神楽女湖へ向かう道・・・。 草をかきわけ進みます! こんなとこ、わくわくしますよね! 途中、桜の木の表面がなんか黒いなぁと思ったら、ゴマフカミキリ発見しました! なんか揺れてる!と思ったら・・・。 クモさん食事中でした・・・・。 厳しい世界やね・・・。 とまあ、楽しく歩き、小さなしょうぶの葉ばかりの神楽女湖に到着! これはこれでいいなんて思ってましたが・・・。 やっぱ湖見るとめっちゃいいなぁ。 ここ、生き物も多いしホントいいところ! 小さくて見にくくてゴメン! スイレン咲いてましたよ! かわいい花でした。 これ、もしかしてヒゴシオン!? 似てるだけかもやけど・・・。 そうだとすると希少だが・・・・。 とりあえずこんな花見つけながら、志高湖に戻りました。 秋晴れの中、いい散歩になりました!