先日、じいちゃんちに行った時、野山を散歩中に 水たまりでおたまじゃくしを発見! めっちゃたくさん! さらに見回していると・・・・。 なんと!卵発見! 残念ながら、親を見つけることはできませんでしたが・・・。 というわけで、カエルの卵と子供たちを見つけたので みなさんにもお勉強してもらいます! <カエル> 脊椎動物 両生類 無尾目 カエル 両生類の例としてテスト頻出!必ずおぼえておこう! 子はおたまじゃくしと呼ばれ、エラ呼吸するため水中にすむ。 変態することで親になる。 ※脚がはえ、尾が消失する。 親になると肺呼吸に変化し、陸上で生活できる。 ただし、呼吸の大半は皮膚呼吸でまかなうため、表面がしめっていないと生活できない。 ほとんどのカエルが、写真のように水中にゼリー状の塊をつくってその中に産卵する。










