Category: 虹色日記

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1047日目結果! 3.2 国東市&杵築市 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

昨日は朝からいろいろあって、あちこち移動しました! まずは朝から国東市へ向かいました! <国東市 弥生のむら> 国東市では、ちょっとした用事で出かけたんですが 空き時間にちょっとだけ弥生のむらへ! 高床倉庫や・・・。 竪穴住居を見ながら散歩しました! それから杵築方面へ移動。 道中、日出にあるお店でご飯を食べて そのあと、るるパーク(大分農業文化公園)へ! <るるパーク> 日指ダムとその周りの大自然を眺めるのは至福! 紅梅が少しだけですがきれいに咲いてました! 白梅もありましたよ! ロウバイや・・・。 ちょっとかわったシナマンサクも咲いてましたよ! ミニ動物園も堪能してきました! <じいちゃんちへ> このあとはじいちゃんちへ向かいました。 実は、先日よさそうな朽木を見つけてたので 材割採集もしました! このときの詳しい様子は→コチラ とにかく!昨日はめっちゃ遊んで、めっちゃ充実してました! では1047日目の発表です! 結果9.2km! 累計5683.3km! 残り1316.7km! それにしても昨日はホント楽しかった! まあ、運転した距離も、歩いた距離も長くて・・・。 なかなか疲れましたけどね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1046日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今日は朝から塾に来て、いろいろ仕事してました・・・。 というわけで、休憩がてら塾近辺でウォーキングしました! まずはいたちがわに向かいました! ここを歩くのはいつも楽しい! それから境川に向かいました!」 川を見ながら歩くのは楽しいですが・・・。 残念なことに、今日は鶴見岳をみることができませんでした。 それでも、こうして堰をのぞきこむのは楽しい。 まだ生き物の気配がほとんどないですが・・・。 もうしばらくして、もっと暖かくなってくればスッポンをはじめ、いろんな生き物を見れるでしょう。 見てください! ホトケノザの群衆! かわいい花やなぁ~。 では1046日目の発表です! 結果6.3km! 累計5674.1km! 残り1325.9km! そういえば・・・。 黄色いスイセンや・・・。 ムラサキハナナもありましたよ! きれいな花見れて幸せです! ではみなさん!素晴らしい日曜日をお過ごしください。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1045日目結果! 南立石公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 春期講座 新規生募集中】

今日はまたまた南立石公園へ! 実はカンヒザクラや河津桜が咲いてないか・・・。 気になってしまうので・・・・。しかし カンヒザクラも 河津桜もどちらもまだでした・・・。 でもつぼみかなりふくらんでるからもう少しでしょう! しだれ梅がかなり花が増えてました! きれいですね~! もちろん白梅も 紅梅もきれいでしたよ! 梅は今が最盛期ですね! 先日紹介した豊後梅も花が増えてきました! どんどんにぎやかになるなぁ~! この公園にはいたるところにアセビがあるんですが・・・。 ほとんど花が咲いてないのにこの木は満開! しかもこれ、赤みが強くて超かわいい! 今日も大満足の散歩でした! では1045日目の発表です! 結果5.8km! 累計5667.8km! 残り1332.2km! 今は椿と山茶花を同時に楽しめるからいいですね! 違いがわからない!という人のために・・・。 椿の花。 山茶花の花。 こうしてみるとけっこう違うでしょ? 誰でもわかる!見分け方は・・・。 散った花を見よう! 椿は花が丸ごと落ちます。 山茶花は花びらが一枚一枚ばらばらに落ちます。 ほかにも見分けるポイントがいくつかあります! 過去記事で紹介してますよ~。 興味ある方は→コチラ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1044日目結果! 境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備 新規生募集中】

今日は境川の川沿いを歩きました! 遠く、鶴見岳を見ながら歩くのは最高でした! 川の流れや、堰を見ながら歩くのはもちろん楽しいんですが・・・。 この時期になると・・・。 菜の花がたくさん! かわいい! なんと!ムラサキカタバミが咲いてる! そしてこれでは終わらない! なんと!オオキバナカタバミも咲いてましたよ! ホントわくわくする時期になってきた! では1044日目の発表です! 結果6.8km! 累計5662.0km! 残り1338.0km! 少しずつ暖かくなり、花も増えてきました! いや~。いいですねぇ~! ただ・・・。 なんか寒い時もまだまだあるから みんな!風邪ひかんように気を付けてね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1043日目結果! 南立石公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

