ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1305日目結果! いたちがわ~境川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日も鶴見岳が美しい! 今日の散歩は仕事の合間に塾の周りで! まずはいたちがわに。 やっぱココ歩くの好きやなぁ~。 ここからまた上がって、次は境川へ。 隙間から見える別府湾が美しい! それにしてもホントいい青空でしたね! いつもの橋から境川と別府湾を眺めて塾に戻りました! では1305日目の発表です! 結果7.2km! 累計7722.4km! 残り2277.6km! 今日みたいに天気いいと、昼間はまあまあ暖かい。 でも曇るとめっちゃ寒くなるし 晴れた日も朝晩はかなり冷えますね・・・。 最近、お休みの子も多いし みなさん!油断せず、暖かくして、元気に塾に来てください!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1304日目結果! 春木川 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】 

今日は天気よくなりましたね! 少しだけ暖かかった・・・。 というわけで春木川に繰り出しました! これですこれ! この景色が見たかった! この時期は特に!水鳥があちこちで見られます。 なんと!遠く鶴見岳も見えましたよ! 美しい! 何度か書いたけど ここはホント、自然と人工の調和がすごい! 見てください!川沿いの道端でヒメジオンが! まだ咲いてるんですね! まだまだリュウキュウアサガオも健在!いい色! イチョウの木ですが・・・。 一部だけですけど鮮やかな黄葉! という感じで・・・。 今日も自然の美を満喫しました! では1304日目の発表です! 結果8.2km! 累計7715.2km! 残り2284.8km! で、歩いてる途中・・・。 ふと河原を見ると・・・。 アオサギだ! まあ、ここはよくアオサギいるので珍しくはないんですが・・・。 普段、アオサギって一か所にじーっと立って 獲物をとるチャンスを根気よくうかがってる感じで あまり動かないんですが・・・。 今日は、ずっと川沿いを歩いてたんです。 しかも、魚に見つからないように? かわかりませんが なんか忍び足で・・・。 かわいかったー! 動画撮ればよかった・・・。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1303日目結果! 塾周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝から雨降ったりやんだり・・・ はっきりしない天気でしたね・・・ というわけで、仕事の合間に 雨が弱い時を見計らって 塾の周りでウォーキングしました! うっすらですが、鶴見岳も見えました! イチョウの木。 ほぼ緑色でしたが 一部だけ鮮やかな黄葉になってました! 境川の河原にも降りてみました! まっすぐな感じ、けっこう好きです! 河原からいい感じで鶴見岳を見れるスポット発見! では1303日目の発表です! 結果6.7km! 累計7707.0km! 残り2293.0km! 自宅にて・・・。 なぜかまだコスモスが元気! ダンシガー・ビデンスが咲いてます! まだまだしばらくかかりそうですが・・・ 今年も椿のつぼみができました。 花が咲くの楽しみです! そして・・・。 なんと!庭の片隅にオンブバッタが! 長生きしてなぁ~!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1302日目結果! 上人ヶ浜公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は上人ヶ浜公園に行きました! この南国チックな感じがいい! 晴れてたら鶴見岳もバッチリの場所だが 今日のところは残念・・・・。 海を見るのはいい! 国東半島もバッチリ見えてたよ! とにかく! 海辺は潮風が気持ちいい! では1302日目の発表です! 結果8.1km! 累計7700.3km! 残り2299.7km! おじいちゃんが釣りしてたんだけど・・・。 なんと! なかなか良型のアジを何尾か上げてました! うらやましい! 釣りしたいなぁ~。

別府市 学習塾RainBow 飼育室 トゲナナフシ 【別府 塾 昆虫 昆虫飼育 ナナフシ】

だいぶ寒くなってきましたが・・・。 飼育中のトゲナナフシ(2匹)がまだまだ生きてます! コイツはお水飲んでます。 コイツは葉っぱかじり中! けっこう食べてるでしょ!? これ、もともとはきれいな葉っぱだったんですよ。 さあ、いつまで生きれるのか! 一日でも長く生きてほしい!

