ブログ

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 131日目結果!

昨日は鶴見岳の高原駅付近を散歩しました! ここはやっぱ景色がいいですね! こんな涼しげなところを歩くことができます。 カップル必見! ハート形の切株があります! みなさんも探してみてください。 では131日目。 結果4.5km! 累計619.2km! 残り380.8km! 天気くずれそうだけどがんばるぞ!

哲也昆虫記&哲也の福岡一周釣り行脚について

最近、新しい話を書いておらずすみません・・・。 自分の少年時代の話なので、ネタはたくさんありますが・・・・。 夏期講座で忙しく、とにかく絵を描く時間がない! というわけで、しばらくお休みしておりますが 必ず再開しますので、もう少々お待ちください。 始めたらいろいろな形でお知らせしていきますので、ぜひまたご愛読ください。 よろしくお願いします!

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 130日目結果!

昨日は河原まで歩いていきました! やっぱ、この河原は素晴らしい! ハグロトンボが舞う中、楽しく散歩できました! 鶴見岳も見れるしね。 というわけで昨日もがんばって歩きました! 結果5.9km! 累計614.7km! 残り385.3km! 境川、ちょっと水が減ってた・・・・。 暑すぎるので少し雨が降った方がいいかもなぁ・・・。

学習塾RainBow 塾長散歩 今朝は河原へ

今朝は鶴見岳を見ながら河原へ向かいました! ハグロトンボが舞う河原を歩きます。 河原。こんなとこを進みます。 鶴見岳はどこから見ても美しい! ショウリョウバッタ♂が目の前に飛んできました。 そう!キチキチバッタってやつですね。 →「哲也昆虫記 ~ファーブルになりたかった少年~ キチキチバッタとショウリョウバッタ編」 のほうも読んでみてください。コチラ キバナコスモスの群れ。 すでにこんなにきれいに咲いてます! 短い時間でしたが、楽しい散歩でした!

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 129日目結果!

昨日は再び志高湖へ。 今回は志高湖1周! の前に、ちょっと違う道を歩いてみました。 なかなかいつもと違う感じで楽しかった! もちろん!志高湖の周りも歩きましたよ! この景色。ここまで来て堪能しないで帰るのはあり得ない! 超久しぶりに・・・・。 鯉たちにえさやりしました。 ほとんどハクチョウが横取りしますが・・・。 というわけで129日目の発表です! 結果4.1km! 累計608.8km! 残り391.2km! 暑いけどまだまだがんばろう!

学習塾RainBow 塾長散歩 志高湖再び

今朝はまたまた志高湖へ行ってきました! ちょっと歩きたいところがあって、 志高湖の周りを歩く前に、ちょっと東山小学校の前の通りを歩いてみました! ユリや アケビを発見できて、また新しい散歩コースができた!と思いました! 志高湖の周りも1周してきました。 まだこんな時期にガクアジサイを見ることができます! 前回紹介したキツネノカミソリもまだまだきれいです! こんな景色を見ながら歩くのはやっぱり最高です! 長女と一緒に行ったのですが、久しぶりにえさやりしたいというのでえさ買いました。 すぐにコイが寄ってきます。 ハクチョウが横取りしまくります。 えさのとりあいです! 久しぶりに楽しかったなぁ~。 また行きます!

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 128日目結果! クワガタ採集

昨日はクワガタ採集に行き、そのときに山道を歩きました。 短時間でしたが、写真のようにミヤマクワガタやノコギリクワガタ、カブトムシなどがとれ、楽しい時間を過ごしました! では128日目の発表です! 結果3.4km! 累計604.7km! 残り395.3km! という感じです。 途中雨降りだしたりして、距離は稼げませんでしたが やはりクワガタ採集は楽しい!

学習塾RainBow 今年2回目! クワガタ採集結果!

今日はクワガタ採集に行ってきました! 前回、あまりにもショボイ結果だったのでリベンジです! クヌギの木を見て回ります。 とり方は樹液を見て回るのと、木を蹴って回るの2通りです。 ただ、今日は空模様が怪しく、とり始めてすぐに雨がポツポツ・・・。 というわけで、短時間、1か所だけ見て回りました。 この場所には期待できるクヌギが7~8本ほどあり、 それらを見回って、あとは蹴って落とす作戦です。 結果は・・・。 わずか15分で10頭! しかもこれでもかなり落ちてきたクワガタを見失ってます・・・。 カブトムシ♂1♀1 ミヤマクワガタ♂4 ノコギリクワガタ♂3 そしてコクワガタ♂1 合計10頭という内容でした! 短時間でしたが、超楽しかった! これらは、前回のと合わせて塾生に配ります! ほしい子は塾長まで申し出てください。

チャレンジ1000km! 塾長ウォーキング! 127日目結果! 来たー!600km達成だ!

昨日は塾の近くを歩きました! なんと!人生初!となるトゲナナフシ発見したりと 楽しい散歩でした! トゲナナフシを発見した散歩の様子&トゲナナフシの詳細はコチラ では127日目の発表です! 結果4.4km! 累計601.3km! 残り398.7km! ついに600km達成! 始めたころ、1000kmってとんでもねぇ~と思ってたけど なんか現実味出てきたんじゃない?