今日は朝から 高3対象「共通テスト対策演習」 を実施しました! 今年最後の授業を 高3生の真剣な姿で締めくくることができ、本当にうれしく思います。 今年1年、お疲れさまでした! 来年もどうぞよろしくお願いいたします! 新年は1月3日の中3対象「高校受験対策演習」からスタートです! 来年も一緒にがんばりましょう! では皆様!良いお年を! ※12月31日~1月2日は休校となりますが、ブログ書くので覗いてください。
今朝ももちろん散歩しました! 別府ならでは!の湯けむり見ながらの散歩です。 晴れてるのに鶴見岳には黒い雲が・・・。 やっぱ山頂と低地ではずいぶん違いますね・・・。 別府市と別府湾を見渡してきました。 いい景色見るのはやっぱ気分いいですね! まだ赤いカラスウリ見つけました! ほとんどが枯れ果ててる中、コイツなんでこんなにきれいな色なんだろう? なんにせよラッキーだ。 というわけで、今日もいい散歩でした! そしてなんと! いい旅チャレンジ2000km!企画が・・・。 1300km達成しました!オメデトウ。 というわけでそっちのブログも応援してください!→コチラ
今日は久しぶりに 自宅から歩いて南立石公園に向かいました。 紅葉もすっかり抜け落ち・・・。 えっ? まだほんの少しやけど カエデの紅葉が残ってた! めっちゃラッキーでした! 青空の下、枯れ葉が目立つ木々の間を散歩するのは気持ちいい。 青々した木々はもちろん好きだけど 枯れ葉ばかりになった木や 葉が落ちてしまった木は それはそれでなんか雰囲気いいし しかも空がよく見える! というわけでいい散歩になりました! ホトケノザ たくさんはないけど 少しなら見つかりますね。 そうそう! いい旅チャレンジ2000km! なかなか山場に?なってる!とか・・・。 チェックしてみよう!→コチラ