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1301日目結果 花き研究指導センター 地獄地帯公園 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日はまず花き研究指導センターへ。 ここは温室があり、冬でも南国気分! ハナキリン ヒメアンスリウム ブーゲンビレア ローレルカズラなど・・・ 冬を感じさせない花がたくさん! さらに・・・。 パパイヤの実もなってました! ちなみに食べられないらしいです。 屋外は花はないのか!?と思いきや・・・。 なぜかこの時期につつじが! こんなにたくさん花が! 椿の花でした。 ここは椿園がありたくさんの種類の椿があります。 今の時期はまだ少ないですが、数種類の椿が開花してました! これから楽しみですね! ヤマカエデの一部が見事な紅葉に! さらに・・・。 カエデではないですがコマユミの紅葉が鮮やかでした! ツワブキの花もあちこちにあって、かなり楽しめましたよ! そしてなんと・・・。 休憩中のムギワラトンボに出会いました! まだいるんですね! ここからさらに地獄地帯公園へ! 大好きな林の間の道を歩きました! いい公園ですね! 一部、イチョウが黄葉してました!美しい! ウチの子たちが小さいころ気に入ってた滑り台。 思い出しますねぇ~。 実は今日初めて気づいた! この公園から、少しやけど別府湾も見れるやん! という感じで、今日は2か所も回って楽しい散歩でした! では1301日目の発表です! 結果7.8km! 累計7692.2km! 残り2307.8km! 寒いと、歩きに出るのがなかなかツライ・・・。 でも! 歩きはじめるとそんなの吹っ飛ぶんだよなぁ~。 というわけで 朝、どんなに寒くて行きたくなくても これからもがんばって歩きます!

別府市 学習塾RainBow 飼育室 ヤエヤママルバネクワガタの羽化 【別府 塾 クワガタ クワガタ飼育 クワガタ販売 オオクワランド】

ウチで飼育してたヤエヤママルバネクワガタ幼虫 4頭購入し、3頭死亡。 1頭のみ無事に羽化しました! 10月23日時点のさなぎ 11月8日 11月10日 11月11日 大きくないですがきれいなオスの個体です! からだがかたまったらオス単品で売り出そうと思います。 興味ある方はBASEショップをチェックしてみてください! →コチラ

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1300日目結果! 志高湖 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

今日は朝から志高湖に向かいました! 朝日が昇っていく中の志高湖はまた格別! 湖の輝きがいい! 紅葉も見えてます! この景色!素晴らしい! カエデは紅葉これからって感じでしたが 一部、かなり紅葉がすすんでました! これが今日のイチオシ! わずかですが、隣のカエデはまだ緑色なのがわかります。 草むらではいたるところに紫の花が! 今、ヤマラッキョウが最盛期! それにしても、ほぼ緑色だった夏の山々もいいですが 変化に富んだ、様々な色合いを見せる山々も美しいですね! 今日も一番のお気に入りの 左に由布岳、右に鶴見岳のベストスポット! ちゃんと見てきましたよ! では1300日目の発表です! 結果9.4km! 累計7683.4km! 残り2316.6km! 志高湖の周りを一周するとき 必ず通るのが・・・。 この鳥居。 身が引き締まる思いがして好きなんですが・・・。 今日は先行するカップルがここで写真撮ったりしてて 邪魔にならないよう、撮り終えるのを待ったりしたので ちょっと気まずい思いをしました・・・(笑)

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1299日目結果! 11.9 夕方の自宅周辺 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

昨日は夕方に自宅周辺でウォーキングしました! 最近は休日だと夕方に歩きたいと思うことが多いです! リュウキュウアサガオが咲き乱れる道を歩きます! 扇山入口。 ついにモミジバフウが見ごろになりましたね! 美しい! 鶴見岳。 曇り気味でしたがなんとか見ることができました! 別府湾のほうは晴れ間が! では1299日目の発表です! 結果5.6km! 累計7674.0km! 残り2326.0km! 夕方って 夕方にしかない独特の雰囲気がありますね! 普段、夕方といえば ほぼ塾内にいるボクには 新鮮なことがいっぱい!みたいです。

別府市 学習塾RainBow 塾長ウォーキング10000km! 1298日目結果! 上人ヶ浜 ~中2Sさん!中2M君!どうもありがとう~ 【別府 塾 個別指導 高校入試 大学入試 新規生募集中】

まずは今朝のウチの庭から・・・。 ナンテンの実が最盛期!紅葉も美しくなってきました! また・・・。 コスモスもまだまだ元気! 長く楽しめてます! さて ウォーキングですが 今日は上人ヶ浜へ! 大好きなこの林を抜けて海へ。 青い海! 潮のいい香りがします! 気持ちいい風! 波は少々?荒めでした・・・。 では1298日目の発表です! 結果7.9km! 累計7668.4km! 残り2331.6km! 修学旅行のシーズンですね! 中2Sさんが! なんと!お土産もってきてくれました! 本当にどうもありがとう! 初めて見た! おいしそう! 開けるの楽しみです! 中2M君から修学旅行のお土産を頂きました! うわー! いいなぁ~!沖縄! しかもこれって話題の場所やん! 本当にどうもありがとう! こちらも開けるの楽しみです!