今日は南立石公園に行きました! 残念ながら今日も曇り空の為、鶴見岳は見えませんでした・・・。 しかし! この色づいた木を見てください! まだ完全ではないですが・・。 変わった葉の形が特徴のトウカエデ。 もう少ししたら、全体が赤くなるんじゃないかな? そしてモミジバフウ並木。 いい感じです! これらの葉が散り始めるころ・・・・。 イロハモミジの紅葉が最盛期を迎えるはず! もう少しだ! では944日目の発表です! 結果5.0km! 累計5048.0km! 残り1952.0km! 標高の高い志高湖と違い、平地では紅葉の最盛期はもう少しあとのようですね・・・。 まあ、その分いろんな情景が楽しめて最高ですね!