またこのコースやん! とか言わないで・・・。 夏期講座で忙しいから、家からすぐ行けるとこ行ってる! あとナナフシ多いし。 今朝の鶴見岳はこんな感じ! 全部見えててうれしい!けどやっぱ雲がすごかった・・・。 別府湾側もなんか薄暗い・・・。 国東半島もうっすら見えてる感じでした。 なんと!今日もトゲナナフシ2匹発見!ホント珍しくないのか!? ナナフシもまあまあ見ました。 ナナフシモドキ♂は今日も発見できず・・・。 アオドウガネ。 ドウガネブイブイやこのアオドウガネは注意が必要! 触らないことをオススメします。 毒とかはないんだけど・・・。 ほかのコガネムシと違い、こいつら・・・。 触るとすぐにねっとりしたフンを出す・・・。 手めっちゃ汚れて後悔しますよ! なぜか花もなにもないツルの先にアゲハがじっと止まってた。 ラッキーでした! 境川にも行きましたよ! 晴れたり曇ったり・・・。 時々雨パラパラ落ちてきて・・・。 帰りまでに土砂降りになったりしないかひやひやしました・・・。 では1204日目の発表です! 結果7.8km! 累計6951.6km! 残り48.4km! 境川の河原にて テッポッユリ(タイワンユリ)の群れ! かわいいですね! そしてさらに・・・。 草むらの一角に何やらピンクの集団が・・・。 ナツズイセンだ! 超かわいい! いい色ですね! なぜかほんの一部分に集中して咲いてました。