ブログ

学習塾RainBow 塾長散歩 11.25 今朝の散歩

今日は素晴らしい天気! 鶴見岳が超きれい! 箱の中の鶴見岳。 どうですか? 青空に紅葉が映える! 写真はハゼの紅葉。 この時期、ツバキがきれいやね~。 こんなんですよ! そして・・・。 今日もテントウムシの幼虫(前蛹)見つけました! 生き物たちの冬支度・・・・。 がんばって生き抜いてください!

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 231日目結果!

昨日ももちろん歩きました! 一昨日が小雨で、あまり距離稼げなかったので、ちょっとがんばりました。 境川の河原で、カモたちが楽しそうでした! 昨日もいい散歩でした。 このときの様子は→コチラ では231日目の発表です! 結果5.5km! 累計1130.9km! 残り869.1km! 天気も回復したし、またがんばろう!

学習塾RainBow 塾長散歩 11.24 境川の河原

昨日は一日中小雨が降り、風も強くて 思ったように歩けませんでした・・・。 一応ウォーキングはしましたが・・・・。 今日は一転して素晴らしい天気! というわけで、境川の河原を歩きました! いい空です! 鶴見岳も今日ははっきり見えます! 別府湾も見えてて、やっぱ晴れの日はいいなぁと思いました。 カモ、めっちゃ集まってる! 別の場所でも・・・。 青首のやつ、めっちゃきれいやったなぁ・・・。 アサガオもたくさん咲いてました! めっちゃいい色やな~。 しして・・・。 シジミにも出会いました! なかなかいい散歩になりました! いい旅チャレンジ2000km!の経過が気になる方は→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 11.22 湯布院 金鱗湖

昨日は、大学が昼までだった長女を連れて 午後から湯布院に向かいました! 金鱗湖周辺では紅葉が見ごろ! いつものようにティラピアがゆうゆうと泳いでます! 金鱗湖・・・・。いい眺めです! 紅葉が美しい! きれいな色やなぁ~。 紅葉や金鱗湖の景観を楽しんで、買い物したりして帰りました。 帰り道・・・・。 やまなみハイウェイからの眺めは最高です! 展望所から由布の町を見下ろせます。 ホントいい眺めだよな~。 そして由布岳は最高でした! 美しい景色をたくさん見て きれいなところを歩いて 食べたり買い物したりして 超楽しい時間でした! 気になる「いい旅チャレンジ2000km!」の経過は→コチラ

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 228日目・229日目結果! 昨日は湯布院!金鱗湖へ。

11月21日は、南立石公園で散歩しました! イチョウがかなり黄色くなり、美しかった! 黄金色のイチョウと緑の木々と青い空。 素晴らしいですね! この日の結果は・・・。 5.0kmでした! 11月22日は、午後から大学の授業がなかった長女を連れて湯布院へ! 金鱗湖周辺を散歩しつつ、ちょっと買い物もしちゃう作戦です! 金鱗湖周辺は、今が紅葉の見ごろ。 美しい景色を堪能してきました! ついでにおいしいものも・・・。 では昨日の結果は・・・。 5.1kmでした! というわけで、228日目、229日目の発表です! 結果10.1km! 累計1122.2km! 残り877.8km! いや~。久々の湯布院・・・。やっぱいいとこやな~。 南立石公園や、湯布院での様子の詳細は→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 11.21 南立石公園

今朝は南立石公園へ! これです! イチョウが見たかった! ここのイチョウもかなり・・・。 こんなに黄金色! イロハモミジが7割ほど紅葉している! 美しすぎる! 全盛期を迎えたイチョウとおわりがけのモミジバフウの競演。 この時期しか見れない! もちろん!鶴見岳はいつもながら壮大でした! 今日も楽しい散歩だったなぁ。 いい旅チャレンジ2000km!の経過は→コチラ

学習塾RainBow 塾長散歩 11.20 地獄地帯公園

昨日は地獄地帯公園に行きました! ココ、何年振りやろう・・・? 子供たちが小さいころに連れてきてたんだが・・・。 子供たち、あまり覚えてないって! 悲しいが、しかたない。その分思い出いっぱいもらってるしね。 ここの花壇、いつ見てもきれいに手入れされてるよな~。 ちょうど目の前にツマグロヒョウモン飛んできた! この林、懐かしい! たくさん子供たちが遊んでる! ここも懐かしい! 上にも広い公園があります! あれ?この道は・・・。今まで行ったことない! というわけで行ってみると・・・。 扇山と湯煙が見えるスポットを発見しました! 手すりにツチイナゴの幼虫発見! 早く冬越しの場所見つけなよ。 こんな感じで懐かしくて楽しい散歩でした! 気になるチャレンジ2000kmの経過は→コチラ

別府市 学習塾RainBow お知らせ

11月22日(火)、23日(水)は休校です。 お間違えのないよう、よろしくお願いいたします! この両日は自習もできませんのでご了承ください。 また、火水は今月5週あるため、この分の振替授業はありません。 以上、よろしくお願いいたします。

いい旅チャレンジ2000km! 塾長ウォーキング! 226日目・227日目結果!

土曜日は境川の河原を歩きました! 小雨の中、がんばって歩きました! この日の結果は・・・。 5.6kmでした! 昨日は地獄地帯公園へ。 もう何年振りかな~。娘たちが小さい時以来・・・・。 ここの花壇はいつも手入れされててきれい! この日の結果は・・・。 4.4kmでした! というわけで、2日間の結果発表です! 結果10.0km! 累計1112.1km! 残り887.9km! 雨降りでも毎日歩く!継続中! 散歩中の詳しい様子は→コチラ