今日は地獄地帯公園まで歩いていきました! 実は自宅から結構遠い・・・。 扇山見ながらの道中はなかなか楽しかった。 公園は親子連れでにぎわってました。 ウチの子たちが小さいときが懐かしい。 鶴見岳が見えるけど、今日は雲に覆われてますね・・・。 道中、スミレ発見!かわいい! アブラナの群れも発見! 鮮やかな黄色が印象的でした。 白いタンポポの群れも見つけました! かわいい! 花が増えてきて、散歩が一段と楽しくなってきましたね! いい旅チャレンジの経過は→コチラ
哲也昆虫記 ~ファーブルになりたかった少年~の中では クワガタ以外の昆虫ばかり取り上げてきました。 哲也は、様々な昆虫たちに興味を持ち つかまえたり、飼育したりしてきましたが 中でもクワガタは最も好きな昆虫であり、特別な思い入れがあります。 そのため?今もクワガタ飼育を続けています。 というわけで ついにクワガタに特化した、クワガタと哲也の織り成す壮大な物語を紡いでいきたいと思います! 画像に使ったのは、50過ぎて初めて描いてみたミヤマクワガタの絵。 もう3年ほど前かな? というわけで、最初に登場するのは・・・。 ミヤマクワガタではありません。 さあ、何が出るのか!乞うご期待! 連載は来週、2月27日から開始予定! それまでは・・・。 哲也昆虫記 ~ファーブルになりたかった少年~ をお楽しみください。 お楽しみに!
今日は別府公園に行ってきました! 入った瞬間これですよ! あっちもこっちも梅! めっちゃきれい! めっちゃ可愛い花がたくさん! しかも・・・。 めっちゃいい香りが漂っていました! ホント来てよかった! しかし! 別府公園の良さは梅だけじゃなく 年中楽しめる景観と いつも世話の行き届いた花壇の花たち。 お気に入りの竹林は今日も癒された! 木々もあるし水もあるし花壇もある。 かわいいキンギョソウが花を咲かせてました! そして、冬に強い!あの花も・・・。 そう!パンジー! 今たくさん咲いててきれいだったなぁ~。 という感じで 今日もめっちゃ楽しくウォーキングしてきました! いい旅チャレンジの経過は→コチラ