ここんところずっと、日本では感染者数が少なく 大分県でも1以か月以上0が続き なんとなく、もう大丈夫!感が強かったですが・・・・。 数日の間に、日本国内でもオミクロン株による感染者数が増え始めて 大分でも1名ずつではありますが2日連続で感染者が確認されました。 ボク自身、ちょっと気が緩んでいたところはあるので ここでもう一度感染症対策を徹底していこうと思います。 ウチでは・・・。 ①塾長およびバイト生のマスク着用、手指洗浄・消毒の徹底 ②換気および消毒の徹底 ③3密にならないよう配慮 を引き続き、気を引き締めてやっていきます。 みなさんも ①マスク着用 ②検温し、発熱や体調不良の際は塾を休む ③手指の洗浄・消毒を徹底する これら、ご協力いただければと思います。 また、県外に出た場合の対応について 現在は県外に出ても、問題なく塾に来てよいとしておりますが 状況を見て、県外、もしくは特定の都道府県に行った場合、来塾を制限する場合がありますのでご了承ください。 コロナに負けないよう、みんなでがんばっていきましょう! ちなみに、ボクはワクチン2回を済ませています。 もし、3回目の機会を与えられたら、接種するつもりです。 ⇒みなさんに少しでも安心していただくためです。 接種希望しない方に強制しようという意図はありません。