昨日は久しぶりに上人ヶ浜の海岸を歩きました! 黄緑色になったイチョウがきれいでした! 海は曇り空だったのがちょっと残念でしたが・・・・。 潮の香の中歩くのはやはり気持ちよかった! ウォーキングの様子は→コチラ では208日目の発表です! 結果4.7km! 累計1007.8km! 残り992.2km! まだまだがんばるぞー!
久しぶり! な、上人ヶ浜での散歩! 残念ながら、少し雨がぱらつく中での散歩となりました。 イチョウが黄緑色に輝いていました! 黄葉はもう少しか!? ちょっとこの編銀杏くさいけど、それもまたいい。 天気悪いのできれいな海! というわけにはいきませんでしたが・・・・。 それでも、潮風にあたりながらの散歩はいつもながら気持ちいいものでした。 そうそう! 206日目で目標達成!となった 「チャレンジ1000km!塾長ウォーキング!」ですが・・・。 これからも歩き続けたいと思い、新しい企画! 「いい旅チャレンジ2000km!塾長ウォーキング!」 を開始することにしました! 数字や日数は引き継ぎます。 2000kmに到達するには単純に考えて、また200日かかると思われますが・・・・。 毎日歩く! というのをなんとか継続していきたいと思います! みなさんの応援、よろしくお願いいたします! いい旅チャレンジ2000km!塾長ウォーキング!のブログは→コチラ
劇的な206日目での、ちょうど1000km達成!の興奮?から一夜・・・。 新たな企画スタート! ボクとしては せっかくここまで200日以上、休むことなくウォーキングを続けてきたので、この習慣を途切れさせたくない! ということで・・・。 「いい旅チャレンジ2000km!」を開催! 距離も日数も、前回から引き続きやっていきたいと思います! それにしても、どっかで聞いたことあるタイトルやなぁ・・・。 知ってる人はボクと同年代! というわけで 昨日も歩きました! ただ、昨日は阿蘇の旅で足が疲れてたので、短い距離歩きました・・・。 では207日目の発表です! 結果3.1km! 累計1003.1km! 残り996.9km! まだ始まったばかり。焦らずいこう!
珍しく土曜が休みだったので この土日、家族で阿蘇まで行ってきました! 初日、宿泊したところから少し散策しよう!と歩いてみると・・・。 阿蘇乙姫 子安河原観音 が祀られていたので、お参りしてきました! この日の歩いた距離は・・・。 4.1kmでした! 次の日は、阿蘇ファームランドやはな阿蘇美などを回りました。 はな阿蘇美ではこんなトンネルくぐって きれいなバラをたくさん見て楽しみました! 帰りはやまなみハイウェイの美しい景色を堪能しました! ホントこの道好きだなぁ~。 で、日曜日の歩いた距離は・・・・。 6.9kmでした! では205日、206日の結果発表です! 結果11.0km! 累計1000.0km! 残り0.0km! なんと!206日目でジャストの記録で1000km達成! やりました!これまでなんとかがんばってきました! 応援いただいた方々、ありがとうございました! ※ちなみにホントたまたまジャストの達成となりました。いつも使ってるアプリは歩いてから、反映されるまでタイムラグがかなりあるため、調整して歩くとかできません。ホントにたまたまちょうどだったんです!スゴくないですか!? ちなみに阿蘇ではたくさんの思い出ができました! 詳しい様子は→コチラ