Category: 宮脇塾長の日常

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1201日目結果! 8.3 夕方の自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は夕方に自宅周辺でウォーキングしました! う~ん残念! 鶴見岳に雲がかかり、夕日が見えない・・・。 別府湾側は晴れてて、いい感じでしたよ。 もちろん!この日もこうやってナナフシ見ながら歩きました! コナラ並木・・・。 なんかどんぐりできはじめたやん! なんて思いながら・・・。 ふと見ると・・・。 出たー!トビナナフシの幼虫! まだ羽まったくないですが・・・。 間違いなくトビナナフシ! 生涯でこれが3匹目の発見! いや~。うれしかった! というわけで、1201日目の発表です! 結果5.5km! 累計6926.9km! 残り73.1km! 着実にゴール近づいてる! そして・・・。 前日のトゲナナフシ この日のトビナナフシ う~ん!天が味方してくれてる!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1199日目結果! 8.1 国東での釣り&黒津崎海岸 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は長女と一緒に、国東の港で釣りをしました! 静かでいいところです! キスを狙いました。 果たして結果は・・・。 メゴチ1匹、キス3匹と少々残念な結果に・・・。 とにかくフグばかり釣れ、ハリスも切られるし・・・。 まあ、でも長女も楽しんでくれたし、ボクも楽しかったー! 釣りのあとは一緒にご飯食べて、今回の連休は終了。 夢のように楽しい日々でした! 長女と別れ、別府に戻る前に・・・。 道の駅くにさきに寄って、少しだけ黒津崎海岸を眺めました。 国東の海は本当に美しい! 少し眺めた後、コーヒー買って帰りました。 それでは1199日目の発表です! 結果5.1km! 累計6910.9km! 残り89.1km! いや~。 本当に楽しく過ごした・・・。 さあ!今日からは夏期講座! 充分リフレッシュできたので ガンガンいくぜ! みなさん! 暑いので体調気を付けて 元気に来てください!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ! 7000km! 1198日目結果! 日出 大神ファーム 国東 田深川

今日は長女とまずは日出の大神ファームへ。 緑豊かなところです! 今は かわいいノリウツギが見頃! そして… ひまわりも満開! きれいやった! バラもけっこう咲いてましたよ~! トラカミキリやアブラゼミなど昆虫もたくさん見れて楽しかった! 午後からは国東へ。 田深川沿いを散歩。 ここは何度来ても飽きない! 景色いいし、魚泳ぐのも見れて楽しい! では1198日目の発表です! 結果7.9km! 累計6905.8km! 残り94.2km! 楽しかった! 明日も遊ぶぞー! っていうか… ついに残り2ケタやん!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1197日目結果! クワガタ採集 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日はクワガタ採集に行きました! いいロケーション! なんと!道中、オニヤンマの写真を撮れるというラッキーに! クヌギの木の割れ目からのぞくのは・・・。ヒラタクワガタでした! 小さいのでそのままに。 カブトムシの巣窟! こっちにも! 全部でカブトムシ、見えてるだけで♂1♀7 メスばっかやなぁ~。 とりあえず♂1頭のみキープ。 あとは木を蹴ったら落ちてきたのが ノコギリクワガタとミヤマクワガタ。 どちらも小さいですが、一応塾生のプレゼント用に。 これだけ持ち帰りました! では1197日目の発表です! 結果7.7km! 累計6897.9km! 残り102.1km! もうちょっと大きいミヤマ、ノコギリとれれば・・・。 とは思うけど とりあえずは満足いく結果でした!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1196日目結果! 7.29 久住方面 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は長女と久住方面へでかけました! 一番の目的は長者原。 いきなり広がるクヌギ林。 魚がたくさん泳ぐ川。 そしてここのシンボル!? 三俣山 ヒゴタイがきれい! この橋を渡ってタデ原湿原へ 三俣山と草原。 自然に囲まれた中、木の橋の上を歩くのは最高! 現在、この黄色い花が全盛期! これはハンカイソウ。 なんと!ノハナショウブも見れました! 昼食をとり、再び車を走らせ、熊本県に入りました。 目的地はヒゴタイ公園。 広大な自然が広がる! ついにきた!ヒゴタイ公園。 その名の通り、ヒゴタイがたくさん! こんなに一度に見たことなかったから感動しました! 大分のレッドデータで準絶滅危惧種のキスゲがたくさんありました! 景色がきれいで、歩くの楽しかったですが・・・。 めっちゃ広い! こんなに広いと思ってなかった! ほかにもたくさんの花が咲いてて いろんな昆虫を見れて めっちゃ楽しい公園でした! では1196日目の発表です! 結果9.2km! 累計6890.2km! 残り109.8km!      いや~。久しぶりの久住方面・・・。 良かったー! やっぱやまなみハイウェイはとんでもなく素晴らしい! とにかく美しい! 秋にもまた行きたいなぁ~。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1194日目結果! 7.27 塾周辺&自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日はお休み!だったんですが・・・。 どうしてもやることがあり 午前中は塾に来ました! そのときに、ナナフシのえさ交換もかねて 塾のそばを歩きました! 海も見えていい感じ! いつもの景観。なんか落ち着く。 海側あんなに青空なのに・・・。 鶴見岳の方は薄暗かった・・・。 ここでナナフシのえさになるナンバンカラムシの葉っぱを調達! カマキリも見つけました! で、塾から帰り、午後は家族と過ごしました。 夕方、自宅周辺でウォーキング! 夕日と鶴見岳。 おっ!栗の実がなりはじめてる! まだまだ小さいけど。 この日のナナフシは・・・。 エダナナフシのメスばかり8匹。 帰りは青い海見ながら帰りました! では1194日目の発表です! 結果5.7km! 累計6873.4km! 残り126.6km! 夕方に歩くのはホント楽しい! いつもと違うからやろうなぁ・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1188日目結果! 7.21 国東 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は、次女が部活の大会のため東京へ・・・。 というわけで、妻と一緒に国東にある空港まで送っていき そのあと、国東を観光してきました! まず弥生のむらに! 緑が美しい場所! 竪穴住居。 ここは湿地や森林も再現されててめっちゃきれいです! いろんな生き物もたくさんいます! 高床倉庫。 すぐそばを流れる田深川もいい眺め! 今回建物内の展示も見てまわりました。 残念ながら撮影できないので、写真はないですが・・・。 すごい勉強になりました! 重光葵(しげみつまもる)さん、知ってます? ボクは正直、知らなかったんですが・・・。 今回の展示で、いろいろ知ってすごいためになりました! この展示、中高生にぜひ見に行ってほしい! 美しい景観の弥生のむらをあとにし、道の駅くにみへ。 願いたこに迎えられました! 青い海と白い砂浜がきれいだったなぁ! ここで嘉宴というレストランのジャンボエビフライを食べて元気満タン! 超おいしかったー! で、そのあと・・・。 山渓偉人館にも足を運びました! ここでも重光葵さんの展示を見ることができました! ホント勉強になった! では1188日目の発表です! 結果5.6km! 累計6823.1km! 残り176.9km! もう一度言います! 弥生のむらで現在展示中の 重光葵展は本当にすごい! なんか展示のしかたもすごくうまい! めっちゃ勉強になるし、興味も湧くと思うので みなさん!ぜひ行ってみてください!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1187日目結果! 7.20 選挙&自宅周辺&境川&クワガタ採集 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

