昨日は天気よくない中、自宅付近で散歩。 霧であまり前が見えない中での散歩でした。 そんな中、オシロイバナが超かわいかった! そして・・・。 雨でも獲物欲しい! って感じでカマキリがなんか狙ってました! この子はウチのカマキリより小さいな!? では457日目の発表です! 結果2.5km! 累計2130.6km! 残り869.4km! やはりこう悪天候が続くと距離稼げないねぇ~。 何度も言うけど梅雨明け早く!
昨日は天気よくない中、自宅付近で散歩。 霧であまり前が見えない中での散歩でした。 そんな中、オシロイバナが超かわいかった! そして・・・。 雨でも獲物欲しい! って感じでカマキリがなんか狙ってました! この子はウチのカマキリより小さいな!? では457日目の発表です! 結果2.5km! 累計2130.6km! 残り869.4km! やはりこう悪天候が続くと距離稼げないねぇ~。 何度も言うけど梅雨明け早く!
今朝もどんよりした天気でしたね・・・。 カマキリのえさとなるバッタをもとめて 境川の河原を散歩しました! スッポン泳いでたよ~! あざやかなツユクサ! オニユリもきれい! ショウジョウソウ。なんかおもしろいですよね! お目当てのバッタ、たくさんつかまえてきましたよ! 美しいアオスジアゲハの写真撮れました! 今日もいろんな生き物や花を見れて楽しかった! では456日目の発表です! 結果2.9km! 累計2128.1km! 残り871.9km! カマキリのエサのため、バッタつかまえてますが・・・。 最近、だいぶ感覚が戻ってきて 子供のころと同じくらい、うまくとれるようになってきました!
今朝起きるとまぶしい太陽! やった!晴れだ!と思ったら・・・。 起きて2時間ほどすると結構雨が降りだしました・・・。 というわけで今日も雨の中の散歩・・・。 しかし!おかげで雨に濡れたきれいな花たちを見ながら歩くことができました! 美しいムラサキツユクサ。 雨似合う花選手権ナンバー1! ハルジオンもかわいかった! センニンソウかわいい! トウツクバネウツギも超かわいい! この時期の花代表!ムクゲ。 雨粒と花びらの組み合わせが素晴らしい! そして・・・。 これは超美しい! 鮮やかなオレンジのオニユリ。 この下向き加減がまたいい! というわけで、雨の散歩を楽しむ術を見出したボクは最強! では455日目の発表です! 結果3.8km! 累計2125.2km! 残り874.8km! それでも・・・。やっぱり梅雨は終わってほしい・・・。 緑に輝く鶴見岳が見たい!
今日は久しぶりに晴天の中での散歩! やっぱ晴れの日はいいねぇ~! 鶴見岳の全体像見たの久しぶり! 今日は別府市も別府湾もよく見える! 鮮やかなオレンジのワスレグサが美しかった! 地面を這う美しい輝きを持つ虫と言えば・・・・。 ハンミョウだ! 超きれい! しかも、この素早いヤツを撮影できるという幸運! 今日もラッキーで楽しい散歩でした! では454日目の発表です! 結果6.1km! 累計2121.4km! 残り878.6km! 晴れの日続け~! 洗濯物もよく乾く!
今は落ち着いてますが・・・・。 今朝はまあまあ雨強く降ってました・・・。 今日も傘さして長靴はいて歩きました。 今日は南立石公園での散歩です。 どんよりした空の下の緑はどことなく神秘的ですね。 雨でもいい感じの景観を楽しむことができます。 薄紫の花のイメージが強いムクゲですが 写真のように真っ白なムクゲも素晴らしい! 雨の中、オレンジ色のカンナが超美しい! やっぱこの時期、このカンナが存在感大きいですね! そして・・・。 公園内のクヌギでいくつか樹液出てる場所発見! 今年初観測!のカナブンに・・・。 こちらも今年初観測!のアオカナブン。 美しい色ですね! というわけで、今日も楽しい散歩でした! では453日目の発表です! 結果4.1km! 累計2115.3km! 残り884.7km! いや、確かに楽しいけど・・・。 雨好きになったわけじゃないぞーーーー! 梅雨明け望む!
今日は朝から、カマキリのえさとショウリョウバッタをとりつつ 境川の河原を歩きました。 川と緑・・・。いいですね~。 黄色と赤のカンナが映える! ハマナデシコや・・・。 リュウキュウアサガオのかわいい花を見ながら歩くのは最高です! なんと!河原では初!ゴマダラカミキリ発見! いや~。ラッキーでした。 カマキリも発見! ウチの子と同じくらいの大きさやね! そしてショウリョウバッタ。 かれらを10匹ほどつかまえて帰りました。 ウチのカマちゃんのえさにするためです。ゴメンね・・・。 というわけで今日も歩いた! では452日目の発表です! 結果3.5km! 累計2111.2km! 残り888.8km! 今日は天気いい!から歩きやすかったけど・・・。 午後からちょくちょく雨降ったりしたし まだまだ梅雨、油断できませんね。 みなさんもお気をつけて!
なんか午後からめっちゃ晴れてきたけど・・・。 ボクが歩きに行った午前中はどしゃぶり・・・。 またまた長靴はいて傘さして歩きましたよ。 今日は久しぶりの南立石公園。 写真じゃわかりにくいけど雨降りまくってます! そんな中・・・。 今年もアメリカデイコが真っ赤な花を咲かせてました! これ見れただけでも濡れながら歩いた価値がある! というわけで・・・。 451日目の発表です! 結果4.2km! 累計2107.7km! 残り892.3km! マジで梅雨明け待ち遠しい・・・。 線状降水帯・・・。カンベンしてくれー!
7月2日(日)のウォーキングです。 昨日もあいにくの天気でした・・・。 ただ、小雨降ったり少し晴れたりを繰り返してた感じです。 土曜日よりは川がずいぶんおとなしくなってました。 今年初発見!のキバナコスモス! クチナシの白い花も美しかった! アオドウガネ発見! ふんするのでさわらないように! カマキリもいました! ウチの子と同じくらいの大きさかな? これ!わかりますか!? この角度はどうだ!? 葉っぱの上に枝みたいのが落ちてる? いえ! ナナフシちゃんですよ~。 超かわいい!持って帰りたかった・・・。 というわけで、天気悪いなりに楽しんで歩きました! では450日目の発表です! 結果4.1km! 累計2103.5km! 残り896.5km! おーーーーー! 残り900を切ったぞー! まだまだがんばるぜ!
午後から天気回復してきましたが・・・。 朝はまだ昨日に引き続き雨でした。 そんな中、塾近辺を少しだけ歩きました。 さすがにいつものような穏やかな境川の姿はありませんでした。 ゴーゴーと音を立てて、濁った水がすごい勢いで流れてました・・・。 というわけであまり距離稼げなかった449日目の発表です! 結果3.5km! 累計2099.4km! 残り900.6km! 梅雨明けはまだか~!
今日は雨がすごい! 大分県、大雨警報出てる! 皆さん、気を付けて行動しましょうね! さて、こんな中・・・。 今日もしっかり歩きに行きましたよ! ムクゲがいい季節になりましたね! 雨に濡れた姿がまたいい! ノウショウカズラもきれいでした! 真っ赤なカンナ。超きれい! しかし、まだツボミの方が多い。 これからさらに楽しみ! というわけで、雨でも散歩を楽しむ男です! では448日目の発表です! 結果3.7km! 累計2095.9km! 残り904.1km! 雨でなかなか距離稼げないけど・・・。 448日のあいだ、一度もゼロがないことが素晴らしい!