! そして旅の最後を飾るのは・・・。 馬ノ瀬。 満潮時はこの道は海の底。 前方に見えてるのはトンボロ(陸繋島) つまり、干潮時はこのように陸繋砂州があらわになるというわけです。 海を眺めながら島に向かって歩く。 距離短いが、足元に石、岩がごろごろして歩きにくく なかなかたどり着けない。 ちなみに足つぼ効果アリ!(笑) 近くまで来るとけっこうでかい!…

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1285日目結果! 10.26 扇山 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は夕方に扇山に少しだけ登りました! まだまだですが、モミジバフウ並木 うっすら色づき始めてます! 近くで見るとこんな感じ。 ここを登っていくの久しぶりです! ここから鶴見岳が・・・。 雲でぜんぜん見えなかった・・・。 春にたくさん桜が咲くスポット。 眺めいいですねぇ~! 夕焼雲と別府湾を眺めながら帰りました。 では1285日目の発表です! 結果7.0km! 累計7566.1km! 残り2433.9km! 帰り道・・・。 かべにカマキリが・・・。 寒いやろうなぁ・・・。 カマの前に指を近づけたけど わずかしか反応せず・・・。 でも、せっかくこの時期にまだ生きてるんだから 最後までしっかりと全うしてほしい。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1278日目結果! 10.19 夕方の自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は朝から雨でしたね・・・。 夕方少しだけ歩きました! 扇山がかすんでる・・・。 ここに鶴見岳が見えてるはずだが・・・。 長女お気に入りの道。 ここを一人で歩く・・・。 道中、リュウキュウアサガオが雨に濡れてきれいでした! 黄色や白のオシロイバナもきれいでしたよ! では1278日目の発表です! 結果5.9km! 累計7511.5km! 残り2488.5km! 小雨も降り、薄暗かったけど・・・。 うっすら別府湾を見ることはできましたよ!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1272日目結果! 10.13 大分市 七瀬川公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は次女が大分で模試受験。 昨夜帰ってきた長女と、妻と3人で 次女を送った後、模試の終わりまで時間をつぶそう! ということで、まずは買い物に行き・・・ そのあと、七瀬川公園に行ってみよう!ということで・・・。 向かいました! 実はこの公園、家族全員初訪問! いきなり美しい自然と川の流れを見て圧倒されました! 散歩してると何か見える・・・。 つり橋や! 当然わたってみました! 揺れる! 眼下には川の流れ。 めっちゃ楽しい! 川のそばまで降りて遊ぶこともできます。 では1272日目の発表です! 結果9.8km! 累計7465.2km! 残り2534.8km! こんないいとことろなんて・・・。 もっと早く行ってみればよかった! これからも時々行こうと思ってます! コカマキリ見つけました! 枯れ葉みたいないい色やなぁ~。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1271日目結果! 10.12 夕方の境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昼間は妻と次女と家の中の掃除とかいろいろやりました。 夕方落ち着いてから、自宅周辺~境川でウォーキングしました! 夕方の扇山。 鶴見岳。 かわいい薄紫の花”コヨメナ”が全盛期を迎えてました! コナラのどんぐりがかなり成長してる! なぜか桜の木にでっかいショウリョウバッタが! 高台からの景色。 夕焼けに染まりつつある空。 国東半島も見えてた! 久しぶりに見た鶴見岳の全身! 最近は雲で覆われてばかりでしたからね・・・。 境川に到着!セイタカアワダチソウがすごい! キバナコスモス全盛! 境川の川沿いはやはり楽しい! では1271日目の発表です! 結果7.0km! 累計7455.4km! 残り2544.6km! 休日の醍醐味やな! 夕方の風景。 いつも通る道が違って見える。