日曜日は超動き回りました! まずは朝から選挙へ 鶴見小学校体育館へ。 そのあとそのままウォーキング! 境川へ向かいしました! シオカラトンボの大サービス! ここに2匹の昆虫が! 右上 ムギワラトンボが! そして左下・・・。 カマキリが! トンボを狙ってるようにも見えたけど・・・。 このあとどうなったかは分からない・・・。 高台から別府湾を眺める。 いい眺めですね! 鶴見岳はてっぺん見えず・・・。 エダナナフシ♂ エダナナフシ♀。 白いムクゲが超きれい! なんと!カラスアゲハ! 無防備に撮影させてくれました! では1187日目の発表です! 結果10.7km! 累計6817.5km! 残り182.5km! この日は午後からなんと! さらにクワガタ採集へ! クワガタの生息地。 ショボいけど今回の収穫。 カブトムシ♂1頭 コクワガタ♀1頭 ミヤマクワガタ♂2頭 カブトムシは小さいしリリース。 コクワガタも逃がして、ミヤマのみ持ち帰り。 1頭は64ミリと、まあまあ立派な個体でしたよ!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1180日目結果! 7.13 自宅付近 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は家の用事で朝から出かけ、午後からは妻と買い物。 忙しく過ごしました! というわけで、昨日は夕方に自宅付近を少しだけ歩きました。 残念ながら扇山は見えず・・・。 この正面にあるはずの鶴見岳も見えませんでした。 最近のパターンとして 山側は曇り空なのに、海側はけっこう明るかったりする。 でも、カマキリも見れたし ナナフシも見れました! そして・・・。 普段飛び回って撮影困難なアオスジアゲハもあっさりパシャリ! そういえばオシロイバナの季節になってますね! なんと!今年初でした。 それなのに・・・。 もう種でき始めてる・・・。 ほかにもオシロイバナスポットあるから見に行かんとなぁ・・・。 では1180日目の発表です! 結果7.3km! 累計6765.0km! 残り235.0km! 自宅の庭の片隅にある万両・・・。 小さくかわいい花をたくさんつけてました! 今年も赤い実を見ることができそうです!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 目指せ!7000km! 1173日目結果! 7.6 じいちゃんち 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は妻とじいちゃんちに行きました! この大自然!いいですね! 天気もよくて最高でした! タチアオイや ダリアがめっちゃきれいでした! なんと!エダナナフシのオスも見つけました! では1173日目の発表です! 結果7.7km! 累計6706.8km! 残り293.2km! 昨日は午後からでかけたのであまり時間なく たくさん回れませんでしたが・・・ それでも大自然の力はすごい! めっちゃ心が癒されました!