今日は南立石公園に行きました! しだれ梅がだいぶいい感じになってきましたね! 花が少し大きめでかわいいんだよなぁ~。 紅梅も相変わらずきれいでした! 白い梅ももちろん最高です! ついに!豊後梅が咲き始めてます! アンズとウメの交配種である豊後梅は花弁が5枚! 普通の梅とだいぶ違うでしょ!? では1043日目の発表です! 結果7.1km! 累計5655.2km! 残り1344.8km! 今日はこの冬初! 椿の花の撮影もできました! このカップのような独特な花・・・。 そしてくっきりとした赤が美しい。 これまでも何度か花は見つけてたんですが、高いところばかりで写真撮れてませんでした・・・。 やっと撮れたよ~!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1042日目結果! 上人ヶ浜 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

いい天気になりましたね! そして昨日までに比べるとちょっと暖かい! というわけで・・・。 海を見に上人ヶ浜に行きました! 青空がめっちゃきれいです! 今日の海、色がめっちゃいい! 海の青と空の青が混じらず、それぞれが美しい! 展望所からの眺めは最高! 大分市の方や・・・。 国東半島の方を眺めるだけで飽きない! 今日も気持ちいい散歩ができました! では1042日目の発表です! 結果6.2km! 累計5648.1km! 残り1351.9km! 寒波も終わり・・・。 ついに春!突入か!? このまま暖かくなってほしい!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1041日目結果! 自宅付近 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

ホント今朝は寒かった・・・。 朝のウチの庭・・・。 近くの公園も・・・。 うっすらですが雪で白くなってました! 今日は自宅付近で散歩 再び雪に覆われた鶴見岳を見ながら歩きました! では1041日目の発表です! 結果5.6km! 累計5641.9km! 残り1358.1km! さあ、明日からまた仕事だ! 頑張るぜ! みんな、元気においで!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1040日目結果! 2.23 南立石公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試】

昨日は妻と南立石公園でウォーキングしました! わずかですが、ついにしだれ梅が開花! めちゃかわいい花を咲かせてましたよ! 梅が最盛期! 白くて丸くてかわいい花・・・。 いやされますね! しかし!なんといっても紅梅! 色が良すぎる~! 赤みの強い花もいいですね! では1040日目の発表です! 結果4.8km! 累計5636.3km! 残り1363.7km! とりあえず、昨日の分のブログを朝から書こうと塾にきたんですが・・・。 昨夜雪降ってたため車のガラス凍ってました・・・。 風もあるし・・・。 今日は寒い一日になりそうですね・・・・。 明日から元気に塾に来れるよう 防寒対策しっかりね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1039日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 自習室完備 新規生募集中】

今日は朝から晴れてる! と思ってましたが・・・。 途中から空が暗くなり 雪も降って、超寒い一日でしたね・・・。 なんかここんところ寒さが緩和してきてたのでちょっと安心しきってました・・・。 塾のそばの橋から鶴見岳を見ても おそらく雪雲に覆われてて見えにくかったです・・・。 青い海もよく見えませんでしたねぇ~。 いたちがわの川沿いも歩いてきました! とりあえず寒い! のと、あまり時間なかったので 今日は短い距離歩いて塾に戻りました。 では1039日目の発表です! 結果5.5km! 累計5631.5km! 残り1368.5km! 連休中は寒いみたい・・・。 みなさん!風邪ひかないよう、防寒対策しっかりね! 25日は国公立大学二次試験! みんながんばってきてね!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1038日目結果! 別府公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は別府公園に行きました! 梅がたくさん咲いてて、きれいでしたよ! このときの様子は→コチラ もちろん!梅はきれいでかわいいんですが・・・。 この公園は梅だけじゃない! この景観と・・・。 たくさんのパンジー(ビオラ) めっちゃかわいい! そして、いつものお気に入りの竹林が素晴らしい! では1038日目の発表です! 結果7.5km! 累計5626.0km! 残り1374.0km! 花がたくさんあるので 歩くのが楽しいですね! 冬も好きだけど・・・・。 やっぱこうして花が咲く時期の方がいいなぁ~。!