ブログ

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 地獄地帯公園まで歩きました!

今日は地獄地帯公園まで歩いていきました! 実は自宅から結構遠い・・・。 扇山見ながらの道中はなかなか楽しかった。 公園は親子連れでにぎわってました。 ウチの子たちが小さいときが懐かしい。 鶴見岳が見えるけど、今日は雲に覆われてますね・・・。 道中、スミレ発見!かわいい! アブラナの群れも発見! 鮮やかな黄色が印象的でした。 白いタンポポの群れも見つけました! かわいい! 花が増えてきて、散歩が一段と楽しくなってきましたね! いい旅チャレンジの経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 323日目結果! 雨の中の南立石公園

昨日は雨でしたが・・・。 サボらず頑張って歩きましたよ! 南立石公園でウォーキングしました! 満開間近の梅たち・・・。すごくきれいでした! ほかの花たち 河津桜やカンヒザクラがもうすぐ咲きそう!でした・・・。→コチラ 楽しみー!というわけで 323日目の発表です! 結果4.0km! 累計1563.3km! 残り436.7km! 春よ来い!早く来い! 寒いのは苦手・・・。

別府市 学習塾RainBow 大分県立高校入試の最終競争倍率が確定しました!

ついに決定! <鶴見丘 普通> 募集217 当初233 最終233 増減±0 倍率1.07 <翔青 普通> 募集82 当初117 最終121 増減+4 倍率1.48 <翔青 商業> 募集96 当初119 最終118 増減-1 倍率1.23 これで、完全に戦う相手が決まりました! しっかり戦って勝利せよ! がんばれ!RainBowの塾生たち!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 雨の中の南立石公園

今日は朝から雨ですね・・・。 しかし!歩くのは継続していきますよ! 今日は雨の中、傘をさして南立石公園で歩きました。 梅が見ごろを迎えた公園は、雨の中でもきれい! きれいだけど、やっぱ晴れてたらなぁ~。 河津桜のつぼみがたくさん! しかも一部少し開いてて、これから満開!となる予感! カンヒザクラも今にもはじけそうなパンパンのつぼみがたくさん! これからも楽しめそうです! いい旅チャレンジの経過は→コチラ

予告! 新章開幕! 哲也昆虫記外伝 ~クワガタの章~ ついに連載開始!

哲也昆虫記 ~ファーブルになりたかった少年~の中では クワガタ以外の昆虫ばかり取り上げてきました。 哲也は、様々な昆虫たちに興味を持ち つかまえたり、飼育したりしてきましたが 中でもクワガタは最も好きな昆虫であり、特別な思い入れがあります。 そのため?今もクワガタ飼育を続けています。 というわけで ついにクワガタに特化した、クワガタと哲也の織り成す壮大な物語を紡いでいきたいと思います! 画像に使ったのは、50過ぎて初めて描いてみたミヤマクワガタの絵。 もう3年ほど前かな? というわけで、最初に登場するのは・・・。 ミヤマクワガタではありません。 さあ、何が出るのか!乞うご期待! 連載は来週、2月27日から開始予定! それまでは・・・。 哲也昆虫記 ~ファーブルになりたかった少年~ をお楽しみください。 お楽しみに!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 322日目結果! 別府公園の梅

昨日は別府公園に行ってきました! ここも梅が本当にすごい! かわいい花がたくさん! で、めっちゃきれいでしたよ。 公園中いい香りがするし・・・。 別府公園での詳しい様子は→コチラ では322日目の発表です! 結果3.2km! 累計1559.3km! 残り440.7km! あちこちで春が来てる!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 別府公園の梅

今日は別府公園に行ってきました! 入った瞬間これですよ! あっちもこっちも梅! めっちゃきれい! めっちゃ可愛い花がたくさん! しかも・・・。 めっちゃいい香りが漂っていました! ホント来てよかった! しかし! 別府公園の良さは梅だけじゃなく 年中楽しめる景観と いつも世話の行き届いた花壇の花たち。 お気に入りの竹林は今日も癒された! 木々もあるし水もあるし花壇もある。 かわいいキンギョソウが花を咲かせてました! そして、冬に強い!あの花も・・・。 そう!パンジー! 今たくさん咲いててきれいだったなぁ~。 という感じで 今日もめっちゃ楽しくウォーキングしてきました! いい旅チャレンジの経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 321日目結果! 南立石公園の梅

昨日は南立石公園に行ってきました! 梅の花がすごくきれいでした! 本当にすごかった! しかもしだれ梅まで・・・。 めっちゃきれいでした! というわけで・・・ みなさんも行ってみては?詳しい散歩中の様子は→コチラ では321日目の発表です! 結果4.7km! 累計1556.1km! 残り443.9km! だんだんといい季節になってきてる!

別府市 学習塾RainBow 塾長散歩 南立石公園の梅としだれ梅

南立石公園の梅たちがかなり咲いてきました! 見てください!雪化粧の鶴見岳と公園の梅のコラボ! 緑の木々の中に白やピンクの花たちが映えますね! 朝日と梅の木々の愛称もバツグン! 梅に紅梅、そして豊後梅も咲き、どこに行ってもいい香りが漂ってます! そして・・・。 なんと!しだれ梅も! たくさん咲いてます! こんな感じです! めっちゃきれいでした! これから目が離せない! 素晴らしい!南立石公園! いい旅チャレンジの経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 320日目結果! なんと!雪・・・。

昨日の朝はすごいビックリ! 窓の外が雪景色だったからです。 すぐに日が照りはじめ雪はすぐに融けていきましたが 山の方は白かった。 扇山もところどころ白くなってたし 鶴見岳は山頂付近が真っ白に! こんな中、しっかりと散歩してきました!詳しい散歩中の様子は→コチラ では320日目の発表です! 結果5.0km! 累計1551.4km! 残り448.6km! 暖かくなってきた!と思ったらまた寒く・・・。 早く完璧な春よ来い!